• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月12日

今日、謎が解けた・・・。

昨年の2月から東北・北海道の担当になり、いつも不思議に思っていたことがあります。

東北新幹線のレール幅は広い!

在来線のレール幅は狭い!

秋田新幹線は在来線の上を走る・・・。

盛岡駅で、東北新幹線は八戸へ。

秋田新幹線は、盛岡駅から秋田へ。

レールの幅が違うのに、どうなっているのか?

秋田新幹線の台車についている車輪の幅をどのように変えるのか?


この疑問をず~っと持っていましたが、今日その謎が解けました。

理由は簡単でした。

盛岡からの田沢湖線のレール幅を広げ、東北新幹線のレール幅と同じにした。

秋田新幹線の車体の幅は狭いけど、台車は東北新幹線と同じ・・・。

胸のつかえがとれました・・・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/12 10:56:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セカンドオピニオンします!😤
S4アンクルさん

愛車と出会って4年!
bijibiji booさん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

小菅・丹波山から御坂峠 R1200 ...
かながわのやまちゃんさん

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

酸性土壌?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年7月12日 12:13
自称鉄道まにあのあおkです(爆

ミニ新幹線ですね。
山形新幹線も同じですよ~
ってか、山形新幹線の方が先にミニ新幹線になりましたが・・・

見比べると、ボディサイズが結構違うんで驚きますよね。
何せ、400系とかE3系だと、新幹線のホームにはステップを出さないと届かないくらいですし・・・(笑
ちなみに、一両あたりの全長も違いますよ。

普通列車も田沢湖線とかで走っているのは専用なんですよね。
(台車が違う)

って、長々と失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2006年7月12日 20:25
あおk@しゅべのばさんは車だけじゃなくて鉄道にも詳しいんですね!

オレは今までどうやって車輪を狭めているのか?ということばかり考えていました。

また鉄道のことで知りたい事があったら、連絡させていただきます!!
2006年7月12日 15:39
日本の国鉄(現JR)は狭軌と言ってレールの幅が1067mm、
新幹線は標準軌と言ってレールの幅が1435mmだそうです。
コメントへの返答
2006年7月12日 20:29
オレはレール幅の数値までは知りませんでしたが、狭軌・広軌の2種類があることは知っていました。

今日は昔あった漫才ネタではないですが、どうやって地下鉄を地下に入れたか???が分かったようで、すっきりと寝られそうです!?
2006年7月12日 22:33
マルキン家の傍を通る京成線も標準軌を
採用しています。
標準軌はカーブやスピードに強く
なりますが、枕木や砂利を余分に使う為、
建設費が高くなるそうです。

因みに、狭軌と標準軌が有るのですから、
世界には当然、広軌と言うのも有ります。
広軌を走る機関車や列車は車体も大きく、
かなり迫力があります。
コメントへの返答
2006年7月13日 0:05
おぉ、ちょうどよいところでコメントをいただきましたね?

マルキンさんには狂気!だの工期?などについてより、LSDをつけた場合の走りについてご教授いただきたいなあと思っておりました。

今度どこかでプチミ?をお願いします!!!

プロフィール

「今年もチャレンジしました! http://cvw.jp/b/162825/38860615/
何シテル?   11/15 21:58
大好きなものは・・・車です。 乗ることも、走ることも大好きです。 ボルボV70から、プリウスPHVに乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モデリスタ用 LEDトップノットアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 08:22:40
LosCulture 
カテゴリ:音楽関係
2010/01/11 16:26:02
 
UNLIMITED WORKS 
カテゴリ:クルマ関係
2007/08/29 23:45:46
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 1653 (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV Gレザーパッケージです。 近未来の乗り物で、2015年11月に購入しまし ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が初めて購入した普通車でした。昔からラリーでコンビを組んでいた近所の友人が車を購入し、 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1976年から2年間仕事でサウジアラビアに出張し、1978年8月に帰国。帰国後すぐに購入 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
昔の、”あの楽しさ”が忘れられず、セリカXXからカローラ1600GTに乗り変え、数多くの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation