• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kagezouのブログ一覧

2005年12月03日 イイね!

猫リターンズ

 言っておきますが私は相当に

   温厚ですよ!!

思い出せるだけでも本気で怒った記憶がありません・・・女に手を出したこともありません・・・・いつも怒られるばかりです・・・・って!違う!(^_^;)

 あのですね・・・また乗られたんですよ

   猫の野郎に!!( ゚д゚)コノヤロウ・・

 先日「猫や犬などのペットが近寄りません」という触れ込みの薬を買ってきて車庫内にぶちまけた訳ですが、撒いてから4日後早速乗られているわけですよ・・・・・

   ボンネット先端から侵入 → フロントガラス登る→

   → 屋根に侵入 → 天辺で反転 → フロントガラス

   降りる → ボンネット先端で途切れる

こんな経路がハッキリ分かるわけですよ(^_^;)しかも砂がパラパラ沢山載っかっていて・・・・速攻で払うも足跡は消えず・・・小雨なのに洗車場行って洗車しました_| ̄|○

 もうなんつーか

   猫の胸倉掴んで壁にガンガン叩き付けたい気分全開

な訳です・・・・しかし大人としてはそれはどうかなと・・・もう金が掛かるからどうしようかなとおもったのですが、ホームセンターに行き網など買い込んできました。
 うちの車庫は車の出入りする場所にシャッターが無く、出入り自由状態で、道路側の一辺は下に隙間が開いていて猫だったら通れちゃうのですよ・・・ですから

   網を使用した出入口のガード
   
   隙間を有刺鉄線でガード


これを実行することに決めました。
 網はナイロン製でよくバッティングセンターの防護ネットに使用されている様な物を選択、カーテン式にしたかったので、S字金具と1ミリワイヤーを購入した。
 あと隙間から侵入した場合に痛いことになるよう巻いてある有刺鉄線を購入、材料費だけで約8000円ですよ(^_^;)
 まず網は繋ぎ合わさないと一枚として使用できないため、網と同系のナイロン紐で細かく編み合わせ一枚の大きなネットに変身、ワイヤーを間口の上部に張り、カーテンの要領でネットとワイヤーを組み合わせる。
 ワイヤーを使用したのは、S字金具とだとワイヤーの方が滑りが良いのでそうした訳です。
 出来上がるまでに約3時間ほど掛かりましたか、取り付けてみるとかなり良い感じです( ゚д゚)クソネコカカッテコイ
 あと隙間を埋めないと、有刺鉄線を解き、車庫の足に絡めつつ隙間の真ん中を通過するように張りました。網は片側だけ開けばいいので片側を何カ所も隙間が出来ないように止めてとりあえず完成!ヽ(´ー`)ノカーテンの裾は30センチほど下に這うよう長く取ってあるので、潜り込まれないように長い板を置いて止めて出来上がりでーすヽ(´ー`)ノ
 これで入れないはず!!なんでここまでワシがせにゃあならんのですか・・・・・車自体ではなく初DIYは

   車庫にDIYですよ!!

 ちょっと開け閉めなど面倒ですけどちゃんとやっておけば間違いなくブロック出来るはず、安心は安心なのでコレで良しって感じなのでしたーヽ(´ー`)ノ
Posted at 2005/12/04 13:31:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インタークーラー換装とロゴ塗装 http://cvw.jp/b/163015/47743444/
何シテル?   05/26 01:10
 自己紹介を更新!(H23/2/2現在)    インプレッサからジムニー(JA11-2)へと乗り換え完了し、チューニングも一段落つけることが出来ました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     12 3
45678910
11 12 1314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

TEIN S.TECH シビックタイプR【FL5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:53:01
フリーハブ完全分解 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 18:23:46
ナビ取付(Panasonic) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 19:32:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
 ようやく子供二人を育て上げ、ふたりとも学校を経て就職させることが出来たので乗りたい車に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
 現在メインマシンとして活躍してくれています。    軽でもガンガンいけるようにとカプチ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
 アウトバックの故障からの廃車により、突然所有することになった軽量軽スポーツです。  車 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
 家族移動用グランドツーリング仕様!優雅にかつ暴力的に、楽しく移動できる一台です^^v ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation