• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

コスプレイヤー、現るの巻。

コスプレイヤー、現るの巻。私を喜ばすためか???



>違います。





車のやる気もダウンした事だし、
久し振りにタイトル的某所に逝ってみた。

そこには、あやが居たので、
『おっ、コスプレイヤー、久し振り。』っと、
挨拶しちまった。

『何だそのコスプレは???
 第壱中学校では無さそうだし、涼宮ハルヒの憂鬱か???
 もしかして、ちと古いけどセーラームーンとか???
 最近、YouTubuでアニメばっかり見てるから、
 ぼちぼち詳しいぞ!!!』と云ったら、
『現役のN村高校の女子高生です。』って怒られちゃった。

ぷくリンも居たが、
その話の内容は前置が必要なので、また今度。
まぁ、その前置と云うネタを書くかどうかすら不明ですけどね。



結局、昼過ぎから夕方の17時くらいまで居たかなぁ。
相変わらず面白い場所であった。



夜。21時半頃から某K藤からの入電。
先日同様、今から風呂に逝かないかとの事。
もう少し、早く連絡できないのかと悩んでしまう。
まぁ、某Yオクで入札したい商品があったから、
『某Yオクがあるからダメ。』っと、冷たくあしらった。
オークションは、250円単位の醜い争いの末、
延長30分以上でオークション終了、無事に落札。
落札したブツは、結構、大きいんだよね。
どこに送ってもらおうかなぁ。
Posted at 2009/09/07 06:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記
2009年09月04日 イイね!

事故報告書の巻。

あぁ…、コレで…。



>会社で晒し者だ…。





ぶつけてしまったものはしょうがないので、
事故報告書を作成し会社に提出。
こんな軽微な事故でも報告しろとの事なんでね…。

我が製造5課はこの半年で、
2枚の事故報告書を作成し、
2台廃車しているので、
私のぶつけた事なんて、事故に入らないのではと思うのだが…。
とは云え、半年で事故が3件。
車を使用する人数が7人で、事故が3件なんで、
社内でダントツの比率である。
コレは、記録にチャレンジすべきか悩む…。
(なんの記録???)

そう云えば、盆休み前に車を廃車にしたS木君は、
『ルミオンを買っちゃいました〜。』っと嬉しそうに云ってきた。
そうか、この機会だから走り系の車を買わせて、
走りやチーム『ち〜む 製造5課』を作ろうかと思っていたんだけど、
夢儚く終わりました。
『ごつんとルミオン』っと云ううたい文句の通り、
『ごつん』って事にならない事を願う。

さて、事故報告書だが、
冗談半分の本気半分で、
『バックカメラが付いておらず、気が付きませんでした。』っと書いて出したら、
勿論、否決されました。
以前、役員が駐車場の柱にマジェスタをぶつけた時の事故報告書が、
『バックソナーが付いているが故障しており…。』って報告書を知っていたので、
真似して書いたんですけどね〜。
大体、トヨタ車で10年経たずに壊れる様だったらリコールですよ。
本当に壊れていたのか、ぶつけて壊れたのか怪しいところである。

『バックにて駐車スペースに駐車している時に、
 左側の赤色の車の距離が通常の3倍離れていたので、
 ふとミラーにて右側を見ると、マークXまでの距離がやたら近かった。
 車速は止まるか止まらないか位の徐行であったが、
 ブレーキを踏もうとした時には『パキッ』って音がして、
 既に手遅れであった。
 ツノは赤色の隊長専用機のみに許されるものであるが、
 隣の赤い車を見習い、コーナーポールの導入を検討すべきか???』
っと書いて提出してやったら、
『お前は、馬鹿か。』っと云われてしまった。
結構、マジで書いたんですけどね〜。
だって、つまらない物を普通に書いてもつまらない訳であり、
つまらない物を面白可笑しく書きたいじゃないですか。

『バックにて駐車スペースに駐車している時に、
 左側の赤色の車の距離がやたら離れていたので、
 ふとミラーにて右側を見ると、マークXまでの距離がやたら近かった。
 車速は止まるか止まらないか位の徐行であったが、
 ブレーキを踏もうとした時には『パキッ』って音がして、
 既に手遅れであった。
 当方の不注意であり、以後、注意します。』
っと、ありきたりの普通の文になってしまった。

まぁ、
『赤色って書く必要があるのか???』っと、
云われましたが、
何か一つくらいは、こだわりを入れたいじゃないですか。
Posted at 2009/09/07 05:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年09月04日 イイね!

さよなら、ハチイチライフの巻。

やる気充分だったけど…。



>一気に萎えた。





昨日、車をぶつけた。

生まれて初めて車をぶつけた。

今まで、擦った事すら無かったのに…。



自分が事故を起こす時は、

調子こいて疾走し、スピンしてカベに激突だなぁっと思ってたんだけど、

意外な場所で、意外なシュチエーションだった。

何がショックだったって、車をぶつけた事よりも、

人の車を傷つけた事がショックだ。



ハチイチライフは結構やる気が出ていたけど、

コレで、一気に萎えてしまった。



残業ない、くじ運ない、やる気ないの三拍子が揃ってしまった。

『焼きが回った。』って言葉がぴったりなのであろう。

コレは、『降りる』って言葉がぴったりなのであろう。

降りると云う事は、車を処分するのだが、

やっぱり、愛着のあるハチイチである。

ゆずる人はかなり吟味したい。

やっぱり、奴しか居ないか。

幸い、車はたいした事が無く、

頭文字Dの3巻26話の中里風に云うと、

『また板金7万円コースか…。』だと思われる。

っと云うか、ぶつけた箇所も似た様な箇所である。

っと云う訳で、ハチイチを降りた事に後悔している某Yo君に、

ちょっと前からであるが、50万で売りつけようと思っていたので、

その修理代を引いた43万で売りつける事にしよう。

彼の事だ。

きっと、板金ついでだからと理由をこじつけて、

全塗装してくれると思う。

今度のあだ名は何色になるかが非常に楽しみである。



お金もない事だし、当面は零蔵1台の生活だなぁ。
Posted at 2009/09/05 10:59:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 81関連 | 日記
2009年09月03日 イイね!

微妙の巻。

時々、不安が襲います。



>自分の云っている事が正しいのか???





今日は課長を説教した。

現場の不満が募る一方だったので、致し方なくね。

最近の課長は現実逃避の為、

現場で何やらやってもやらなくても良い様な事ばかりしかしていない様でしたし…。

小一時間程、人生二十年程差のある若造の説教。

そしたら、それはたいそう真面目に課長業務にデスクに向かいましたとさ。

って、課長はもはや育てる必要なしですよね???。

きっと、ね???

(っと、誰かに同意を求めてみる。)



人生終着駅に近い側の人間を説教すると、

なんだか、これからの自分の人生が気持ち的に萎えてしまう。



朝から仕事。

まぁ、かたぎなサラリーマンだからね。

しかし、明け方まで『さよなら絶望先生』を見ていたから超眠い。

故に、睡眠不足のレベルはMaxである。

最近、YouTubuさえあれば、

部屋に当面の間は引き蘢れる気がしてきました。



『絶望した!!!』

『なんでぶつけたか分からない程の事故に、

 絶望した。』

…。

『車、ぶつけたんですか???』

『はい…。』



ショックで、暫く引き蘢ろうと思っている流れ星でした。
Posted at 2009/09/05 10:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年09月02日 イイね!

嫌な、オトナの巻。

なんで…。



>育てる前に文句云うんだろうね。





他部署の係長に、嫌味云われた。

『流れ星君の部署は優秀な人をくれるから、

 昨日ちょっと注意したら、某I波君、今日は無断欠席だよ。』ってね。

まぁ、別に某I波君をあげたかった訳でもないし、

上からの命令だったから、某I波君を差し出した訳である。

そもそも、うちの部署の問題児を差し出したのだが、

それは嫌だからと云って、某I波君を選んだのはそちらの方である。



色々と情報は入ってきたのだが、

まぁ、要するにその他部署の係長は実際に部署で引き取って一緒に仕事をすると、

何かと気に入らない様で、なにかと目の敵にしている様だ。

某I波君が時々居眠りしちゃうとか、非はある様だが、

たかが2ヶ月やそこらで、年上の人がイジメの如く文句云っちゃダメだよね。

二十歳前のガキなんだから、そう云う事も含めて育てるって考えなきゃさぁ。

先日は、定時ギリギリで出社してきた事を注意して、

挙げ句の果てに、

私に『遅刻してきやがった。』っと文句云ったり、

『休みが多い。』って云うから調べてみると、

某I波君は2ヶ月の間に3回休んだだけだよ。

じゃあ、その係長はと云う事で調べると一月に2回は休んでるし…。

それに、あのネチネチとした言い方は、ダメだよね。

陰湿、パワーハラスメントに当たるのであろう。



どうして人は、育てる前に叱る事しかしないのであろう。

育てもせずに、文句ばかり云う人ばかりだ。

何もせずに、結果ばかりを求める。

まずは、育てる事を考えなくては…。



自分も嫌味全開で、

『某I波君はもう自分の部署の人間ではなく、あなたの部署の人間であり、

 その管理責任者はあなたである訳であり、

 あなたの責任者としての能力が無いんじゃないんですか???』っと云ったんだけど、

『そんな事、云わんといてよ。』っと、

あたかも軽く、冗談の如く受け止めていた様子ですが、

私はマジで云っています。

やだやだ、自分が嫌味云われている事に気が付かない自意識過剰なオトナはね。



わざわざ私のオフィスまで嫌味を云いに来てくれた様だ。

暇なんだなとも思いつつ、

『コレだから、宗教やっている奴はろくな奴じゃない。』っと、

あや子に毒吐いちゃいましたよ。
Posted at 2009/09/05 05:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 僕的な思想 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation