• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2009年09月15日 イイね!

やる気なしの巻。

露骨に…。



>嫌々オーラを発生中。





今週、ブログを更新していなかった理由のうちのひとつ。

やる気ダウンしていた理由…。

それは、理不尽な掃除である。

例えば、会社の為にとか、生産現場の為にとか云う理由で掃除をさせられるなら、

全然、問題ないのだが、

社長の為にとか、社長の顔を立てる為にとかそう云う理由の掃除は嫌である。

まぁ、どこの会社でも同じ事なのであろうが、

外面だけ良く、社員には厳しいのが世の常であろう。

しかし、不況でコストダウンって云っておきながら、

掃除の為に、間接生産部門から人を導入したり、

中間管理職にも掃除させたりと、かなりのコストがかかっている気がする…。

そのおかげと云うかなんと云うか、工場はそれっぽく綺麗になったが、

社長の顔を立てるイベントが終わってしまったので、

今後は汚れていく一方であろう。

どうせ、現場作業者なんて掃除しないんだからね。

イベントの為に掃除をするのではなく、

綺麗に保つ方法を考えるべきであろう。

定期的に掃除をする様に社員を教育すれば、

こんな大掃除はしなくてもすむと思うし、その方が無駄が少ないと思う。

まぁ、世の中は理不尽に出来ているものだ。
Posted at 2009/09/21 01:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務日報 | 日記
2009年09月14日 イイね!

そばの巻。

そばの巻。吉野家でそばが食べれる…。



>ありがたい事だ。





ざるそばとか、ざるうどんとか、

結構、好きなんだけどあんまり注文しない。

食べ終わった後に、なんだか物足りないというか、

食べ足りない感が満載なのである。

故に、そばの食べれる吉野家だと、

ざるそばに牛丼とか云う注文が出来て、

しかも、リーズナブルなので嬉しい。

ざるそばに牛丼並で、お値段はなんと600円強である。

安い。

そばの食べれる吉野家に加えて、

近所には丸亀製麺となか卯があるので、

餓死する事がない事が、とてつもなく嬉しい事である。
Posted at 2009/09/21 01:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年09月13日 イイね!

引篭もり、続篇の巻。

今日も引篭もり。



>出かける理由もないしね…。





出かける理由もないので、引篭もり。

DVD鑑賞的な一日である。

そういやぁ、自分のiBookはスーパードライブで、

DVDを焼けるが、焼いたのは買った当初に数回だけである気がする。

ちと、もったいないと思いチャレンジしてみる事にした。

まずは、リッピングをしなくてはならない様である。

確か、買った時に友人にソフトを入れてもらった気がするので、

アプリケーションのフォルダーを探すと、それっぽいソフトがあった。

『OSEx 0.0110a1』っと云うソフトである。

んで、リッピングは出来た。

当初の案件である、DVDを焼くって事だが、

片面1層のDVDなら焼きソフト無しで焼けるのだが、

片面2層になると、圧縮しなくてはならない様だ。

色々と調べてみると、Macにはその手のソフトはフリーでのソフトはなく、

シェアで有料なソフトしかない様である。

DVD2OneX』が体験版があったので、早速、ダウンロードしてみた。

30日のお試しである。

DVD2OneX』で無事にDVDを作成する事が出来た。

料金を支払い、正規版にするかどうかなのであるが、

今後は焼く事がないと思われるので、体験版で終わりと考えている。

だって、DVDを焼いてみたかっただけであるのだからね。

自分自身で焼ける事が確認できたので、

若干であるが、自分がスキルUPした機がするだけで満足である。

ってか、料金は『39.99 Euro』の様だが、

日本円でいくらなのであろうか。
Posted at 2009/09/21 01:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年09月12日 イイね!

絶望的、引篭もりな日の巻。

昨夜、DVDを大量に借りてきました。



>引篭もり、ばっちりである。





昨夜、ゲオでDVDを大量に借りてきた。

旧作は一週間借りても、100円って事が非常に嬉しい。

シティーハンターを借りたのだが、

シティーハンターはDVD1本で、6話ほど入っているので、

1本が2時間ほどである。

引篭もりといっても、家でやりたい事があるので、

DVDをずっと見ている予定ではない。

この週末で借りてきた全てを見る事ができるのか心配である。



しかし、引篭もり生活をすると、

週明けの月曜日が、体的にきつい。

週末の2日間、まともに体を動かさないだけで筋力はかなり落ちるようだ。

来月からは、現場復帰の予定なので体力づくりに励まなくては…。

それにしても、作業着のズボンがきつくなっていた事には些かショック。

現場を離れてこの一年間、どれだけ太ったか気になるところである。
Posted at 2009/09/21 01:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年09月11日 イイね!

錨の巻。

ついつい…。



>我を忘れて…。





え〜、今は2009年09月19日早朝である。
色々と諸事情があり、放置しておりました。
忙しかったって事が半分以下で、
怒っていた事が半分以上かなぁ〜。

先週、説教したんだけど、
なんにもしないし、なんにも変わらないから、
とうとうブチ切れてしまった。

現場は必死こいてやっているのに、そのフォローはしない。
やらなくてはならない事は勿論やらない。
やらなくても良い事すらやらない。
一日中、書類を見ているのではない。
一日中、紙切れを眺めているだけで現実逃避か???

まぁ、内容はさておき、
久し振りに我を忘れて文句を云った。
今回は話し合いではない。
私が一方的に怒鳴りつけてやった。

人生50年、そうやってやってきたから、
今更、私が何を云おうが変らないと思うが、
職務怠慢で現場にしわ寄せが来る事だけはヤメてもらいたいモンだ。
あんな風にだけは、なりたくないなぁ。

会社復帰前の準備で、色々とやっているのだが、
こんなにもストレスが貯まるとは予想外であった。

そのうち、以前みたいに失踪しようかなぁ〜。
Posted at 2009/09/19 06:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務日報 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation