• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クレクレおやじのブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

こっちも元気ですよ!

Zi-弐号 こっちも元気してます。    ただでやれることをバリやってます。 まず 通常タイヤは145-12-6Pが標準ですが、 13インチのアルミホイールを入手したので 145-80-13  タイヤのみ新品でトーヨーナノエナジー03(乗用タイヤです)に交換 さすがエコタイヤです。  タイ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/29 21:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月14日 イイね!

年甲斐もなく!

 HKS LEGAMAX Premium  注文し、待つこと5日(内2日は自分の会社が連休だった為受け取り出来ず)  来ました 大きな段ボールの箱に入ったマフラーが!  サイレンサーを 外すのは慣れてますのでちょいチョイと7分ほどで取り外し(左右合わせ)  してボルトの締め付けを、マフラ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/14 21:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月14日 イイね!

消耗品?  の交換

さて、前回の画像で見ていただいた通りメンサイレンサーも錆びによる肉痩せした状態 純正部品を社員購入で治しても良いのですが、どうしても子供じみた性格、いや悪魔のささやきに 凄く弱い 自分! PCで確認(何かって、当然社外のマフラー LY3P用 を出しているメーカーさんのホームです)  オートエ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/14 21:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月12日 イイね!

消耗品の交換

 追記  実はガスケットだけ行うつもりがなんと新品ガスケットが入らない。  あからさまにガスケット内径がパイプ外径より小さい(約4mmくらい)  EPC(マツダで部品注文などを行う作業時のPCを開くセクション名) を開きセンターパイプを検索  すると、途中から改暦されていることが判明  マ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/12 22:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月12日 イイね!

消耗品の交換

 先日オイル交換をすべく、リフトで持ち上げ下回り確認していたところセンターパイプとメンサイレンサーのつなぎ目から黒い水が流れ出ているのを発見。  当初 接続部に入っているガスケット交換だけで済まそうとガスケットのみ注文したのはよかったが  ボルトを外そうとメガネをかけたが、サビで肉が細りかからな ...
続きを読む
Posted at 2018/04/12 22:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月11日 イイね!

眠いです。

ここ最近アレルギー性鼻炎にて寝不足 先週金曜、喉風邪になってしまい、鼻炎との合併症から、発熱及び鼻からおでこ当たりにかけて 何とも言われぬ重苦しい感じ・・・・・ 耳鼻科に月曜に行き、風邪からきた蓄膿症!  薬をもらう 火曜、 会社定休日のため家でじっとしていようかと思うも、おっさま(富山弁で ...
続きを読む
Posted at 2018/04/11 23:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月19日 イイね!

冬と春の混在仕様

皆様(特に雪の降らない、もしくは1cm前後の積雪くらいしかない都会、地方の方々)、羨ましい というか夏タイヤでほぼ1年過ごせるため車のお飾りがそのままというのが羨ましいです。 さて自分は、2日ほど前まで(あともう1回スキーに行こうかな?どうしようかな?)と悩んでいました。 自分の家の周りには ...
続きを読む
Posted at 2018/03/19 21:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月12日 イイね!

今年の除雪

続けます。  氷の塊はプラスチックスコップ、アルミスコップでは歯が立ちません・。  スチールスコップを使用しますが 重い!!  疲れます!(腕は筋肉痛、間違いなし  腰はぎっくりみたいな状態になります)  ただしーーー、考え方をかえてブルを味方にすると、これほど楽になるかという!  朝4 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/12 23:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月12日 イイね!

今年の冬は!

オラに限らず雪深い地区の方々には除雪などにご苦労なされたと思いますし、身体ご自愛ください。 自分も富山市内大雪というものが3度おとずれました! 1月に1度、2月に2度、降るわ降るわ!雪が! 平野ですよ、山間地ではないのです、   今回富山は山雪ではなく里雪という通常と違った雪の降り方 雪の降 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/12 21:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月04日 イイね!

続 段々おかしなことに

そしてこれです。 ノーマルはこれでした((ちなみにノーマルの写真は、下取りではいった車でおらのではありません) どうでしょうか、個人的には全体が黒って感じになったのがちょっとうれしい
続きを読む
Posted at 2018/03/04 20:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「楽しい No4 http://cvw.jp/b/1614077/43873306/
何シテル?   04/03 22:48
クレクレおやじです。自分はMAZDA-D勤務、速いAT車がほしくて(それもできれば過給機付き)ミレMCからMPV 23Tに入れ替えし、乗っております! 今現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クレクレおやじさんのマツダ ミレーニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 00:58:26

愛車一覧

マツダ スクラム Zi-弐号 (マツダ スクラム)
M-23Tと一緒に使用中 もとは親父の車でしたが、亡くなったためもらい受け乗ってます
マツダ MPV M-23T (マツダ MPV)
ミレMCからの代替えで購入 ミラーサイクルよりは速いことが条件の1つ 家族(おら、嫁、子 ...
マツダ スクラムワゴン NEO Zi-参号  別名ヒロシ号 (マツダ スクラムワゴン)
DM51VからDG64Wに変身
マツダ ミレーニア ミレMC (マツダ ミレーニア)
マツダ ミレーニアに乗っています。平成12年2月登録のMCです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation