• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

飛ぶデータの巻。

飛ぶデータの巻。空飛ぶデータ。



>自分に被害無し。





『流れ星君、設備立上げのデータはどこに保存しているのかね???』

っとの一言で始まった一日。

『自分の外付けHDDを基本に保存して、バックアップは共有のPC内にしております。』

っと答えたら、

『それはマズイ。』

っと云われて、使い古したUSBメモリーを出された。

設備立上げのデータがまとまってきたので、

文才の無い私を案じて文章の習性が必要って事なのだろう。

そんなこんなでみんなが見て修正し易い様に、

USBメモリーにデータを基本に保存しようって事である。

まぁ、自分の知らない範囲でデータが修正される事を嫌い、

自分のHDDで管理していたんですけどね。

早速、USBメモリーにデータを移してUSBメモリーを上に手渡す。

手渡したのが昨日。

一通り目をとし、粗方、修正が終わった様である。

本日、そんなこんなで私の手元に戻ってきたUSBメモリー。

早速、バックアップを取ろうと自分のPCに差し込むと…。

PCがフォーマットが必要だと訴えてきやがった。

システム課の後輩に確認してもらうと、中のデータは御臨終の様だ。

フォーマットすれば再び使えるが、お勧めしないとの事。

基本的にUSBメモリーを信用しておらず、

一切、使わない流れ星である。

しかし、まさか一発目のバックアップをする前に壊れるとは…。



っと云う訳で、帰り道にインターチェンジ近くのヤマダ電機にて新しいUSBメモリーを購入。

安い物もあったが、そこそこのお値段の物を購入。

名も無きメーカーの物や安い物は止めておいた方が良いとのアドバイスを頂いたのでね。

今回は自分の被害がゼロだったので良かったなぁ~。

上は…。

二日分の仕事がパーである。

ざまあみろである。

USBメモリーを信用していない私の意見を無視した結果である。

まぁ、普段はとても仕事をしているとは思えない上なので、

有り余る時間で再びデータの修正をして頂きたい。



それにしても、今は容量が1Gのメモリーってあまり無いんですね。

エクセルのデータが基本で、動画なんてないから1Gもあれば十分かと思ったのだが、

今回購入したUSBメモリーのシリーズで一番小さい容量が8Gであった。

8Gも絶対に使わないから4G以下で良かったんですけどね。
Posted at 2012/12/22 23:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務日報 | 日記
2012年12月12日 イイね!

中継器の設置の巻。

中継器の設置の巻。余らせていた…。



>勿体ない。





以前、無線LANの機器を購入した際に一緒に購入してあった機器。

BUFFALOのWLAE-AG300N/Vである。

と或る使い方を想定して購入したが、その計画は頓挫したので余らしていた。

ビックカメラで7,480円であった品がお蔵入りしている非常に勿体ない現実。

今回、これを活用する事にした。

その活用する方法であるが無線LANの中継器として使用する事にした。

理由は、私の部屋はリビングから一番遠い位置に在るからである。

リビングから遠いので無線LANの電波の強さはイマイチ。

寧ろ、重いHPを開けようとすると動きが鈍くてかなりイライラする。

特にアマゾンや楽天がね…。

そんな訳で、電波の弱さを補う為に中継器で電波の弱さを補う事を考えた。

しかし、新しく機器を買うのはアレだなぁって考えていたら、

以前、無線LANの機器を購入してお蔵入りさせた事を思い出したのである。





そんなこんなで、部屋の目の前の廊下にコンセントがあるので、

コンセントに機器を差込み、ちょちょいっと設定して完了。

電波の強さは強くなり、アマゾンや楽天でのお買い物が快適になりました。
Posted at 2012/12/21 02:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2012年12月11日 イイね!

現実復帰の巻。

現実復帰の巻。無事に復帰。



>そのまま帰れぬ人となったら…。





久し振りの連休が終わった。

楽しかった九州旅行と九州密会。

そのまま現実に復帰できなかったらと心配していたが、

復帰しないと先立つものが無いと云う現実。

お金を稼がないと現代社会を生き抜く事ができないですからね。

とは云え、やる気は微妙で定時ダッシュで帰宅。

あぁ、暫くの間、何処かへ旅立ちたい。

その為に会社を辞めなくては…。

辞める為に必須な物はまとまったお金だなぁ。

宝くじ、当たらないかなぁ(笑)。



TOP画像は、

ちょっち前に飲んだポンジュースの『POM つぶつぶポンジュース』である。

以前飲んだ『POM ポンスパークリング』は微妙であったが…。

やっぱり、ポンジュースは果汁100%に限りますねぇ。

100%果汁に加えて果実のつぶつぶ感が美味しかったです。
Posted at 2012/12/21 02:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2012年12月06日 イイね!

北の影響???の巻。

北の影響???の巻。東名高速にて目撃。



>北の影響???





仕事を速攻で終わらせて、

一路、フェリーで九州へ上陸する為に大阪南港を目指している途中。

岡崎ICから高速に乗って、豊田IC手前だったと思う。

非日常的な車が高速を走っていた。

車両の左上、丸い蓋から迷彩柄のヘルメットをかぶった隊員が、

何やら外を見る為に頭を出しておりました。

う~ん、北の国から何かが飛んできた時の為の準備か???
Posted at 2012/12/11 00:13:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2012年12月06日 イイね!

出港の巻。

出港の巻。名阪国道大渋滞。



>なんとか間に合った。





なんとか出港に間に合いました。

名阪国道が工事で大渋滞した時は流石に焦りましたが、

針から非名阪国道で切り抜けました。

明日の朝には到着である。

予定では日曜日まで滞在するつもり。

何故、こんなところに居るのかって???

まぁ、軽い現実逃避だ。
Posted at 2012/12/06 20:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 678
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation