• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kagezouのブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

秋の味覚

 今日はお休みです^^v私の勤務は基本24時間拘束の当直勤務なのでフツーに平日が休みになり、子供が学校、嫁が仕事に行くと平日は夕方までフリータイムな感じなのです。
 しかし嫁が帰宅してから家事をするということになると大変なので、
  
   洗濯物の取り込み
   食洗機のセット、洗浄後の取り出し、片付け
   アイロンがけ
   夕飯の支度(自分が休日の場合) 
   気が向くと掃除

を私がやっています。

日ごろの地道なバックアップはどこかで生きてくる!!

と思うんですよねw・・・・・ほら財布のヒモが緩くなるとかねw

 今日は朝も早うから栗剥きという

地道なバックアップ作業

をしました。
 栗・・・・松茸に並ぶ秋の味覚の代表格ですね^^bしかしコイツ本当に皮剥くのが大変なんですよ^^:今朝「暇だったらでいいから栗剥いておいてくれるかな~」って言われたとき

!!( ゚д゚:)エッ!!

って思ったのは内緒です・・・・。



 剥いたことある人なら分かると思いますが包丁を巧みに使い、硬い皮を剥くんですが、下手すると力が入りすぎて手を切りそうです^^:しかも上辺の硬い皮を剥いた下に無ければ良いのに渋皮という薄い皮がもう一枚ありやがるんですよ・・・・・。
 小さいビニール袋に一袋剥けずに残っていたようで、作業開始・・・・・やっぱり剥きずらし^^:栗を支える左手の親指の付け根が早くも筋肉疲労です^^:
 なんとか効率上がる剥き方はないものかと観察したり考えたり・・・・見つけました良い感じの剥き方・・・・・・・・



まず、赤く印を付けた部分(栗の丸い局面の部分)を包丁の一番持つ側の葉の部分に当て、栗を小刻みに動かすようにして皮を薄く切り取っていくのです。
 そこを切って栗と皮の間に包丁を滑り込ませるようにしながら反対側へめくる様にしますと



パカーンと綺麗に外れます。
 あとは尻の部分を取るだけです^^bそして渋皮を削ると



こんな感じで栗ご飯に使えるような感じに完成。
 渋皮を楽に剥ける方法はググればあると思いますが今日はやらず、渋皮煮もありますしとりあえずノルマ達成ということでミッションコンプリートです。
 今夜は鳥飯に栗を混ぜた

 鳥飯栗おこわ

にでもしましょうかねw

 大業をなし終えたあとはガレージ上のロフトの喫煙スペースで椅子に座り



外を眺めて涼しい風に当たりながら一服タイム・・・・んー・・・何か良い感じ^^

 だけど外にも遊びに出かけたいな、秋も良い感じに深まってきてますしどなたか誘ってくださいw
Posted at 2012/10/05 09:24:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「インタークーラー換装とロゴ塗装 http://cvw.jp/b/163015/47743444/
何シテル?   05/26 01:10
 自己紹介を更新!(H23/2/2現在)    インプレッサからジムニー(JA11-2)へと乗り換え完了し、チューニングも一段落つけることが出来ました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 56
78910 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

TEIN S.TECH シビックタイプR【FL5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:53:01
フリーハブ完全分解 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 18:23:46
ナビ取付(Panasonic) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 19:32:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
 ようやく子供二人を育て上げ、ふたりとも学校を経て就職させることが出来たので乗りたい車に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
 現在メインマシンとして活躍してくれています。    軽でもガンガンいけるようにとカプチ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
 アウトバックの故障からの廃車により、突然所有することになった軽量軽スポーツです。  車 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
 家族移動用グランドツーリング仕様!優雅にかつ暴力的に、楽しく移動できる一台です^^v ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation