• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

思い付きでぶらりと車中泊の旅の巻。

思い付きでぶらりと車中泊の旅の巻。常に車中泊セットは車に常備。



>何時でも旅に出掛けれます。





何もする事の無い土曜日。

これを幸せと呼ぶのか不幸せと呼ぶのかはさて置き、

昼過ぎまで寝ていたので、当然、朝ご飯は食べず。

そんな訳で昼過ぎにお腹が空いて外出。



本日のお昼ご飯は、最近マイブームのカレーのチャンピオン

トッピングはチーズだけ。

お昼ご飯を食べながら色々と考える。

折角のお休みなので何処かに出掛けたいなぁってね。

まぁ、代車のスクラムであろうが常日頃から車中泊セットを積込んであるので、

そのまま出かける事には何にも問題ない。

そんな訳で雪が降る前に北(岐阜県)のハイドラCPポイントを回収する事にした。

国道156号を北上して郡上をちょっち過ぎた箇所で左折し、国道158号へ。

到着したのは道の駅『九頭竜』

時刻は19:30頃であったので、時刻的に本日の宿泊地はここに決定した。



途中、『日本まん真ん中温泉 子宝の湯』に立ち寄り入浴。

良い湯であった。

日本人だから1日に最低1回はお風呂に入りたいですね。

そんな本日の走行距離は140.66㎞。
Posted at 2014/11/16 23:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記
2014年10月03日 イイね!

続・ガレージ検討の巻。

続・ガレージ検討の巻。今週は楽勝。



>移動は愛知県内。





今週も忙しかったのだが、

比較的、移動距離が短くて楽であった。

移動は愛知県内である。

しかも、名古屋市近辺だったので移動距離としては短め。

今週の出張は水曜日と金曜日の二日とこのところの事を考えると少な目。

水曜日の午前中は江南市、午後は名古屋市内で西区。

感想はこんな閑静な住宅街で良くめっき屋さんが操業できてるなぁって事である。

話を聞くと凄い涙ぐましい近所付き合いをしているんですね。

やっぱり、関係に亀裂が入ってからではどうにもならないとの事で、

日頃のお付き合い方を非常に大切にしているとの事でした。

う~ん、私の心にずっしりと響く言葉ですねぇ。

私の場合は向こうから勝手にヒビを入れて自滅しただけにしか見えないんですけどね(爆)。

あの一件であるが、私は全く持って何もしてないぞ!!!



本日は午後から春日井の松河戸と云う場所に出張。

出張先に向かう道中、

東名高速で走行車線とそんなに変わらないスピードで、

延々と追い越し車線を走るトラックに遭遇。

岡崎ICから豊田JCT間はずっと追い越し車線を走行してましたねぇ。

そんな走行車線は、そこそこの交通量であり混んでいたが車線変更が難しい訳ではなかった。

トラックは走行車線の車と殆ど変らない速さで走っていました。

殆ど変らないと云うか少しだけ早い速度で延々と追い越し車線をトラックが走るから、

当然、追い越し車線を走るトラックの前には車は走っていない、

後はトラックの為に車が数珠繋ぎの渋滞状態。

走行車線の交通量はそこそこなので、

このトラックを左から追い越す車が強引に走行車線に割り込んでくるから、

危ないったらありゃしない。

そんな激混みしていた訳でもなく、

走行車線に移っても車速を落とさずに道を譲る事が可能な状況であったので、

そう云う場合は道を譲って欲しいなぁって思う訳であります。

まぁ、何を急いでいるか分からないが結構なスピードで走行するのもどうかと思うが、

車の流れに合わずに渋滞を引き起こすのもどうかと思います。

キープレフト、走行車線に戻れる時は少しの距離でも戻りましょう!!!

厳密に云うと通行区分違反となりますよ!!!



その追い越し車線を延々と走っていたトラックだが社名が入っていたので、

『交通安全を阻害する走行をしていましたよ。』

って旨のメールでも送ってやろうかと思ったので、

誰が運転しているかトラックの後ろを観察すると、

運転手の名前を記載するネームプレートは張ってある事は確認できたが、

運転手の名前が記載されていませんでした。

HPを見ると、車輛事故の未然防止と事故や違反に対する抑止を目的に、

安全に対しての取り組みの一つとしてネームプレートの全車両への貼り付けして、

『責任感を持って運転することにより安全運転意識の向上を図る。』

っとの旨の記載があったので、

『出来ない事は書かない方が企業イメージが向上すると思います。』

っと、意見のメールを送ってやった。



出張先は松河戸と云う場所で、要するに私の自宅近くである。

当然、出張は現地解散でお願いしますと同行者に通達。

仕事は定時で終わらせて同行者は出張先に置き去りにして、

予定通り現地解散、ダッシュで帰路に着く。

何故に頑張って定時早々に仕事を終わらせたかと云うと、

先週、少し記載したが屋根付きのガレージの物件を見学に行きたかったからである。

張り紙の不動産会社にガレージに関して問い合わせをしてみたら、

『良かったら、一度、ガレージを見学に来てください。』っとのお言葉を頂けた次第である。

結論的には幅は2,600㎜で奥行きは5,400㎜と云うサイズであり十分。

高さも一番低いところで2,100㎜だったので、

サンバーで乗り付けて車の入れ替え時も問題ない事を確認。

賃貸料は1ヶ月で20,000円との事。

さて、どうしようかなぁ。

車を買う事はまだまだ未定と云うか不明ですしねぇ。

初期費用は60,000円程は必要となりそうですし…。

料金的に色々と聞いて見ると自宅から少し離れた場所にも屋根付ガレージの物件があり、

そこは少し安いとの事であるが事務所に帰らないと細かい金額が分からないとの事で、

賃貸料等を調べて、後日、連絡をしてくれるとの事でしたので連絡が楽しみである。
Posted at 2014/10/04 02:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2014年10月02日 イイね!

私の近くを素通りしようとする不届きな奴の巻。

私の近くを素通りしようとする不届きな奴の巻。私の近くを連絡なしで通過するなんて…。



>鉄拳制裁あるのみ!!!





仕事を終えて岡崎ICに向かう。

道中、ふと、ハイドラを確認するとTOP画像の様になっていた。

緑色のアイコンが…。

要するにお友達登録している人だと思ったら、

まぁ、誰かと考えるまでもなくその緑色のアイコンの正体はでした。

取り敢えず文句の電話である。

『しれっと、私の近くを内緒で気が付かれない様にやり過ごすなんて、

 君は途轍もなく良い根性しているな???』

って云ったら、

『そんな、いちいちハイドラの画面をチェックしている程、暇ではありません。』

って口答えをしやがったので、刈谷SAに呼び出して鉄拳制裁する事にしました。



刈谷SAにて駐車場に車を止める。

ちょっちこの画像の車が気になったので目の前に止めてみた。



気になった理由は、当然ですがコレ。

狙ってか偶然かは不明だが、車種にあったセンターキャップが憎い演出。

狙ってこのホイールをチョイスしているのか、

偶然、このホイールをチョイスしてしまったのか…。

本当に気になるところである。



そして、が到着。

鉄拳制裁で市中引き回しの刑にしてやろうと思ってましたが、

敢え無くからの返り討ちにあい、

刈谷SA内の『カフェ・ド・クリエ』でコーヒーを恐喝されました。

しかも、小腹が空いたとの事で『プレスト サルヴァトーレ クオモ』でピザも恐喝される。

ピザの味はシンプルにマルゲリータををチョイス。

通常価格は990円ですがオープン4周年記念との事で400円引きの590円でした。

こちらのピザのホールのサイズは直径23センチと、

一人でも簡単に食べきれるサイズのピザを無事に恐喝されて本日は解散。



刈谷SAで解散後は暫くツーリング状態。

次回は、近々かなぁ(笑)。
Posted at 2014/10/03 22:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 81関連 | 日記
2014年10月01日 イイね!

道なき道ではないの巻。

道なき道ではないの巻。最新ナビデータでしたが…。



>ナビ上では道がない。





昨日、自賠責のお願いをする為に豊田某所に赴いた。

帰り道は国道153号から柿本町を抜けて豊田ICに繋がる道、

ちょっち前に開通した国道155号の豊田南バイパスであるが、

やっぱり、新しいナビデータとは云え、

残念ながら地図データには掲載されておりませんでした。



柿本町って書いても殆ど知っている人は居ないんだろうなぁ。

まぁ、超ローカルネタでした。
Posted at 2014/10/04 12:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 141516 17 18
1920 212223 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation