• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くね7のブログ一覧

2023年06月18日 イイね!

SMP北関東 軽井沢~万座~志賀高原~草津ロングTRG

SMP北関東 軽井沢~万座~志賀高原~草津ロングTRG
アップが遅くなりましたが、6月のSMP北関東のツーリングに参加してきました。この梅雨時期なので、吉野屋さんからの告知は天気予報をみて直前です。なお当日は天気がよいうえ猛暑予想でしたので、「日中は高地で涼しく快適に過ごす」という粋な計らいで、その言葉どおりほんと一日快適に過ごせました! 今回は、甘 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/24 21:31:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2023年05月21日 イイね!

SMP北関東 深緑の上毛二山と浅間山周辺TRG

SMP北関東 深緑の上毛二山と浅間山周辺TRG
アップが遅くなりましたが先週日曜日にSMP北関東の恒例TRGに参加してきました。天気にも恵まれセブンには絶好のツーリング日和でした。 まずは近所でガソリン補給。実は前日夕方、ガソリン入れようとしてエンジン始動したら、4番のエキマニから激しい排気漏れがあって、あきらめて液体ガスケット塗って付け直し ...
続きを読む
Posted at 2023/05/25 22:42:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2023年05月14日 イイね!

マフラーステー修理

先日破断したマフラーステーを修理しました。 破断した部分はこちら。 バーキンの集合管はこの1か所で止まっていますが、ここが振動でよく千切れてマフラーが飛んでくのは、バーキンではその昔よく聞いた話でした。幸い自分のクルマは集合管の後ろにステーを追加していたので、マフラーが飛んでくことは無かったで ...
続きを読む
Posted at 2023/05/14 20:53:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2023年05月05日 イイね!

マフラーステー破断してました (*^_^*)

奥多摩オフの帰りにどうも排気音がバラつく感じがしていたので、翌日見てみるとエキマニと集合管とを繋いでいるステーが見事に破断してました。 思い返してみると、奥多摩につく途中からバラつく感じはしていたので、帰りではなく、既に行く途中からそうだったのかもしれません。気づかず走っていましたが、マフ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 14:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2023年05月04日 イイね!

春の奥多摩オフ2023に参加してきました

3年ぶりの開催ですが、GW恒例の春の奥多摩オフに参加してきました。(*^^)v  調べてみたら前回は2017年参加だったので、私は6年ぶりでしたね。 第一集合場所のマクドナルドに9時過ぎに到着したものの。。。少し前の改装で駐車スペースが小さくなっており、満車で止められませんでした。(>_ 暫くし ...
続きを読む
Posted at 2023/05/04 22:19:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2023年04月23日 イイね!

SMP北関東 上毛二山と北軽セブンTRG 

ちょっと前ですが、SMP北関東の上毛二山と北軽セブンTRGに行ってきたので備忘録もかねてUPします。(*^_^*) いつもの寄居PAで集合です。はじまり、はじまり~ (^^♪ その後、道の駅しもにた へ移動! 今回は無事、下仁田ICのETCバーが開きました~ (*^^)v  何気に緊張してま ...
続きを読む
Posted at 2023/05/03 20:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2022年11月27日 イイね!

2022古峯神社オフ 参加できず(>_<)

SMP北関東の古峯神社オフに参加するため、うれしくて予定より早く目が覚めてしまったので(^^♪ 家で朝食&コーヒーを飲んでから意気揚々といざ出発です。 早朝なので車を10mほど手押しして少し広い道に出たのちエンジンスタート!暗いのでライト点灯‼  動き出して数メートルでエンジンはかかってるけど ...
続きを読む
Posted at 2022/11/28 22:44:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2022年11月06日 イイね!

セブン(KENT)のウォーターポンププーリー センター出しをしてみました

セブン(KENT)のウォーターポンププーリー センター出しをしてみました
先日の車検でベルト交換ついでにウォーターポンププーリー(純正中古品)も交換してもらったのですが、センター出しされていないようで。。。偏心が前より酷かったので、自分でセンター出ししてみました。調整後は回転がスムーズになり、かなり軽くなりました。。。(*^^)v ネットで検索してもウォーターポンププ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 20:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2022年11月03日 イイね!

セブンのメーターをLED化しました

セブンのメーターをLED化しました
先日のヘッドライトのLED化に続き、メーター類のLED化もやってみました。 まずはスカットルを外します。10年以上開けてないですが、何とか手順を思い出して。。。(#^.^#) LED球は、クロム7さんなどの先人の方の記事を参考にさせていただき、あらかじめ用意しておきました。 私の場合、バ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/03 21:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2022年10月27日 イイね!

セブンのヘッドライトをLED化しました

セブンのヘッドライトをLED化しました
セブンのハロゲンライトって暗くて見辛いんですよね。。。1年以上前にヘッドライトをLED化しようと思って、Paypay祭りのときにバルブは購入していたものの、なかなか作業に踏み切れずいましたが、先日のTRGの帰りで夜走ることになり、やっと交換を決意しました。 購入していたLEDバルブは、楽天でラン ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 22:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | クルマ

プロフィール

「@ジョナクン コメント有難うございます♪ なるほど🤔省略というより元々無かったんですねぇ😅」
何シテル?   07/18 21:49
くね7です。みんからはじめました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リレーの逆起電力対策でダイオードを投入してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:39:36
リレースイッチのコイルサージ対策 エーモン リレー / 1245 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:37:29
エーモンのリレー 要注意!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:22:36

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
94年式(KENT)。のんびり走っても、ほんと楽しいクルマです。13年10月にNSX-R ...
スバル R2 スバル R2
R2がとても気に入ったので、CVTからMTに乗り換えてみました。前オーナーさんのこだわり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
S402です。以前乗ってたスカイラインに比べれば、そんなに速く(刺激)ないですが、普段乗 ...
スバル R2 スバル R2
子供の自転車積載(お迎え)目的で購入。 2~3年程度の所有予定です。 でも運転も楽だし結 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation