• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kagezouのブログ一覧

2016年08月29日 イイね!

オイルクーラー取り付け(完了)

オイルクーラー取り付け(完了)
   夏ももう終わりですね~・・・という時季になってオイルクーラーの取り付けが完了いたしましたw   と言いますか、もう完成して二週間ほど経っておりましたが、なかなかアップ出来ずに本日に至ります^^:  まあこんな感じで付きました。  グリルで良く見えないのでグリルを外しますと ...
続きを読む
Posted at 2016/08/30 00:58:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月30日 イイね!

オイルクーラー・・・その4

オイルクーラー・・・その4
はい!!相変わらずボチボチ進んでいるオイルクーラー取り付けです。今日で「その4」になっていますが数字が幾つまで延びるか不明ですw  前回はクーラーコアの取り付けと、ホース1本を作るところまででした。    クーラーコアですが、当初は現時点で結構ガッチリ取り付いている予定でしたが、いざ装着してみる ...
続きを読む
Posted at 2016/06/30 17:55:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月26日 イイね!

オイルクーラー・・・その3

オイルクーラー・・・その3
さて・・・ボチボチと進めているオイルクーラー設置は、本日もボチボチですw  とりあえずインタークーラー前に設置してみました。  配管はステンメッシュですが、1本物を切り出してホースエンドと合体させて作成しなければならないため、大まかに場所決めしないと切り出して作成できないのでまずはマウントさ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/27 00:09:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月24日 イイね!

オイルクーラー・・・その2

オイルクーラー・・・その2
ボチボチ進めているオイルクーラーですが、ブロックとホースの間でホースとユニットを接続する大事な部分、いわゆるホースエンド。一応モンキー1本とスパナ1本を使えば締められるわけですが、スパナでデカイ口径のものがありません^^:  一応どんな口径なのかと、大口径も持っているソケット系にホースエンドを当て ...
続きを読む
Posted at 2016/06/25 00:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月21日 イイね!

オイルクーラーの進捗状況

オイルクーラーの進捗状況
本当にボチボチと進めているオイルクーラーですが、ようやく本体が形になりました  本体コアはHKSの「汎用オイルクーラーS TYPE」です。  当初オイルポンプのアップグレードをどうしようか迷っている間に新品掘り出し物で半値くらいで売り出していた物をチャンス!!とばかりに購入したため、油圧低下を懸 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/21 23:49:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月15日 イイね!

イグニッションコイルのバッテリー直リレー設置

イグニッションコイルのバッテリー直リレー設置
梅雨になりジメジメとした日が続いており、仕事疲れで休みに満足の行く行動が取れない今日この頃です^^:休みは本当に休みたくなってしまう・・・そんなスパイラルに陥っています・・・。    それでもオイルクーラーの関係はボチボチ(本当にボチボチ・・)進めています。  そして最近気がついたんですが     ...
続きを読む
Posted at 2016/06/15 16:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月13日 イイね!

熱対策のためのケミカル導入

桜も散り、さらに陽気がよくなってきて過ごしやすい季節ですね^^ノ  暑くなる前に色々と車に手を加えたくなる季節でもあります。今日は夏に向けた簡単な作業をしようと思い、あるブツを手に入れてきました。  WAKOSのクーラントブースターです。  WAKOS製品っていつも思うんですけど性能にハズレが ...
続きを読む
Posted at 2016/05/14 00:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月09日 イイね!

自転車で走るのに良い季節になってきました!

 暖かくなってきて、運動不足解消の自転車シーズンがやってまいりました!  私の自転車には常設でスタンドが装着されていません。どうも色々なサイトを見るとカーボンフレームにスタンドを付けている型がまず少ない。カーボンフレーム自体が非常に高価なので傷つけたくないというのと、どうもロードレーサーにカーボ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/09 17:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年04月23日 イイね!

やうやくのタイヤ交換!

今年は、仕事上異動の年だったので三月末から忙しく、花見をする前に桜が散りました^^:  いつもは、新潟県高田市にある高田城跡公園へ夜桜を見に行くのが恒例の行事だったのですが今年は無理でした・・・・あそこ4000本だか3000本の桜があり、夜はライトアップするのでとても綺麗なんですよね!  下から上 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/23 00:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月04日 イイね!

オイルキャッチタンク設置の結果

この春、人事異動がありまして、職場の部署が変更になったため、ここ最近身も心も疲れきっておりましてブログどころではありません^^:  昔やったことのある仕事内容ではあるものの、忘れている部分が多いのと、新しい内容が増えていることで慣れて軌道に乗るまではリラックスできない状況です・・・。    それで ...
続きを読む
Posted at 2016/04/04 14:37:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「インタークーラー換装とロゴ塗装 http://cvw.jp/b/163015/47743444/
何シテル?   05/26 01:10
 自己紹介を更新!(H23/2/2現在)    インプレッサからジムニー(JA11-2)へと乗り換え完了し、チューニングも一段落つけることが出来ました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN S.TECH シビックタイプR【FL5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:53:01
フリーハブ完全分解 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 18:23:46
ナビ取付(Panasonic) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 19:32:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
 ようやく子供二人を育て上げ、ふたりとも学校を経て就職させることが出来たので乗りたい車に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
 現在メインマシンとして活躍してくれています。    軽でもガンガンいけるようにとカプチ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
 アウトバックの故障からの廃車により、突然所有することになった軽量軽スポーツです。  車 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
 家族移動用グランドツーリング仕様!優雅にかつ暴力的に、楽しく移動できる一台です^^v ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation