プレマシーに続いて色はレッド
(といってもプレマシーはクラシックレッド、CX-3はソウルレッドクリスタルメタリックの違いはありますが!)
これは当然ながら嫁さんからの申し出「赤でないと嫌だ」 54000円高くなりました。
あと自分の勝手な考えにて、画像は後日アップしますが20S-PROACTIVEーS以上のグレードにしかつかないメッキモール付きドアプロテクターも4ドアとも交換。 その他も画像より追加取り付け
しております。
さて納車されて約1か月、嫁さんの感想
あたしの車、運転慣れたよ、 バックはちゃんとピーピーいってかつぶつかるのを止めてくれるし、
だそうです。
あと燃費ですが片道約20Kmの市街地走行にて メーター内平均燃費計にて現在12~12.5Km
と4WDガソリン車としてはすんごく良い数値を出してます。
(プレマシーはFF車で9~9.8Km 同じ道での燃費でしたので!)
あと車重もプレマシーより人間1人分CX-3のほうが重いのですが、それでもです!
あとプレマシーは2Lのためハイオクガソリン指定(レギュラー入れてましたが) CX-3はレギュラー
プレマシー2L 155ps(ハイオク時) CX-3 150ps(レギュラー)
街乗りすると低中回転での力の感じが全然違い、アクセルを踏む量が極端な話半分くらいで事足りるようになりました。
唯一CX-3 5人乗りだがちと狭い プレマシー7人乗りだったことから広く感じる ここがプレマシーの圧勝(比較をすること自体間違ってますが!)です
これからこのCX-3には頑張ってもらいます!
Posted at 2019/01/08 19:16:34 | |
トラックバック(0) | 日記