• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2007年11月07日 イイね!

愚痴の巻。

愚痴の巻。最近、愚痴っぽいな~。



>ストレス溜まってるのかな?





結構、っと云うか、意外、っと云うか、

私は、我慢する方である。



しかし、先週の水曜日からはかなり頭にきている。

相当、ムカついている。

仕事中、同僚と話していても、二言目には愚痴を云っている自分が居る。

愚痴を言っても何も変わらない。

云わない様に、気を付けなくては。

環境を変えるのは自分自身だし。



上司に報告しても、対応してくれない。

その旨を役員に打上げても、

『あの課長はそういうのやらない人だからね~。

流れ星君やってよ。』

っと、私の仕事ではないけど押し付ける始末。

まぁ、やりますよ、やれと云われれば。

でも、権力も権限もない私に何が出来るのか?

やれと云う前に、権限をよこせ!!!



おそらく、今週中には状況も落ち着き、一段落となるでしょう。

ただ、生産計画を見ると11月の第四週に、生産計画数が増えているので、

来週が、長期連休(有給休暇)を取得する最後のチャンスとなりそうです。





っと云う訳で、



いきなりですが…、



来週、旅に出ます。





自分探しの旅に…。





白いギターを片手に、



さすらいの旅に出ます。





是非…、










私に襲撃されたい方…、





ご一報下さい。



壱號機で逝く事の出来る、陸路の範囲内であれば、頑張ります。






























ちなみに…、















Tシャツの裏側は…、
























『俺は名もなき渡り鳥、命は海にあずけたぜ!』

っと、云う台詞と共に、

この様な日活Tシャツを着ていると、

『お前、何歳だ?』

っと、良く聞かれます(笑)。
Posted at 2007/11/08 20:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 業務日報 | 日記
2007年11月06日 イイね!

大勝軒の巻。

大勝軒の巻。クッピーラムネ。



>名護屋の味ですね~。





本日は、仕事がまだまだ有ったのだが、

考えがまとまらないと云うか、答えが出せない・思いつかない状況だったので、

気分転換にラーメンを食べに行ってきました。

某S君を拉致し、

以前、神奈川でデカビタ君にごちそうになった、

大勝軒の姉妹店?が千種区本山にある事に気が付き、

家から近かったので云ってきました。

ふと麺で、かなりのボリュームでした~。

胃袋にかなりのパンチを喰らいました。

その後、ドンキホーテにクッピーラムネをまとめ買いしに行って帰宅。

明日も忙しそうだから、就寝しま~っす。
Posted at 2007/11/07 00:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記
2007年11月05日 イイね!

更新遅れの巻。

多忙です。



>そしてムカついています。





多忙です。

更新が遅れる時は、

大方、多忙です。



仕事はムカつきながらやっています。

ちょっと、槍投げ気味。

ですので、

考え方が、

『前工程が、ブランクを送って来ないのなら仕方がない。』

『ない袖は振れない。』

っと変化しました。

自部署のみで出来る事を全力投球で実施する事にした。



TOYOTAのラインが止まろうが、自分たちは出来る範囲で出来る事をやった。

っと云う考え方でしばらく過ごす事にしました。
Posted at 2007/11/07 00:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務日報 | 日記
2007年11月04日 イイね!

手芸のえっちゃんの巻。

手芸のえっちゃんの巻。手芸のえっちゃん。



>織田裕二デビュー作。





上記の意味が分かる方。

歳がバレるのでお気をつけ下さいね(笑)。



久し振りに、某Yオクに出品した。

画像の物を…。

鬼嫁が…。

って事で、私を唸らせる質問を募集中(笑)。



本日は、アルバイトではなく、お手伝い。

某自転車屋にて昼過ぎより勤務。

ちょこちょこ修理した。

見た事ある様な気がする女子高生も来た。

タイトル某団体元関係者かな?



19時前頃、S君より入電。

合流。

壱號機にて茶臼山へ。

茶臼山の上り、途中、アスファルトが剥がされていてダートになっていた。

危なかったな~。突っ込む前に気が付いて良かった~。

足回りをJICより、圭オフィスに変えて初めて、ちょいっとお山を流した。

リアの挙動が不安定な気がする。

私のテクニックが無いだけかな?

下りは、ダートな部分を避ける為、根羽村に降りた。

M東区に帰り、龍月にてラーメンオフ。

ラーメンオフ後、S君がどうしてもミスドでドーナッツが食べたいと云うので食べた。

S君にはめられた感が否めない。

  メタボリックまっしぐらである。

そんなこんなで帰宅は日付が変わり01時頃。



S君には早く、ヴェロッサを買ってもらいたい。

貯金、ガンバレ。

車は、いくらでも探して来るよ~。
Posted at 2007/11/05 02:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2007年11月03日 イイね!

疲れましたの巻。

疲れましたの巻。僕はもう疲れました。



>パトラッシュ。





やはり、あの歳の子にこんな台詞を云わせる、

切なく、悲しく、悲観である。

そんな、世の中はきっと間違っている。



かなり、擦り切れてしまったな~、私は…。

昨夜と云うか、今朝方まで仕事をしていたので、昼過ぎに起床。

何をするでも無く、家でぼけ~っとする。

リアルに現実逃避の旅に出たい。

全てを捨てて…。

っと思うが、私には社会人として責任があるので、

現在の特急の抱えている問題が一区切りついたら、出ます。

で、その問題は何時解決するんだろう?
Posted at 2007/11/05 02:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation