• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるかえパパのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

お客様 その二

お客様 その二先週に引き続きバーキン7のお客様が来ました。
今日はレンタルガレージの帰りに立ち寄られました。

今日のメニューは以下で充実した整備内容でした。
1)レンタルガレージでリフトアップ→各部点検→増し締め
2)マフラーにインナーバッフル取り付け
3)マフラー排気漏れ修理
4)ノーズコーン(赤)磨き
5)アルミボディー磨き
6)ダンパー減衰力調整
7)試乗

整備結果は、、、

1)やはり振動が多い車なんでしょうか、ウエーバーキャブの取り付けネジが緩んでました。。。
これでは2次エアー入りまくりです。もちろん増し締め。
2)インナーバッフルを入れる前はまるでセスナ機のエンジン音でしたが、、、大型バイクの様ないい音になりました。。。
3)たこ足接合部にマフラーパテ施工により排気漏れグチグチュ音がなくなりました!
4)ノーズコーンはポリッシャーで入念に磨き、、、新車のような輝きに復活!
5)アルミ地磨きはとりあえずリヤセクションのみですが腐食痕もなくなり綺麗になりました。ただ、、、車全体をやると思うとぞっとします(大変です)。オーナーさんの気合・根性次第ですね。
6)減衰力を下げたことによりソフトな乗り心地に変化しました。フロントのタイヤがしなやかに動いているのがフロントウインドウ越しに見えるようになりました(動きが見えるのがサイクルフエンダーのカッコいいところ)
7)何度乗ってもやっぱり複座のバイクです。



この車はネタが尽きません。。。(CLS号は最近ネタ切れです)

今日はオーナーさんも満足されて帰られました。



Posted at 2012/10/28 00:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

お客様

お客様今日は我が家にお客様が来ました。
なんと名車「バーキン7」です。
街中ではたまに目にしますが、まさか知り合いが購入するとは・・・

まだオーナーは車両を細かくメンテしていなく早速ジャッキアップ。
油圧ジャッキなんか必要ないですね。とにかく軽い。

オーナーと足回りチェック中にガタを発見してしまいました・・・
しかもステアリングギヤボックス(ラックエンド)に。。。
そのガタの量が半端なく上下左右に8mmほど自由に動いてくれます↓



このまま帰宅頂くのは危険と判断(ここまで来れましたが・・・)

オーナーが頑張ってラックを外しましたがラックエンドのプラスチックカーラーがバラバラになっていました。。。↓



オーナーの顔は真っ青。
もちろんパーツの入手は難しいと思います。

二人でしばし作戦会議(普段仕事でもこんなにまじめに考えませんが)

早速、近所の某巨大ホームセンターに出かけ材料購入→ステアリングラック修理。
ガタは完璧に直ってしまいました。

ほかの部分もいろいろとチェックが必要でしょうね。
オーナーは今回いきなり洗礼をうけました。
この手の車はしょうがないのでしょうけどね。

最後に試乗させてもらいましたが、、、ヤバい位楽しいです。
車と思ってはいけません。これは複座のバイクです。
Posted at 2012/10/21 22:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北海道を離れます。40℃近い世界へ再突入!」
何シテル?   08/15 19:26
はるかえパパです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

E63 ステアリングアングルセンサー 清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 20:13:02
ウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:06:59
光軸調整(というかカウル再取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 23:44:09

愛車一覧

AMG CLSクラス AMG CLSクラス
AMG CLS55 基本的にノーマルに近いですが、こだわりはツライチです。 基本DIY ...
ホンダ トゥデイ 嫁特攻機 (ホンダ トゥデイ)
嫁の戦闘機(AF61)をGET かなりのボロですがコツコツやります。 かなりのメンテが ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
縁あってとうとう買ってしまいました。 レストアベース車両です。 仕上がったら写真更新しま ...
ホンダ フィットハイブリッド 【新】通勤快速 (ホンダ フィットハイブリッド)
旧フィットからの乗り換えです。 とうとうハイブリット車を購入してしまいました。通勤快速車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation