• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クレクレおやじのブログ一覧

2019年10月11日 イイね!

太平洋側にお住まいの方々 気を付けて

ニュースなどで台風情報流れまくる今日。 みんカラに登録されている方々(登録されてない方々もですが!) とにかく気を付けて! 今日、明日、明後日と身を守り何事もないことを!!
続きを読む
Posted at 2019/10/11 21:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月06日 イイね!

我が次男坊頑張りました

今回も自家用(M-23T及びZi-参号)の話ではありませんが、車みたいなものとしてお付き合い頂ければありがたいです。 皆さんの中にはこれが大好きという方も多いと思いますが昨今のテレビゲームはものすごく進化しています。 ここ何年か前より(eーSPORT)という名称で世界中で行われてます。 そのゲ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/06 22:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月04日 イイね!

Zi-参号 だけじゃないですよ。

今日は画像はありませんがお付き合いいただけたらと思います。 M-23Tもちゃんと乗っております。 とは言え乗るのは土日か自分会社休みのときのみ。 ですがやはりZi-参号と比べると力は全く違いますし、アクセル踏む量が違います。 ですので気楽な運転を、と思ったらM-23Tにとしている現在です。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/04 22:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月24日 イイね!

禁断のレジスター

先ほどのブログには記載するのを忘れてましたが 現在Zi-参号には8番を装着してます。 10番のレジスターは自分としても必殺、禁断のものとして手元に置いてます。 実際の乗った感じとして6番から8番に上げたあと、負圧から正圧に吸入空気圧力が変化するころあいが気持ちよくなったかな  という感じです ...
続きを読む
Posted at 2019/09/24 22:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月24日 イイね!

人によっては禁断の品物です

ある年式のスズキ車全般に形こそ違っても装着されているものです。 ある人は「全域トルクUP」 またある人は「加速が良くなった」 またある人は「番手を2つ上げるくらいならガソリンは変えなくて良い」 などというものです。 ちなみDG64Wは番手1番から途中N番があり上は11番まであります。 自 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/24 22:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月23日 イイね!

Zi-参号 架装品

これ一番ラストにつけた部品 フジツボ オーソライズK DA64W並びDG64W用です 純正が錆びて落ちてしまいそうだったもんですから。 純正よりは「ボボボ」ってな感じです。 でも基準内の音   いいですよ!
続きを読む
Posted at 2019/09/23 21:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月22日 イイね!

続 Zi-参号 現在

外見は先のブログの通りで、・・・・忘れてました この車購入時にアルミはついてましたがタイヤが減り気味。 この際タイヤ新品に!  標準サイズは165-60-14です。 自分の考えとしてタイヤは標準より外形が小さくなるのだけは絶対に嫌なもんですからそこを加味すると60の場合は標準以外なくなります ...
続きを読む
Posted at 2019/09/22 20:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月22日 イイね!

今日現在のZi-参号

来年娘が中学生になり、通学は自転車になります。(片道約4,5Kmくらいです) そのため雨などでぬれることが考えられることから、嫁さんが「学校まで迎えにいって」ということが出てきます。 (長男、次男のとき、よくありましたので!) Zi-参号の出番になりますが後ろに自転車を乗せるにあたり、どうしても ...
続きを読む
Posted at 2019/09/22 17:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月20日 イイね!

こんなのいかが?

皆さまお元気ですか?   基本なまくらな性格のため、よくブログアップを放置 しておりますがお許しを! Zi-参号 じーちゃん号はよりバージョンアップしておりますので、ポチポチ画像出します。 こんなのはいかがでしょうか? 当初この車購入時はOPで純正パネルキットが付いておりました。 ただ両面 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/20 22:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月08日 イイね!

じーちゃん号 今日現在

この5日間 じーちゃん号に乗ってません。 はい、5日間次男坊に貸しています。   6日前 次男より「お父さん、じーちゃん号貸してくんない?」 おら「別にいいけど!」  次男「仕事で荷物運びたいんよ!」 次男は現在空調設備の会社に行っており、5月ごろから地元の小学校にエアコンを取り付けるため、 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/08 06:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「楽しい No4 http://cvw.jp/b/1614077/43873306/
何シテル?   04/03 22:48
クレクレおやじです。自分はMAZDA-D勤務、速いAT車がほしくて(それもできれば過給機付き)ミレMCからMPV 23Tに入れ替えし、乗っております! 今現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クレクレおやじさんのマツダ ミレーニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 00:58:26

愛車一覧

マツダ スクラム Zi-弐号 (マツダ スクラム)
M-23Tと一緒に使用中 もとは親父の車でしたが、亡くなったためもらい受け乗ってます
マツダ MPV M-23T (マツダ MPV)
ミレMCからの代替えで購入 ミラーサイクルよりは速いことが条件の1つ 家族(おら、嫁、子 ...
マツダ スクラムワゴン NEO Zi-参号  別名ヒロシ号 (マツダ スクラムワゴン)
DM51VからDG64Wに変身
マツダ ミレーニア ミレMC (マツダ ミレーニア)
マツダ ミレーニアに乗っています。平成12年2月登録のMCです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation