ずいぶん遅くなってしまいましたが 連休最終日のご報告。
最終日はいつものようにドライブです。
今回の相棒は、この車。
あなたは誰?
見慣れない車です。
その名は
ヒュンダイ i30 !!!
韓流ブームに乗ってみました。 まあ 安いからいいでしょう。
24時間で5000円ですから。
さてどんな車でしょう・・・・
おおっ LED打ちかえ済みかと思えるエアコン操作部。
メーター内も クールにブルーで統一。 なかなかいいじゃない。
ナビもついてるのねん。
ん?
強引だなぁ・・・・ ワイルドだぜぃ。
上を見上げれば
エアバシグ・・・・ その他各所の日本語がおかしいし・・・
トリシプスイェチって何じゃい。
トリップスイッチでしょ。
バーキングペドル とか わざとでしょ・・・・
まあ 飽きない車です。
走ってしまえば まあまあ。 10年前のコロナと良い勝負です。
高速をを北へと走り、
ついたのは 名護市 道の駅 許田。
よくある道の駅ですが いつでも観光客で
満車。
ここの名物 おっぱ乳業 の おっぱソフトです。
キャラクターも
おっぱいがいっぱい。
あとは 三矢のさーたーあんだぎー。 これも有名。
沖縄風ドーナッツですね。 今回はプレーン。 紅イモ、黒糖 もおいしいよ。
で、今回は朝ゆっくりしてしまったので 飛行機の時間まであまりなく、 ここから 一気に高速で南下し那覇空港に直行。
ぎりぎり40分前に 空港到着です。
あっ そうそう ヒュンダイのi30、 驚きのリッター8キロ・・・・・・ がんばれ韓国・・・・・
といった感じで 自宅に8時ごろ帰ってきました。
で お風呂に入ってスッキリ。皆さんに ブログでも書こうかなぁ と 愛用のノートパソコンの電源を入れると、、、 ビビビビビッー と異音をあげ 液晶が見えなくなりました。
斜めからよーく見ると、しっかり表示はされているようです。
はい、バックライトが逝ってしまいました。
連休を取ってしまったので、 やっと本日パソコンを調達、先ほど組みあがりました。
ノートパソコンは壊れると割高なので 今回はデスクトップタイプに。
おっ。 4年間の進化はすごいっ。 安くても、すべてが爆速です。
やっと ブログが書けました。 めでたし めでたし。
Posted at 2013/09/26 23:30:44 | |
トラックバック(0) | 趣味