• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クレクレおやじのブログ一覧

2019年09月23日 イイね!

Zi-参号 架装品



これ一番ラストにつけた部品

フジツボ オーソライズK DA64W並びDG64W用です

純正が錆びて落ちてしまいそうだったもんですから。

純正よりは「ボボボ」ってな感じです。

でも基準内の音   いいですよ!
Posted at 2019/09/23 21:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月22日 イイね!

続 Zi-参号 現在

外見は先のブログの通りで、・・・・忘れてました

この車購入時にアルミはついてましたがタイヤが減り気味。

この際タイヤ新品に!  標準サイズは165-60-14です。

自分の考えとしてタイヤは標準より外形が小さくなるのだけは絶対に嫌なもんですからそこを加味すると60の場合は標準以外なくなります。

そこで155-65-14というサイズが出てきます!当初そのサイズで行こうと
思ってました。

でいつものTY北陸の当社担当Hくんにその話をしたところ、「クレクレさん、了解しましたよ。 連絡受けたら注文入れますよ。」との返事

当初上記サイズで行く予定でしたが、またろくでもない考えが!   H君に
「あのう、ろくでもない考え言ってもいい、 たとえばホイールごと買えたらいくらになる?  例えば165-55-15とか!」

Hくん 「ホイールは何にします。それで金額決まりますよ。 タイヤはNE03でいいでしょう。 」
で値段、デザインなどからきめたのがこれ


タイヤはH君の指定でNE03 165-55-15 としました

このタイヤには裏話がまたもあり、 H君にこの話をしたとき値段が唯一の問題になると思ってました、 当然ながらホイールも新品及びインチアップになることから タイヤ代と確保していた金額では足らなくなるからです。

そこでH君に思い切って金額など話をしたところ、 H君「どこまでやれるかわかりませんが考えてみますよ」との返事。

翌日「タイヤの生産月日機にします? あと納期焦ってます?」との連絡。
おら「別に!今はいているタイヤすぐ溝がなくなるわけじゃないし、8年や10年落の生産月日じゃないんでしょ?」
H君「タイヤは去年中旬くらいの生産のやつで当社の倉庫にあるやつです。ホイールは問題ないですから」
おら「任せるよ、H君に」  結果は自分の想像を大いに超える結果でした。

タイヤは正直通販、安売りショップでも見たことがない金額で、ほとんどホイール代だけじゃないのかと思える値段です。オーバーした金額はちょっとお高目一升瓶(4~6千円)の焼酎を一本我慢で抑えてくれました。 感謝


Posted at 2019/09/22 20:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月22日 イイね!

今日現在のZi-参号

来年娘が中学生になり、通学は自転車になります。(片道約4,5Kmくらいです)
そのため雨などでぬれることが考えられることから、嫁さんが「学校まで迎えにいって」ということが出てきます。 (長男、次男のとき、よくありましたので!)

Zi-参号の出番になりますが後ろに自転車を乗せるにあたり、どうしてもリヤバンパーが傷つくことが考えられますので、バンバーガードをつけたいと思い、Amazonで
探したらありました。  それがこちら
カーボンちっくでさりげない。   これがよいのです。
あとボデーサイドに飾りがないのも愛想もないことからも購入、取り付けたのがこちら
 個人的には気に入ってますよ。

 続き
Posted at 2019/09/22 17:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月20日 イイね!

こんなのいかが?

皆さまお元気ですか?   基本なまくらな性格のため、よくブログアップを放置
しておりますがお許しを!

Zi-参号 じーちゃん号はよりバージョンアップしておりますので、ポチポチ画像出します。

こんなのはいかがでしょうか?

当初この車購入時はOPで純正パネルキットが付いておりました。

ただ両面テープが劣化してすぐシフトグリップパネルがはがれてしまい、新たに両面テープを張り替えたところつなぎ目の隙間が大きくなり格好悪く、また操作性もよくない状態になりました。

だからといって純正グリップはどうも個人的になじめない。

そこでAmazon! 見るとレザーカバーがあるではないですか。 値段もお手頃価格!

早速注文、取り付けたのが画像のカバーです。

気に入ってますよ!
Posted at 2019/09/20 22:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月08日 イイね!

じーちゃん号 今日現在

この5日間 じーちゃん号に乗ってません。

はい、5日間次男坊に貸しています。   6日前 次男より「お父さん、じーちゃん号貸してくんない?」

おら「別にいいけど!」  次男「仕事で荷物運びたいんよ!」

次男は現在空調設備の会社に行っており、5月ごろから地元の小学校にエアコンを取り付けるため、ばたばたとしており 朝もはよからヘアーの乱れも気にせず6時前には出勤、帰宅もPM9時過ぎという頑張りようです!

今回じーちゃん号は仕事に使用する工具等(なんでもエアコンユニットを吊り上げるクレーン車の設置場所を確保及び道路の使用場所を確保するコーンやコーン間を仕切るパイプを大量に運ばなければならないそうです)

今回NEOじーちゃん号を購入するにあたり、以前は車の任意保険、年齢制限をかけていたため35歳未満は運転させることが出来ませんでした。

今は年齢が一番若い次男も21歳を超えましたのと、中古車Oマネージャーに任意保険を21歳未満不担保で更改依頼したところ保険内容は一緒(それでも車両保険は加入してますよ)でも月3000円弱のUPで済んだので、現在我が家の免許持ちはすべて運転できるようにしました。

よい意味ですげー助かり、よりじーちゃん号はいろいろ頑張ってくれると思います。
Posted at 2019/07/08 06:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「楽しい No4 http://cvw.jp/b/1614077/43873306/
何シテル?   04/03 22:48
クレクレおやじです。自分はMAZDA-D勤務、速いAT車がほしくて(それもできれば過給機付き)ミレMCからMPV 23Tに入れ替えし、乗っております! 今現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クレクレおやじさんのマツダ ミレーニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 00:58:26

愛車一覧

マツダ スクラム Zi-弐号 (マツダ スクラム)
M-23Tと一緒に使用中 もとは親父の車でしたが、亡くなったためもらい受け乗ってます
マツダ MPV M-23T (マツダ MPV)
ミレMCからの代替えで購入 ミラーサイクルよりは速いことが条件の1つ 家族(おら、嫁、子 ...
マツダ スクラムワゴン NEO Zi-参号  別名ヒロシ号 (マツダ スクラムワゴン)
DM51VからDG64Wに変身
マツダ ミレーニア ミレMC (マツダ ミレーニア)
マツダ ミレーニアに乗っています。平成12年2月登録のMCです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation