• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2014年11月06日 イイね!

答えは目の前にの巻。

答えは目の前にの巻。答えは身近にありました。



>火曜日はお食事会を開催しましょうね♪





さて、色々な人に聞いてみたのだが、

答えは身近にありました。

まぁ、トランスミッションに関して少し悩んでおります。

以下は自分が忘れない様にと覚書きです。



フライホイールはスープラ(JZA80)の5MT用ですね。

えっと、JUN AUTOのと2JZ-GE用のSTD(2001M-T018)が43,200円か。

コレは新品が入手可能の様である。



クラッチカバーもスープラ(JZA80)の5MT用ですか。

TRDより売っていたみたいですが(31210-JA810)残念ながら現在は生産中止。

TRDのHPを見ると、以下の3品番はサイズは一緒(φ236×φ150)。

TRD荷重が違うだけ。

31210-GA754 … 1G-GTE
31210-SW252 … 3S-GTE/3S-GE
31210-JA810 … 2JZ-GE

私の車にはTRD荷重が違っても付くのか???

MR2やセリカの中古品であれば某Yオクに出品されているのだが…。

マジで悩む。

きっと、『この瞬間が、トヨタだね!!!』って悩まされる様な気がして仕方がない。



クラッチディスクはW5♯系なら使えるとの事。

TRDのリストを確認するとGX81(1G-GTE)やJZA80(2J-GE)の品番は廃盤。

品番が31250-SW252でセリカGT-FOURと同じあるがそとらも廃盤。

W58がOKならGX71(1G-GTE)のクラッチディスク(31250-AW153)も付くのか???

そもそもGX81(1G-GTE)とGX71(1G-GTE)のミッションはW58で同じだった様な気がするが、

何故にTRDの品番は違うのだ???

クラッチに関してはこんなブログを発見したので、検討材料としよう。



まぁ、素直に純正品を入手すれば事足りるのであるが、

折角、買うならと社外品が欲しい訳で色々と悩んでいるのです。



根本的に、何故にこんな事で悩んでいるかと云うと、

廃車する車を倉庫の替わりにして、

フライホイールやクラッチを入れて保管していたのだが、

気が付けばそれらは消えて無くなっていた。

結論的には盗まれたのであろう。

まぁ、プロペラシャフトやミッション本体が盗まれなかっただけ良しとしよう。

少しやる気を出すとこの有様。

全く持って、不条理な世の中である。
Posted at 2014/11/07 00:19:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り系 | 日記
2014年11月04日 イイね!

デビット伊東って誰ですかの巻。

デビット伊東って誰ですかの巻。他人から信じられない程の無知。



>芸能人は全く知りません。





本日はデミオの車庫証明を取得する為に最寄警察署へ書類提出。

ついでだから区役所にて印鑑証明と住民票を入手。

その後、警察署にて車庫証明の書類を提出。

私は難なく終わったのだが、私の前に並んでいた人がすっげぇ怒ってたな。

う~ん、怒っていた理由に署員の非は一切ありませんでしたけどね。

書類を提出して交通課の方が書類チェックを終える。

その後、2,200円の手数料を払う為に愛知県証紙を買うのだが、

そこで、『なんでクレジットカードが使えないんだ???』とか、

『そんな事は最初に云えよ!!!』って、怒鳴り散らしておりました。

全く持って論外である。

車は現行ハイエースで弄り倒している感じ。

スーツもサングラスも鞄もその他の装飾品も高級そうなブランド品を身に着けており、

お金持ちそうであったのだが、現金を2,200円も持っていない生活とは…。

私なりに色々な事を妄想するが、やっぱり、色々と疑問が湧く訳である。

全ての支払いをクレジットカードでするカードの使える店しか行かない様な人だとしたら、

何故に自分で車庫証明を提出するのかが疑問。

お金があるなら行政書士に依頼すれば良いのにねぇ。

そんなこんなで、その怒っていた人は交通課の人から勢い良く書類を奪い取り、

ブランド品の高そうな鞄の中に書類を投げ込んで立ち去りました。

多分、お金を下ろしに行ったんでしょうね~(笑)。

あの様な云った輩は、一体、何が楽しくて生きているのかが疑問。

そんな事にいちいち怒ってもしょうがないのにねぇ。

もう少し、考え方を変えて人として豊かな人生を送ればと思うのは余計なお世話であろう。



書類提出がお昼の少し前。

その後、サンバーを洗車する為にいつもの長久手のスタンドへ。

スタンドで手洗い洗車をしてもらい、お昼ご飯を求めて某M東区を散策。

豆蔵さんに立ち寄ったりした挙句にお昼ご飯は『でびっとらーめん名古屋店』にした。



今はキャンペーン中でご飯と麻婆豆腐が食べ放題。

しかも、終日。

ハッキリ云って、麻婆豆腐が大好きな私としてみれば、

ラーメン無しでこれだけでもOKである。



んでもって、コレが本日のお昼ご飯の豚骨醤油ラーメンの煮卵入りである。

味は薄味で豚骨感は少なくあっさりとしていたが、

先に食べた麻婆豆腐の香辛料で口の中がマヒしていたのか、

味があんまり伝わってこなかった。

麺とスープの相性も悪い???

次回は麻婆豆腐を食べる前にラーメンを食べて、

私の口の中が悪かったのか、ラーメン自身がイマイチだったのかを確認したいです。
Posted at 2014/11/05 00:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2014年11月03日 イイね!

つり下げ式が欲しいのねと見抜かれた日の巻。

つり下げ式が欲しいのねと見抜かれた日の巻。デミオのカタログを見て一言…。



>直ぐに見抜かれてしまいました。





デミオの契約時の打合せ時に、

カタログを眺めながら『寒冷地仕様は無いの???』って聞いたら、

『あぁ、つり下げ式が欲しいのね。』って細かい説明をする前に、

私の心をあっさりと見抜かれてしまいました。

まぁ、結論としては、

マツダの拘りもあり、つりさげ式のアクセルペダルは無いとの事であった。

設定があれば流用も考えるのであるが、設定が無ければ手も足も出ません。



明日はデミオの誕生日となる予定日。

ラインオフが明日と云う情報が入ってきた。

11月04日にラインオフして、フェリーで広島より衣浦まで海上輸送。

衣浦から自宅である名古屋を素通りして、

伊勢に運ばれた後に名古屋の我が家へ納車。

或る種の無意味な動きが素敵な私の車の購入方法である。



来年の01月に車が納車されれば良いと考えていたのだが、

かなり早くなりそうな予感がしている。

そんな訳で明日は有休を取得した。

どう云う訳なのか、一見すると意味不明であるが要するに車庫証明。

私の性格をご存知の方はご理解を頂けるかと思いますが、

私は無意味な値引きが嫌いです。

お客は神様ではないし、自分はお客だから神様だと思っている人が嫌いです。

或る程度の値引きはして欲しいのは事実ですが、

必要以上の値引きを求めて販売会社の利益を削いでまでは値引きを致しません。

不当な値引きで誰かが得をして誰かが損をするのではなく、

誰もが同じ対等な取引きを望みます。

では、自分の値引きが適正かどうかの判断材料と云えば…。

それは、信用である。

信用できる人が精一杯の値引きですと云うのであればそれを信じる。

信用できる人と気持ち良く取引をする為には不当な要求はしません。

売る側も買う側も対等に仁義を通してのお買い物である。

そんな訳で、私が更なる値引きを求める時は自分で努力を致します。

『車庫証明、自分でやるからその分を値引いてね。』って事で、

明日、車庫証明の手続きをする為に最寄りの警察署へ出頭。

車庫証明の書類の提出はもう少し後でも納車には間に合うのであろうが、

私の出張のスケジュールを見ていると、

デミオの登録前に休めるのは明日だけっぽい。

秋田県と東京出張は何とか回避できたっぽいが、

年末までは怒涛の忙しさだなぁ。
Posted at 2014/11/03 23:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車考察 | 日記
2014年11月02日 イイね!

休日のピザの巻。

休日のピザの巻。休日のピザ。



>ピザ野郎にならない様に気を付けます。





本日は休日。

昨日からの雨で昨日から引篭もり。

一切、家から外に出ていない。

しかし、気分転換にお昼ご飯を買いに外に出る事にした。

サンバーに乗り込んでエンジンを始動させると、ナビが何やらメッセージを発信している。

要するに3年間の無料通信分が終わるから更新しろよって事である。

もうナビを購入してから3年が経過するのかって、しみじみ。

その間に色々あったなぁ。

サンバーを買ってから車中泊の旅にハマり行動範囲が増えたり、

その間に2回もサンバーをぶつけたりと、しみじみ。

そんな訳でネットを調べると通信モジュール更新用UIMカードは12,000円で、

通信開通月を含めて24カ月間の利用が可能との事。

一月あたりの使用料は500円か…。

まぁ、金額的には安い様な気がするが、

使用頻度から云うと普段はあんまり乗らないから頻度は低い。

でも、いざと云う時に使えないとコレはコレで嫌なシチュエーションなんだよね。

悩む…。



本日のお昼ご飯はピザにしてみた。

ドミノピザである。

ピザ野郎にならない為にせめてと思い、直接、店舗で買うべく家の外に出た。

この手の宅配ピザって宅配料が高いんですよね。

直接、店舗に買いに行くとピザが1枚無料となったり割引が良かったりと、

宅配の人件費が不要な為か、かなりのお得となっているんですよね。



本日のメニューはクワトロ・スーパーデリシャス。

ペシャル・シーフード(ホワイトソース)、高麗カルビ、イベリコ豚のトマトソース、

BBQガーリックチキンの4種類のピザである。

オーダーはネットで済まして店舗に向かったのだが、

本日は『ネットオンライン ピザ6品1000円割引』のチケットがあったので、

通常価格は2,600円のところを『ネット注文特典 5%OFF』と合わせて1,587円でした。

一人で食べるお昼ご飯としてはかなりの高級品となってしまったが、

宅配ピザ等のこの手のピザはアメリカに行ってから好きになったんだよね。

本日は生地をレギュラークラストではなく、ウルトラクリスピークラストにしてみた。

冷めやすいと云うデメリットはありますが、

生地が薄いのでMサイズであれば一人で食べる事ができる量となる。



日曜日、家の車のガソリンの材料を確認するのが癖となっている。

何故に日曜日に確認するのかと云うと、

通勤が往復で100㎞以上もの距離を走るので、

ガソリンの残量が少ないと往復できないからである。

また、通勤路の90%は有料道路でありガソリンを入れる所がSAしかないので、

通勤途中にガソリンが無くなると高いガソリンを入れるしかない訳である。

しかも、家族の都合に合わせて日によって通勤する車が違う事も多いので、

日曜日に全ての車のガソリンをチェックする様にしているのである。

本日は会社まで1往復もできない残量の車はカングーだけだったので、

夜も更けた21時過ぎにカングーの給油に出掛けた。

カングーは生意気にもハイオクを入れてくれと弟から云われているんだよね。

燃費計算をするのは今回が初めてだけど、燃費は11.04km/Lであった。

まぁ、こんなもんかなぁ???

そんな、家の車のガソリンの残量を確認した時に気が付いた残念な事。

222,222㎞のキリ番を逃してしまった事である。

23万キロまでは乗りたかったが、買替が目前と迫っており23万キロは無理そうである。

色々と少しだけ手を加えれば、まだまだ現役として乗れそうですが、

コレから色々とトラブルが増える年式と走行距離となるので買替を決意した次第です。

自分の車だったらどうにもならなくなるまで乗りたいと思える程、

気に入った車なんですけどね。
Posted at 2014/11/02 23:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 45 67 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation