• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クレクレおやじのブログ一覧

2017年02月22日 イイね!

修復及び始動

昨晩風呂上り後、続きブログを作成しようとしたら嫁さんがPC使用 「何時に終わる?」  嫁さん 「11時くらいかな!」   眠気が・・・・・  zzz! さてミレMC、セルモーター取り外しの最難関、モーター下側のボルト2本取り外しですが とにかく手が入らない。  奥バンクのインタークーラー外す ...
続きを読む
Posted at 2017/02/22 07:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月21日 イイね!

続 始動まで!

見れた所です。 さ~も少し!   と思った自分が浅はかでした。 先の作業は確かに15分でしたが、ここからミレのいじめが始まるとは! ミレMCはセルモーターボデ-3本のボルトで止まっていますが、上側の1本のみ辛うじて見える程度で 下2本は全然見えません。 上1本も通常のメガネレンチはヒーター ...
続きを読む
Posted at 2017/02/21 20:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月21日 イイね!

ミレ修復及び始動

20日朝、メカニック1人に「代車運転してくれ、俺のミレ工場前まで牽引頼む」と伝え、牽引ロープを使い工場前まで(約35mあり嵐の中押すのはいやだったので) 移動。  リフトに設置、朝の朝礼が終わり作業へ! 開始、まず奥バンクのインタークーラーに風を送るパイプ及びエンジン上についているカバーを外しま ...
続きを読む
Posted at 2017/02/21 20:30:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月20日 イイね!

・・・・・・ ミレ壊れた! その後

日を改めてキーを回すも「カチッ!」のみ。 しょうがないので自分のいる敷地内(すいません、 敷地内にはお店、修理工場、鈑金工場、下取車両 搬入部、そして私のいる中古車再生部の5つ部署があります)の店のほうに行き、フロントに「リビルトのセルモーター在庫みてほしい」と伝え半日、 サービスマネージャーよ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/20 22:40:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月17日 イイね!

・・・・・・ ミレ壊れた!

昨日出勤しようとIGキーをひねったところ「 カツッ! 」という音だけ! エッ、と思いもう一度ひねりなおすと 「キュルキュル  ブオーン」と始動したので良かった だが今度は夜会社から帰宅しようと、車乗り込みキーをひねると、またしても「カツッ!」 今度は何度やっても「カツッ!」のみ! バッテリは ...
続きを読む
Posted at 2017/02/17 08:16:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月12日 イイね!

プレL修理でございます(No5で終焉予定)

No4の続き スプリングを組みつけ、ベアリング組みつけ及びアッパーマウントを取り付けます。 さてフロントですが確かにヘタリは少なく(というより新品がどれだけのものなのかわからない)及び バンプラバーも損傷は少なかったです。 フロントバラバラにした状態です 外れたフロント部です 交換が終 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/12 21:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月12日 イイね!

プレL修理でございます(No4ですが)

先日プレLのリヤショックアブソーバ交換を投稿しましたが、その後仕事が遅かったり息子たちの アッシィーをしていたり、 酒の飲みすぎで子供みたいな就寝時間のため後の部分の投稿が遅れましたクレクレおやじです。 さてまずリヤの部分ですが一番ひどかった(抜けきっていた)のが左側でした。 スプリングを外す ...
続きを読む
Posted at 2017/02/12 20:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月08日 イイね!

プレL修理でございます(No3でこれはちと連続になりそう)

分解して、第一声 「こりゃ~ショック抜けるわな!」 だってこれですよ! バンプラバーが粉砕というかショックシャフトによりお団子(綺麗な言葉で!お下劣だとシカの糞!) 状態になっており粉砕粉がショックにシャフトオイルシール損傷、抜けへとつながった状態です 粉砕したラバーと新品の比較ですこれを組 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/08 21:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月08日 イイね!

プレL修理でございます(No2です)

作業ですが、さていつ行おうかと思案してましたが2月スキーに行きたいという家族の意向もあり早めということになりました。(誰が作業するのか自分以外の者は簡単に考えている!! 怒) 2月7日~8日はちょうど会社が休日であったこと、自分の体に予定がなかったことから7日作業することで決定、段取りとしました ...
続きを読む
Posted at 2017/02/08 20:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月08日 イイね!

プレL修理でございます(多分No1)

さて嫁さん用のCPEWプレマシー、ショックアブソーバの交換でございます。 昨年初夏のころだったでしょうか? お墓参りのため6人乗車で(この車は一応7人乗りです) 走行中軽いバウンドくらいでリヤフェンダー(特に左)の方より「ガガガー!」という音が! 右旋廻でも同様に「ガガガー!」という音! その ...
続きを読む
Posted at 2017/02/08 20:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「楽しい No4 http://cvw.jp/b/1614077/43873306/
何シテル?   04/03 22:48
クレクレおやじです。自分はMAZDA-D勤務、速いAT車がほしくて(それもできれば過給機付き)ミレMCからMPV 23Tに入れ替えし、乗っております! 今現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クレクレおやじさんのマツダ ミレーニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 00:58:26

愛車一覧

マツダ スクラム Zi-弐号 (マツダ スクラム)
M-23Tと一緒に使用中 もとは親父の車でしたが、亡くなったためもらい受け乗ってます
マツダ MPV M-23T (マツダ MPV)
ミレMCからの代替えで購入 ミラーサイクルよりは速いことが条件の1つ 家族(おら、嫁、子 ...
マツダ スクラムワゴン NEO Zi-参号  別名ヒロシ号 (マツダ スクラムワゴン)
DM51VからDG64Wに変身
マツダ ミレーニア ミレMC (マツダ ミレーニア)
マツダ ミレーニアに乗っています。平成12年2月登録のMCです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation