• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2023年05月21日 イイね!

ガレージに棚設置の巻。

ガレージに棚設置の巻。相変わらずの重い腰。



>1年経過前には行動出来た。





本格的に暑くなる前にと思い重い腰を上げる。

棚の部品は2022年08月に発注して入手してあったのだが、

当時は暑さもあり面倒で放置していた。

予備バンパーの回収を命ぜられていたが、

何とか理由を付けて引き延ばしていた。

しかし、いよいよと云うかやっとと云うか…、

強制的な現状打破のピンチ。

貴重な予備バンパーが捨てられる危機に直面した次第であり、

何度も書くが暑くなる前にやっと重い腰を上げる事にした訳である。



昨日からGRMNマークXは車弄りの為に入庫させたので、

ガレージの中は空っぽで作業がし易い。

これはこれでチャンスと考えた次第である。



SUSアルミパイプ構造材GFを組む事、1時間。

サクッと棚が完成。

不器用な私でもそこそこな見栄えの棚が出来る事は凄い。

採寸さえきちんとやれば簡単である。

ウェブサス』で注文すれば、

ミリ単位でパイプの切断もしてくれますし、

ホームセンターで部品を買うよりも安い。



さて、地震大国の日本。

地震対策も必要となる。

震災の事を考えると、

根本的に車の上に部品を置きたくないのであるが、

置き場が枯渇している現状では背に腹は代えられない。

それに、バンパーの様な計量物であれば落ちてきても被害は小さい。

まぁ、老朽化したガレージ長屋が崩れて、

瓦礫の下敷きになる可能性もありますが、

一応はこのダブルサドル(GFJ-A27)と云う部品を使って、

柱にビス止めで棚を固定する予定だったが…。



柱の幅が短くてビスで固定する事が出来なかったので、

致し方なくタイラップで固定しました。



荷物を整理しつつ元に戻して本日の作業は完了。

今、棚の上に段ボールが置いてありますが、

そこにGRMNマークXのフロントバンパーを保管する予定です。

どうやって固定するかは悩み中。

バックで車を入れるとトランクの上あたりが棚。



時刻は14時過ぎ。

腹減ったので何か食べたくなったが、

お昼の時間帯を過ぎてしまったのでチェーン店しかやっていない。

そんな訳で買い物途中で発見した『からやま』に立寄る。



色々と悩んだ挙句にチキン南蛮定食(869円)にしてみた。

からやまのメニューは全て定食(セット)になっているのかな???

単品メニューが見当たらなかった。

(単品だと唐揚げ1個とかになっちゃうから求めるイメージと違う。)

(定食メニューの大皿での単品とみそ汁が欲しかった。)

ご飯は要らなかったけど付いてくるみたいだったので小盛でオーダー。

とろろ昆布入りは美味しいですね。



粗めのゆで卵のタルタルソースがまた良い。

甘みの強い照り焼きソースとの相性も抜群だなぁ。



ホームセンターとか100均とかへ買い出しの為にウロウロ。

今日は古い車を良く見かけるなぁって思っていたのですが、

こんなイベントがやっていたみたいです。
Posted at 2023/05/21 23:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRMN | 日記
2023年05月19日 イイね!

利き足の巻。

利き足の巻。何となく気になっていた…。



>捨てる前に撮影。





普段、利き足ってあんまり意識していないけど、

こうやって使い古した靴の中敷きを見ると、

右足が利き足なのかなと思う訳である。

右足の親指の付け根と云うか、

親指と土踏まずの真ん中あたり特にすり減る。

インターネットで調べると、

ごく普通の様であるから姿勢は問題ないのであろう。

更にネットで調べるとすり減っている場所は母指球と云うらしい。

勉強になった。
Posted at 2023/05/22 00:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation