• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2025年06月03日 イイね!

カレーうどん日和の巻。

カレーうどん日和の巻。うまトマハンバーグ。



>レギュラーメニュー化♪





当然の権利なのに何で休むのに理由が必要なのかな???

どんな理由でも休む事に変わりは無いんだから、

有休の理由を吟味する工数って無駄だよね。

そんな訳で、

昨夜、メールで、

『夜分なのでメールで失礼します。

 明日は突発で休みます。

 明日以降、暫く休むかもしれません。

 又は遅刻早退するかもしれません。』

っと、一方的に送っておいた。



名も無き家事と云う訳ではありませんが、

本日は自宅でやった方が良い事に勤しんでおりました。

お昼ご飯。

色々と悩んだ挙句にトマたまカレーうどんが食べたくなり、

丸亀製麺に決定。

生のトマトは嫌いじゃないけど好きでもありませんが、

火を通したトマトは大好物。



久し振りに丸亀製麺を訪問しましたが、

なんだか知らない間に無料のトッピングが増えた気がします。



血糖値の爆上がりを防ぐ為に前菜として食物繊維。

わかめを美味しく頂く。



トマたまカレーうどん(並)に半熟たまご天、

ちくわ天にロングウインナー天をチョイス。

トマトとカレーの相性は良いですね。



牛カツトマたまカレーうどん(並)が1,580円。

期間限定で200円引きとなってましたが、

牛カツにあまり魅力を感じなかったので、

それよりも天ぷらを3点購入した方が満足度は高いかな。



そんな訳でお昼ご飯は1,340円。

天ぷらを3点チョイスしたとは云え、

物価高騰を感じますねぇ。



父上が不在を良い事に、

毎日、母上と外食をしております。

血糖値と共にエンゲル係数が爆上がり中。

本日の夕ご飯は某M東区のカレーうどん専門店『振甫』。

多分、40年以上前から某M東区に存在した焼肉屋。

老夫婦が経営していたから時間の問題だと思っていましたが、

大和園』が閉業した事には気が付いていました。

そして、その後にカレーうどん専門店が開店したので気になっており、

先にも記載しましたが父上不在を理由に母上と行ってきました。



メニューにおでんがあったので、

たまご(150円)と厚あげ(150円)、ちくわ(150円)を頂く。

やっぱりおでんは味噌だよね。



自分はカレー合盛り(860円)を注文。

和風の出汁をしっかりと感じます。

カレーは辛いのではなくスパイスの刺激が良い感じ。

美味しかった。

また来たいと思いますが、

最近、健康管理の面で外食は控えているので、

次に食べれる時は何時だろう。



このところの夕ご飯は母上様と外食をしておりますが、

お店の選択には苦労します。

何でも良いと云ってくれるし、

連れて行った店に文句云う人ではありませんが、

折角行くならと考えると、

ラーメン屋やファストフード店に連れて行く訳にもいかず…。

日曜日は勢い余ってとんかつ屋で5,000円オーバーだったなぁ。

貧乏な家なので、

これから出ていくお金の事を含め心配をする母上様。

『金は何とかするから。』っと云ってあります。

緊急事態はタクシーを使って欲しいんだけど、

電車で病院に行ってそのまま入院。

どうしてそこまでタクシーを使いたがらないんだろうか。

現金の持ち合わせが無かったのも理由の一つなんでしょうね。

明日はクレジットカードで家族カードを作ろうと思います。

年配の人、特有の現金至上主義。

クレジットカード不信用。

本当に思う事は、

金は自分が何とかするから、

緊急事態はこのカードを使って、タクシー代や病院代、

薬代、入院に必要は身の回り品の支払いをして欲しいんだよね。
Posted at 2025/06/03 22:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2025年05月31日 イイね!

効果覿面の巻。

効果覿面の巻。この表示…。



>効果覿面(笑)。




『タイムスリップって何???』

『書いてある通り、時空が歪んで昔に飛ばされちゃうから、

 もう二度と会えないよ。』

って云ったら、

某幼児はこの展示に近づく事はありませんでした。

自分が柵まで近付いて展示物を見ようとしたら、

『ダメ!!!』って怒られて近付く事すらさせて頂けませんでした。

柵までは近付いて良いんですけどねぇ。
Posted at 2025/06/03 22:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2025年05月23日 イイね!

つぶらな瞳で癒されたいの巻。

つぶらな瞳で癒されたいの巻。やっぱりアザラシは…。



>つぶらな瞳だよね。





どうしても野生のアザラシを観察したくなり、

ゴマフアザラシを探しに出掛けてみました。

近年、礼文島では定住しているみたいだし、

ゴマフアザラシの来遊期間は11月~翌年5頃迄と聞いたので、

何とか稚内近辺で観察できないかと思いましたが空振り。

まぁ、風が強過ぎて断念したが正解かな。

意気消沈して目標をゴマフアザラシから銭形アザラシに変更。

襟裳先で間近に銭形アザラシを撮影する事が出来ました。

超望遠レンズを買って良かった。



こんな感じで、

海の中から首をニョキっと出しているアザラシを撮影したかったんだよね。



手を振っている様に見えるアザラシを発見したので、

思わず動画を撮影。

超望遠レンズに加えて波の揺れにより、

動画がブレブレな事はご容赦下さい。
Posted at 2025/05/25 23:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 光画部 | 日記
2025年05月21日 イイね!

皆様、見て下さいの巻。

皆様、見て下さいの巻。悲願の…。



>貝の叩き割り。





皆様、ご無沙汰しております。

日々、忙殺。

一瞬の安らぎ。

悲願であった、

ラッコが貝を叩き割る姿を撮影する事が出来ました♪

皆、見て♪



以上、現場(霧多布岬)からでした。
Posted at 2025/05/25 23:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 光画部 | 日記
2025年03月19日 イイね!

何が気に入らなかったんだろうの巻。

何が気に入らなかったんだろうの巻。嫌がらせ…。



>バッチリとナンバー記録。





今朝、通勤中に嫌がらせを受けました。

猛スピードで立去って行ったのですが、

この先、どうせ信号に引っ掛かるなぁっとか、

おや、曲がって狭い道に入り込んだから追い付けるなとか、

考えながら後を追う。



動画では長くなるから省略しますが、

曲がった先の狭い道の信号で追い付く。

バッチリとナンバーを記録できたので、

明日、警察署に被害届でも出してみようかしら。

ブログのネタに…。

そんなに飛ばして急いでいるなら、

嫌がらせでブレーキを踏んで時間をロスするなよな!!!

かなり車線距離があったので変更したんだけど、

どれだけ距離があっても前に入られる事が嫌いな人が世の中にはいて、

猛スピードで追い上げる奴が居るんだよね。

ルームミラーではヘッドライトが見えない程に接近して煽り運転。

デミオは残念ながらドラレコのリアカメラが無いからなぁ。

まぁ、1年以上前にリアカメラ付きのドラレコは買ってあるので、

今週末、これを機に装着してみようかなと思案中。
Posted at 2025/03/19 21:37:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation