• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月02日

CLS55 ATオーバホールとATリセット

CLS55 ATオーバホールとATリセット とうとうCLS55のATセミオーバホールをやっちゃった、はるかえパパですがその効果が本日現れました!








昨日はバルブボディーOHを完了させ、軽ーく近所を回ってきましたがそれだけでも効果を実感できました!



ほんで、今日はSLAM爺どのが遠路遊びに来てくれました!あざーっす!


SLAM爺どのには色々アドバイスを頂きながらバルブボディーOHをおこないましたが、最後にDASを使ってATリセットをおこなわなければなりません。って事でATリセットをお願いしました。

その前に、私は実際に走行をしながらおこなうアダプション数値リセットをおこないたくてSLAM爺どのにお付き合い頂きましたが、「難しいよー」との事。
その難しさを知らなかった無知な私は車通りが少ない道でアダプション開始!SLAM爺どのにDASを操作して頂き私が運転しました。画面はこんなイメージ↓

※海外サイトより借用

トルクバンドの指定がありその範囲の中で加速をしなければなりません。
その加速が、、、超ゆっくり。。。アクセルを踏むとすぐに指定トルクを越えちゃいます。環境と勘所をつかまなくては私には無理です。何度かTRYさせてもらいましたが諦めました。。。
以前、ディーラーでも難しいとやんわりお断りされましたが、やっと理解できました。私でもお断りしちゃいます 笑)

SLAM爺どのからは通常のATリセットで大丈夫との事だったのでDASでリセット!
学習するとどんどん良くなるとの事で、リセット後に何回か走りに行きましたが、確かに学習している様子!走る度にシフトフィールが変化して良くなっていきます。


バルブボディーOHとATリセットの結果:

・バルブボディーOHでもシフトショック低減が確認できましたが、ATリセットでさらに低減。現在は皆無。音で変速したことが判る程度でショックは感じないです。横に乗せたお向かいのダンナはCVT見たいと言っていました。

・P>DやRにシフト時のショックがATリセット後に改善。今はショック皆無。

・ATリセット後はシフトがスパスパ入るようになる

イメージとしてはバルブボディーOHで全域に変速ショックが低減し、ATリセットで締めるところは締めて、滑らせるところは滑らせるみたいな感じに適正化されるイメージです。
よって、バルブボディーOHとATリセットはセットでやらなければならない項目ですね。

まとめると、、、
大満足です
ミッションに対する小さな不満が解消しました!ATFをマメに交換していてもスラッジはバルブボディー内にいたので、異常を認識していなくても多走行車にはオススメです。ばらして掃除するだけです。

各部新車に近づくにつれ、CLS55がどんどん好きになってきました

その後、SLAM爺どのと色々おしゃべりしたりSLドライブをして楽しい時間を過ごしました!
また遊んでください。


そんなことより、、、このコーンケーブ かっこよすぎ!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/02 22:22:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便
R_35さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2019年6月3日 6:08
はるかえパパ殿お疲れ様でした!
こちらこそ昨日は楽しい時間をありがとうございました😊
エンジンの話などは昔を思い出し胸が高まりましたよ〜😆

バルブボディのO/Hはとても簡単な作業ですが、何点もの注意しなければならない事が有りますね。
そこをサラッと出来るはるかえパパ殿のスキルがあればこそです。

それにはるかえパパ殿の文章力にも感心します!
私などは写真載せて簡単な説明程度の文章になってしまいますので💦💦💦

お向かいの旦那さんは上手い事を言いますね!
まさにCVTという言葉がハマると思います。
しかしアクセルを踏み込めば荒々しい55のエンジンを何事も無くタイヤに伝えてくれます。

今回の整備に少しでもお役に立てた事を嬉しく思います。

これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年6月3日 22:04
SLAMj爺どの

あれから良くなってきましたよ。おっしゃる通りでした。

作業自体は簡単ですが、おっかなびっくり作業で神経を使いました。状態を見ながらやりました。

あと4L、ATFが残っているのでどこかのタイミングでもう一度オイル交換します。

この度はありがとうございました。今後もよろしくお願いします!
2019年6月3日 7:41
なるほど!!ATオーバーホールから、リセットとキャリブレーションするためのDASなんですねー!勉強になります(^ ^)
はるかえパパさんのブログをみてメルセデスじゃなくなったことに寂しさを感じているsassaです!笑

いやー、このお二人!強烈なマニア話してるんでしょうねw

次遊ぶときに、シフトフィーリング体感させてください!!むしろM-DCTより良いのでは!?(^ ^)
コメントへの返答
2019年6月3日 22:08
DASは良いですね。欲しくなっちゃいます。

でもM3も羨ましかったりします。sassaさんは新しい世界ですね。

二人でマニアックな話をしましたよ~。SLAM爺殿は私の比でないくらいマニアックですが。

落ち着いたら遊びましょう!!

プロフィール

「北海道を離れます。40℃近い世界へ再突入!」
何シテル?   08/15 19:26
はるかえパパです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E63 ステアリングアングルセンサー 清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 20:13:02
ウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:06:59
光軸調整(というかカウル再取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 23:44:09

愛車一覧

AMG CLSクラス AMG CLSクラス
AMG CLS55 基本的にノーマルに近いですが、こだわりはツライチです。 基本DIY ...
ホンダ トゥデイ 嫁特攻機 (ホンダ トゥデイ)
嫁の戦闘機(AF61)をGET かなりのボロですがコツコツやります。 かなりのメンテが ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
縁あってとうとう買ってしまいました。 レストアベース車両です。 仕上がったら写真更新しま ...
ホンダ フィットハイブリッド 【新】通勤快速 (ホンダ フィットハイブリッド)
旧フィットからの乗り換えです。 とうとうハイブリット車を購入してしまいました。通勤快速車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation