• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

スライムがあらわれたの巻。

スライムがあらわれたの巻。スライムってこんな味なんですね。



>期間限定でスライムが食べれます。





貧乏暇無し。

本日も労役。

今日も寒い。

熱伝導率の良い私の試験所は午前中は室温が低かったので、

暖房で部屋を暖めていました。

午後、日差しが強くなると熱伝導率の良い掘立小屋は、

外気温と連動して室温もぐんぐん上がり暑くなったので冷房に切替え。



本日のお昼ご飯も昨日の帰り道に立寄ったやまひこのお惣菜。

貧乏な流れ星さんはタイムセールの割引品しか買えないので、

食材の組合わせに関しては深く考えない様にしている。

残り物の中から最善の物をそれぞれ買うので、

それぞれのお惣菜の組合わせを考慮する事は不可能である。



本日のメインディッシュはぶり煮付け。



カレードリアに…。



ペンネサラダ。

本日のお昼ご飯も食べ過ぎ感が否めない。



そして、今日のおやつはこちら。

青柳総本家にて期間限定で販売されている『スライムういろう』です。



『ドラゴンクエストウォーク』リアルおみやげプロジェクトの第四弾との事。



パッケージを開けると青、緑、橙色のスライムが登場。



結構、可愛らしいパッケージですね。



青色のスライムは普通のういろう味。



緑色のスライムはキウイ味。



橙色のスライムはみかん味。

折角、仲間になったスライムを食べてしまうのは心苦しかったですが、

それぞれのスライムを美味しく頂きました。

※ドラクエウォークってモンスターを仲間にするゲームじゃないんですか???

このスライムういろうは、

5月31日迄の期間限定での販売なので、

気になる方はお早めにお買い求め下さいね。



そして、帰り道、本日も地元ローカルスーパーのやまひこに立寄る。

明日のお昼ご飯を買う為なのだが、

先ずはスイーツが気になってしまいます。

5/4と5/5の限定商品との事で、

ついうっかりとこいのぼりチーズケーキを買ってみました。

こいのぼりの目はチョコレート、鱗はキウイで表現されています。



お気に入りののび~る黒糖わらび餅を買おうかと思いましたが、

その隣に陳列されていたのび~る黒糖わらび餅生クリームを購入。



そして、明日のお昼ご飯を何にしようか総菜コーナーを彷徨っていると…。

土日ではないのに具沢山おにぎりが売っていました。

残り1個でしたが、新商品のうなたまをゲット。

その他、おかずを購入して明日のお昼ご飯の買い出しは完了したのですが、

急遽、明日は休日となってしまいました。

まぁ、それはそれで良しとして、

購入したお昼ご飯あh自宅でのんびりと頂く事にしましょう。

明日から微妙に連休だ♪
Posted at 2022/05/05 22:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2022年05月03日 イイね!

何となくプレゼントを頂くの巻。

何となくプレゼントを頂くの巻。突然のプレゼント。



>そんな日だったか…。





本日も労役。

何時も通り面白可笑しく過ごした一日である。

本日は私にとってあんな日だったので、

何時もお世話になっている重機屋の社長からプレゼントを頂いてしまった。

この前、1,500万円弱の仕事を依頼したからかな…。



本日のお昼ご飯も昨日購入したお惣菜。

魅力的なお弁当の売れ残りが無かったので、

お昼ご飯の選択肢としてあんまりしないお寿司。

サーモンたっぷり握り寿司である。



お寿司だけは寂しいのでパリッと焼餃子。



そして、食物繊維的にネギチャーシューぽてとサラダ。

やってしまった感が否めないが、

本日のお昼ご飯は食べ過ぎである。



お昼ご飯は食べ過ぎ感が否めなかったが甘い物は別腹???

3時のおやつはWチョコレートプリン(ルビー・ダーク)。

こちらも350円と高級品。



おやつも無事に終わり、本日は何時に帰ろうか考えていると入電。

何時もお世話になっている重機屋の社長からで、

どこに居るかとの事であった。

掘立小屋の試験所で試料を調査している事を伝えると、

迎えに行くからコンビニに行くぞとの事であった。

近所のコンビニにてお菓子を買って頂いた。

最近、甘い物を控えている事を知っている筈なので、

或る意味での嫌がらせかもしれませんが…。



『もっと大きなカントリーマアム バニラ』は、

ミニストップと不二家がコラボレーションした、

通常商品重量比約7倍の大きさのカントリーマーム。

裏面の栄養成分表示を眺めてみるとカロリーは330kcal。

ご飯の大盛大(200g)程度のエネルギー量がありやがる(苦笑)。



森永製菓がミスタードーナッツとコラボした商品。

『チョコファッション』をイメージしたサクサクした食感の小枝である。



ブルボンから、

期間限定で販売されているアルフォートのミニチョコレートバナナ。



そんなこんなで色々と頂きありがとうございました。

何時も楽しく仕事をさせて貰える重機屋の社長には感謝である。

プレゼントして頂いたお菓子は、

糖分的に食べるのには決心が必要ですねぇ。

色々と体の事が気になるお年頃なんでね。

今年の健康診断が楽しみだ。
Posted at 2022/05/05 21:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2022年05月02日 イイね!

今日も明日も休日出勤の巻。

今日も明日も休日出勤の巻。マイブームの波、到来。



>本日もローカルスーパー。





ここ数日ですが、

マイブームの波がやってきている地元ローカルスーパー『やまひこ』。

本日のお昼ご飯も昨日購入したおにぎりである。



煮穴子のおにぎりに…。



フライドチキンのおにぎり。

何度も記載しますが、おにぎりのお値段はどちらも1個350円。

おにぎりとしては価格がかなりお高めですが、

それ相応で食べる価値があります。

先ずはこのボリューム感がである。

辛うじてお米が見えるレベルの巨大な具材。

そして味も良し。



食後のデザートはやまひこプリ~ン(198円)。

原材料に生クリームが入っているらしく濃厚でなめらか。

とっても美味しかったです。



3時のおやつはのび~る黒糖わらび餅(198円)。

最近、甘い物は控えてきましたが甘い物への欲求が爆発(笑)。

食生活改善活動の関係で夜だけは甘い物を食べない様にしています。



そして、明日も当然ですが労役。

そんな訳で明日のお昼ご飯を買う為に、

帰り道は地元ローカルスーパー『やまひこ』に立寄ったのですが、

ついうっかりですが明日のお昼ご飯を選択する前に、

先ずはスイーツコーナーの前に立ってしまいました。



明日のおやつはWチョコレートプリン(ルビー・ダーク)に決定。



今日は平日で具沢山のおにぎりは売っていないので、

総菜コーナーの中から明日のお昼ご飯をチョイスいたします。

流れ星さんは貧乏なので、

当然ですが割引シールの貼っている物からチョイス。

4割引きのサーモンたっぷり握り寿司に…。



4割引きのパリッと焼餃子。



そして、4割引きのネギチャーシューぽてとサラダ。

明日のお昼ご飯は寿司に餃子と云った具合に、

買った総菜は色々な方向性で味に統一感が無いが、

タイムセール品からの選択なので致し方ないのであろう。



買い物ついでになんとなく久し振りにバナナを買ってみた。

色々なTVで紹介されていた田辺農園のバナナである。

『世界の村で発見!こんなところに日本人』でその存在を知ってから、

気になっていたんだよね。

この『食品スーパー 生鮮館やまひこ』ってスーパーは、

少しマニアックな商品を取り扱っているのも、

お気に入りの理由の一つです。
Posted at 2022/05/05 20:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2022年05月01日 イイね!

本日も地元ローカルスーパーで明日のお昼ご飯を買い求めるの巻。

本日も地元ローカルスーパーで明日のお昼ご飯を買い求めるの巻。味を占めて…。



>本日も地元ローカルスーパーへ…。





貧乏暇無し。

世間はGWと云う連休であるが私は労働。

連休以前に休みすらない。

本日は日曜日なんですけど稼ぎ時なので仕方無しかな。



そんな日曜日の役務の楽しみと云えばお昼ご飯。

昨日、地元のローカルスーパーで購入した具沢山のおにぎり、

ロコモコと…。



ベーコンエッグです。

どちらも350円とまぁまぁなお値段ですが、

味とボリュームどちらも満足な品です。



本日のおやつは手作りバスクチーズケーキ♪

しっとりとした食感と甘さ控えめなチーズケーキは美味しかったです。



帰り道、味を占めて本日も『やまひこ』に立寄る。

明日のお昼ご飯を買いに来たのですが…。



ついうっかりとデザートから選んでしまいました。

のび~る黒糖わらび餅(198円)と…。



やまひこプリ~ン(198円)。

やまひこオリジナルスイーツの中では安い商品である。



肝心の明日のお昼ご飯は、

フライドチキンのおにぎりと煮穴子のおにぎりにしてみました。

これで明日の楽しみが出来ました。

明日も頑張るぞ~!!!
関連情報URL : https://seisenkan.jp/
Posted at 2022/05/05 20:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2022年04月30日 イイね!

世間は連休、私は1休みで連と云う文字はありませんの巻。

世間は連休、私は1休みで連と云う文字はありませんの巻。ローカルスーパー最高。



>お値段相当の価値アリ。





世間は最長10連休と云う人も居る様だが、

私には『連』と云う文字は無く、

本日のみのお休みなので『1休』である。

お昼過ぎ、岐阜県某所で所用を済ませた帰り道…。

明日からのお昼ご飯はどうしようか悩んでいたのだが、

ふと、大好きな『やまひこ』で惣菜を買う事を思いついた。



やまひこのおにぎりはデカくて美味いんですよね。

ご飯が殆ど見えない具材。

そんな魅力的なおにぎりなんですが、

春日井店は土日限定メニューなんですよね。



色々と悩みましたが、ロコモコと…。



ベーコンエッグにしてみました。

大きくて具沢山なおにぎりですがお値段は1個350円。

まぁまぁ、良いお値段なんですよね。



そして、以前より気になっていたけど、

買った事の無かったやまひこスムージーを買ってみる事にした。



その他の選択肢としてパフェにするか悩んだんですが、

本日はスムージーと云う気分であった。



総菜コーナーでスムージーを注文するとこの様なカードが渡されます。

これでレジにてお会計をして再び総菜コーナーに戻り、

お会計の済ませたカードと引換えで商品と交換してくれます。



んでもって、こちらが『イチゴろう』です。

イチゴのスムージーの上に串で刺された苺が6個も鎮座しております。

苺の甘酸っぱさが美味しいスムージーでした。

お値段は862円と超高級品。

ワーキングプアーの流れ星さんは金額的に偶にしか食べれないなぁ。



やまひこはオリジナルデザートも豊富。



プリンにフルーツサンド…。



杏仁豆腐にゼリー…。



明日のおやつに手作りバスクチーズケーキ(350円)と…。



本日のおやつにいちごのフルーツサンド(498円)を購入。



自宅に帰って早速頂く。



某コンビニの様に苺が輪切りで薄っぺらく、

見える表面だけに入っていたらどうしようかと心配でしたが(笑)、

きちんと2等分された苺に加えて、

更にパンの奥に丸ごと1個の苺が入っておりました。

ホイップクリームは甘過ぎず程良い塩梅。

コンビニのスイーツだと、

カスタードクリームとか余計な物で誤魔化す事が多いですが、

純粋のホイップクリームだけであり好感である。

最近は甘い物を控えていましたが、

偶にはこう云った物を食べるのは格別ですね。

やまひこのお惣菜やスイーツはお高いですが、

お値段相当の価値はあるかと思います。

流れ星さんお勧めのスーパーです。
Posted at 2022/05/05 19:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation