• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

ニシキライスの巻。

ニシキライスの巻。機内食のニシキライス…。



>気になりまして…。





今回のフライトは行きも帰りもシート運が悪い???

シート運といっても座席の位置ではない。

シートに付随する機能の事である。

行きは読書灯が点灯しない。

帰りは読書灯は点灯するが、点灯させる為のタッチパネルの調子が悪い。

そんな訳で行きは全く機内食の写真を撮れず。

帰りも機内食の写真は取れないのかなぁって思っていたら、

この時だけ点灯してくれた次第である。



TOP画像はニシキライスと云うお米を使った機内食。

米の機内食はかなり美味しくないので選択しない流れ星ですが、

メニューを眺めていると、

『ニシキライス』の文字が目に飛び込んできて気になったから選択した次第である。

それにしてもニシキライスって何だろう???

ネットで調べてもヒットしないし…。

まぁ、多分、ササニシキの事を云っているのかとは思うが…。

因みにニシキライスのお味は、機内食らしい残念なお味でした。
Posted at 2013/11/15 06:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記
2013年11月02日 イイね!

強制送還の巻。

強制送還の巻。ついに帰国。



>業務命令です。





ついに帰国の日がやってきました。

こちらでの仕事はまだまだ片付いておりません。

一段落した程度ですが、まだまだです。

次の予定が来週の月曜日になるんじゃないのかなぁって感じです。

問題は月曜日が確定ではなく未確定って事ですね。

まぁ、1度帰国して直ぐに来週末に渡米するのも、

費用的にも片道13時間以上も飛行機に乗る精神的苦痛も考えると、

場所を選ばずにできるデスクワークも沢山あるので残留したかったが、

そちらで待ち時間を過ごせと云う前例の無い指示を誰も出す事が出来ず、

無意味かもしれませんが帰国する事となったのです。

う~ん、不条理である。

そんな訳でシカゴからデルタ航空でデトロイトに飛び、

中部国際空港と云うルートで帰国する訳である。

TOP画像はデトロイト空港で食べたチキンナゲット。

買ったお店は『POPEYES』です。

6ピースのナゲットのコンボにペットボトルの水で$7.31であった。

はぁ…。

約13時間エコノミーと云うシートで座りっぱなしの苦痛。

次回は約3ヶ月間の時間をかけて船で赴きたいなぁ(笑)。
Posted at 2013/11/15 06:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記
2013年11月01日 イイね!

帰国直前ノ日ハOFFの巻。

帰国直前ノ日ハOFFの巻。明日は帰国の日。



>気分転換に今日はOFF。





まだまだこちらでの仕事は残っていますが、

帰国する事になった。

帰りたい気持ちは一杯であるが、仕事の事を考えると残留したい気持ちもある。

まぁ、帰ってこいと云う命令だから致し方ない。

しかし、直ぐに赴く事になるだろうと云う予感は満載である。

費用の事を考えると残った方が安いのだが…。



さて、本日はOFFとしてみた。

連日連夜、激務だったからね。

まぁ、偉いさんも帰国した開放感もあるけどね。

そんな訳でお昼に集合してお昼ご飯に向かう。

本日のお昼ご飯は『UNO』にしてみた。

こちらのお店、シカゴピザが食べれます。

シカゴピザはみんなで食べる様に少し大きいサイズを1枚注文。

ピザと云うよりパイ生地に具材を載せた感じである。



私のメインディッシュはパスタ。

まぁ、英文が読めないので適当に選ぶのであるが、

麺のパスタにはどうやら縁が無い様である。

麺のパスタが食べたくてパスタを選択するのだが、

毎回、ペンネとかマカロニとか麺ではないパスタがやってくる。

適当に選んでいるとは云え、

一回くらいは麺のパスタが偶然にも注文できても良いと思うのだが…。

世の中、上手く回っていないと思う瞬間である。



夕ご飯は『Buffalo Wild Wings』にした。

シカゴ最後の夜。

アメリカ飯で〆ます。



そんな訳で本日はバッファローウィングではなく、ハンバーガーを選択。

『JUICY STEAK BURGER』と云うハンバーガーでパティが2枚にオニオンリングと云う、

ビックマックなんて比べ物にならない程、でかいハンバーガーである。

オニオンリングを別で食べて、残りをパンで挟んだら何とか食べれる大きさとなった。

アメリカ飯は美味しいんだけど、食べ難い事が難点である。
Posted at 2013/11/13 21:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation