• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

どうするんだの巻。

どうするんだの巻。どうするんだ???



>車???





そろそろハチイチの処遇を考えるべきであるが、

それはそれ、これはこれ。

車もであるがどうすべきか悩む…。

このジャガイモ…。

何も考えずに作り過ぎたみたいだ。



3月23日に植えたジャガイモ。

何も考えず袋の大きさで判断をして、

ダンシャク6kg、メークイン3kg、キタアカリを2kgを購入。

大きい種芋は切って植えるなんて知りませんでした。

説明書通り、重さで分別して1/2や1/4サイズでカット。

結果、広大なジャガイモ畑になりました。



そして、葉や茎が枯れてきたので収穫。

本日は晴天が続いた後の日曜日。

天気は曇り。

気温はそこまで上がらず、

夏目前の収穫、最後のタイミングと判断。

それなりに暑かったけど、何とかなりました。

しかし、キタアカリが豊作だなぁ。

男爵は少しお裾分けしたとは云え6kg植えたのだが、

2kgしか植えていないキタアカリの方が遥かに収穫量が多い。



しかも、キタアカリは、

まだ2メートルくらいの畝を収穫していないんですよね。

メークインは10メートルくらいの畝が未収穫。

本日、全てを掘り起こす予定で、

朝の6時からジャガイモの収穫を開始しましたが、

途中、疲れて休憩ばかりしていた事もあり、

16時過ぎに雨が降り始めて作業終了。

来週末は晴れてくれるかなぁ。



さて、我が家での消費量を越えてしまったジャガイモをどうしよう問題。

どうしたもんかなぁ。

無人販売所でも始めようかなぁ。

このところ、ビールを飲まないドイツ人状態と化している。

毎晩、芋です。

明日はウインナーでも焼こうかなぁ。



そして、ハチイチ…。

お小遣いを差し上げるので誰か直して下さい。
Posted at 2025/06/22 21:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秘密基地 | 日記
2025年06月21日 イイね!

狙われたレガシィの巻。

狙われたレガシィの巻。初めてのチャイム。



>訪問客は皆無なんでね。





ワイヤレスインターホンを4月11日に取付けたが、

本日、初めてチャイムが鳴りました。

チャイムを付けた理由は、

時々、ご近所さんがやってくるのですが、

倉庫の2回や奥の倉庫で作業していると気が付かないので、

取付けた次第です。

動体検出で録画もできるので防犯カメラも兼ねての意味合いもある。



本日、鳴ったチャイム。

まぁ、見た瞬間、

車の買取だと分かったのでガン無視。



インターホン兼防犯カメラなので、

動体検出でカメラ撮影開始。

歩いて敷地に入ってくる外国人。



インターホンを押す外国人。



応答を待つ外国人。



腕を組む外国人。



諦める外国人。



部品取りのレガシィに近づく外国人。



何かを挟み込む外国人。



立去る外国人。



翌日、レガシィを確認すると…。

やっぱり、車買取の外国人でした。

気軽に敷地へ入ってこれない様に、

塀を作ったり入口はチェーン等をしなくてはならないかな。



車買取の案内だけなら良いのですが、

勝手にユニックで車を持ち去られたと云うニュースを見たし、

気を付けなくてはと思う今日この頃。

ちゃっちゃと部品を取外すかな。
Posted at 2025/06/22 23:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秘密基地 | 日記
2025年06月07日 イイね!

熱い視線を感じるの巻。

熱い視線を感じるの巻。来客アリ。



>まさかの訪問客。





秘密基地での一時。

このところは役務に加えて父上様の事もあり、

あんまり自分の時間を取る事が出来なかったですよね。

そんなこんなで、

畑に植えたジャガイモを眺めたり、

車を眺めていると…。

何か視線を感じる。



???

!!!

♪♪♪



何かが動いている!!!



最初は近所でポニーでも飼っていて、

それが逃げ出してきたのかと思いましたが…。



どう見てもカモシカ。



先日、某M東区の廻間公園に現れたカモシカを見たかったけど、

雨で断念したので丁度良かったです。



秘密基地をウロウロとして…。



何処かに立去って行きました。



秘密基地は愛知県と岐阜県の県境にある。

どちらかと云えば田舎ですが、

人口は10万人弱なのでまずまずの規模。

街の中心部に近いので、

カモシカが身を隠すような森は近くにないんですけどね。

一体、どこから来たのでしょうか???
Posted at 2025/06/07 00:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秘密基地 | 日記
2025年06月06日 イイね!

初めてのジャガイモ日記の巻。

初めてのジャガイモ日記の巻。思わぬ来客。



>視線を感じる。





本日は秘密基地のインターネット開通工事。

工事の立会いです。

ふと、畑を見ていると…。

男爵芋の葉が枯れている事に気が付く。



先週の土曜日に試し掘りしましたが、

この1週間で一気に葉が枯れた感じ。

葉が枯れてしまったので光合成する事は無いのかなと。

これ以上、芋が成長する事は無いと判断して、

日曜日、男爵芋は全て収穫しようかなと検討中。



メークインの葉っぱは、

かなり黄色になってきましたが、

まだ、花が咲いているんですよね。

こちらも先週の土曜日に試し掘りしましたが、

芋はかなり小さい。

う~ん、どうするべきか。

まぁ、様子見だなぁ。



キタアカリの様子。

まだ、茎が空に向かってまっすぐ伸びているし、

葉っぱも濃い緑色。

きっと、まだまだなんでしょう。

しかし、来週から梅雨入りじゃないのかって感じで毎日雨の予報。

ジャガイモは水に弱いと聞いているので心配である。



葉っぱが完璧に枯れているこの部分を試し掘り。



こんな感じ。

小振りですが良い感じ♪

植物の経験なんて小学校の朝顔栽培程度の流れ星さんにしては、

上出来じゃないのでしょうか???



ん???
Posted at 2025/06/07 00:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秘密基地 | 日記
2025年06月06日 イイね!

不法投棄の巻。

不法投棄の巻。耕作放棄地だから…。



>監視カメラは無し。





自分の土地には耕作放棄地(空きスペース)があります。

近所から苦情が来ない程度に草刈りしています。

その耕作放棄地には電柱が立っていて家賃収入があります。

ふと、電柱に目をやると…。

TOP画像は車道から見た電柱。



裏から見ると…。

見覚えの無いゴミが…。

車道から見えない裏側にゴミを不法投棄している事に、

かなりの悪意を感じますねぇ。

これって植木鉢って事は、

食べ歩きした時に発生したゴミでポイ捨てでは無く、

わざわざ家から持ってきたって事でしょ。

ゴミ袋に入れて自分で捨てた方が楽な様な気がしますが…。

そう云えばお隣さんがゴミ投げ込まれるって云っていたなぁ。

捨てる瞬間を動画で公開私刑するのは面白そうなので、

監視カメラの設置を検討致します。
Posted at 2025/06/06 23:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秘密基地 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation