2017年04月04日
協力と書きましたが、実は自分のミレMCのATがいたって調子が悪くなってきてます。
状況として
1→2速変速時、ショックが大きくなってきている(アクセル開度が大きいときはヘッドレストに頭がたたきつけられる)
D→Rに変速時もショックが大きい(ドーーンという音及び衝撃)
D各変速時にアクセルを抜かずにアクセル開度を大きくしたまま変速すると、その後信号停止したとき3速で固定された状態となり、発進時3→1速といきなり変速 結果ドカーンと強い衝撃が発生する
以上の状態が少しずつ進行している状態です
可能性として電気的トラブルではなく機械的なトラブルとみてます。
で協力というのはATリビルトをたくさん持っている所、OHを行っている所を教えていただきたい
もしくはAT中古がある所を教えていただきたいということです。
ちなみ専門的な言葉で書きますと 通常ミレーニア2500と2000のエンジン搭載車は
GF4A-ELというタイプのマツダ内製ATを搭載してますが、私の2300ミラーサイクルのみ
LJ4A-ELというATを搭載しています。
ミッションはJATCO製です。ちなみにニッサンではRE4F04A/RE4F04Vタイプでです。
よくATオーバーホールをやっている所のサイトを覗くとAW製のリビルトなどは多いのですが
JATCO製は少なく、ましてLJ4Aのミッションは・・・・・・!
正直自分でOHしてもよいのですが、内部部品自体生産不可部品(マツダ内製でないためサプライヤーがダメといったらその時点でOUTです)が多くなってきてます。
あとネックとしてSST(専用特殊工具)が全くないということ、 時間もないという状態からリビルトもしくは中古での対応で行きたいのです!
なにとぞよろしく協力お願いしたいものです。
Posted at 2017/04/04 20:44:16 | |
トラックバック(0) | 日記