• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるかえパパのブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

CLS55 謎のクーラント減少 原因確定

CLS55 謎のクーラント減少 原因確定せっかくの三連休ですが、元気がないはるかえパパです。
何故かって?CLSに乗れないからです。





さて、CLS55の謎の水減りの原因がやっとわかりました。かれこれ半年くらい悩みました。

前回のプログでお伝えした通り、最終的に自作SSTで加圧試験をおこないました。


結果、外部への漏れはありませんでした。

っとなると、エンジン内部リークかATクーラーへの漏れとなります。
ATクーラーへの漏れはATFが綺麗であることから白でした。

まずプラグを抜いたところ、3番、4番のプラグが白く粉をふいていました。
この時点でかなり怪しい。


次にファイバースコープでシリンダー内の確認。クーラントの加圧を2時間実施しました。


こんな感じで4番シリンダーへ水か油が溜まりました。
この時点で最悪のシナリオです。

次にヘッドカバーを外し確認

コーヒー牛乳がある場所は、3番4番の間のヘッドボルトの場所です。

さらに、
カムカバー裏のブローバイタンクがこんな感じで




はい!ガスケット抜けですね。


この時点でいろんな事がよぎりました。
売るか直してもらうか、自分でやってみるか。


売っても、予算内では欲しい車はありません。やはり55Kのパワー感は捨てがたく。

直してもらうにしても高額必至

やはり自分でやってみるかとなった次第です。


んで、今バラしをしています!

ネット情報と知り合い情報だけで、DIY可能な作業か検証です 笑


今日時点では片側のヘッドが降りました。ここにたどり着くまでの道のりは遠いです。
1人だと体力的にも厳しいですね。もう2度とやらないでしょう!









やはり3番4番のEXバルブに白い物が堆積しています。恐らくクーラントが蒸発して残留物かと。


ガスケットは特に抜けた痕跡は見えませんが、僅かに抜けているんでしょうね。

今は洗浄作業に明け暮れています。


今後に作業は、
①反対バンクを降ろす
②ひたすら洗浄
③レッドチェック
④歪みチェック
⑤バルブバラし
⑥バルブステムシールの交換
⑦組み立て

現時点の進捗は30パーセントってところでしょうか。
仕上がりは正月休みですね!


明日は弄りは休みます〜





Posted at 2020/11/23 00:20:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月19日 イイね!

近況 202011

近況 202011最近、コロナさん感染者が急増ですね。
まだ周りにはコロナさんはいませんが、ますます気をつけなければと思っています。








さて、最近はいろいろあって元気がないはるかえパパです。。。
とは言ってられないので、気分転換もしてきました。


〇奥多摩ミーティング

会社OBが中心ですが、エンスーな車の集まりがあります。
以前からお誘いを受けていましたが、やっといけることになりました。

そのタイミングで、CLSのリコール対応などがありましたので代車をお借りしました。

ジャーン

GLE350dクーペっす


まぁ、でかい事。


内装も豪華です



タイヤサイズが見たことないサイズです。
315/40/21



そんな車で行ってまいりました!
場所は奥多摩某所






ライトウエイトスポーツが中心です。
例のセブンのおじさんも参戦しました。皆さん紳士な方ばかりで楽しかったです。自慢のコーヒーをごちそうしてくれるのですが、朝のコーヒーは旨いっす!
普段は他にもマニアックなマシンが来るそうで、皆さんなら知っている名車が集まるそうです。

ちなみにここまでの道のりをこのライトウエイト軍団にGLEでついていく訳ですが、意外とイケることに驚きました!
2100kgの車重を感じないトルク(63kgm)と制動。そしてトルクベクタリング4駆の旋回性能に舌を巻きました!ほんとグイグイ曲がるんです。SUVが。
あるセブン乗りの方が、「狭い峠道をよーくついてこれたね~」と驚いていました。
セブン軍団からすると、後ろから黒い塊がついてくると恐怖でしょうね!

って事で、「最近の車は良い」という事が再確認できました。
ちなみに燃費は結構踏んでも8km/LでSUVと考えると素晴らしいと思います。軽油ですしね。


〇CLS55水減り続報

水減りの原因を調べるため色々やりました。
原因が確定しましたが、それは次回。

自作SSTで加圧試験



インタークーラー内部確認


エンジンオイル確認


ボアスコープ検査
・Vバンク


・ヒーターホース

・ヒーターバルブ

・ピストン


なんか疲れてきました。。。

今週ももう少しなので頑張りましょう!
Posted at 2020/11/19 01:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は朝から釣りツーリング。
雨が降る前に帰って来れて良かったー。」
何シテル?   05/24 16:01
はるかえパパです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

E63 ステアリングアングルセンサー 清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 20:13:02
ウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:06:59
光軸調整(というかカウル再取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 23:44:09

愛車一覧

AMG CLSクラス AMG CLSクラス
AMG CLS55 基本的にノーマルに近いですが、こだわりはツライチです。 基本DIY ...
ホンダ トゥデイ 嫁特攻機 (ホンダ トゥデイ)
嫁の戦闘機(AF61)をGET かなりのボロですがコツコツやります。 かなりのメンテが ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
縁あってとうとう買ってしまいました。 レストアベース車両です。 仕上がったら写真更新しま ...
ホンダ フィットハイブリッド 【新】通勤快速 (ホンダ フィットハイブリッド)
旧フィットからの乗り換えです。 とうとうハイブリット車を購入してしまいました。通勤快速車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation