• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kagezouのブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

お安い物シリーズ第四弾!オイルキャッチタンク


 お安い物シリーズ第四弾参りました!

 今回はオイルキャッチタンクです!
 先日ヘッドからエアクリーナー後部へと伸びているブローバイホースを外して様子を確認してみたんですよね、結果


この有様です^^:

 以前タービンからインタークーラー、インタークーラーからスロットルまでの清掃を行ったんですがサラサラしたオイル様の物が貯まったり配管内部に付着していたので気にはなっていたところにコレだったので、いよいよオイルキャッチタンクを導入することに決定した訳です。

 F6Aは特にブローバイが多いと言われていたので、ツインカムエンジン換装時に取り付けようかなと思っていたのですが、お店の人に「別になくても構わないと思いますよ」といわれて付けずに居たんですよね。

 今回購入したのは例の某オクでも格安で3000円程で出ているお安い品です。
 丸型と角型がありましたが角型にしました。色は銀、黒、青、赤の4色を選べたので青にしました。
 パーツ構成は



 こんな感じです。
 ホース接続部は内径15mmと9mmのホース対応で2種類付いてきます。付属ホースは内径15mm用ですが、折り込まれていて折り目がなかなか取れないのと、材質が固すぎるし短いしでコレはそのまま使えないですね^^:写真は伸びていますが、60度のお湯で戻して戻してやったそんな感じですからね・・・・。
 肝心間本体は














上パーツの内部を取り忘れました^^:が、加工前のが

 コレ今ホース接着していますが上のパーツの内部はこんな感じです。
 よく見てもらうと分かりますが内部中心付近に刳り貫いた際の削り残しがあるんですよ^^:内側ですし体制に問題は無いのですが「流石の中華製品」といった部分丸出しですね^^:
 ホースの接続部パーツもアルミで出来ていて軽いです。本体も厚く、造りとしてはシッカリしています。
 この写真を見ていただくと分かるとおり引き込み口と吐き出し口が直近の隣同士になっているんですよね。このままだと吸い込んだのを真横の吐き出し口からそのまま出て行きかねないので、写真の通り吸い込み口を下まで引き込むため、「使えない」と言っていた先のブローバイホースを適当な長さに切り取って接着し、加工しました。
 ただこれだけでは心もとないので

マスキングしてーの

液体ガスケットで周りを固めて補強しました。
 抜けないとは思いましたが、ガスケットが入り込んでストッパーとなるように、パイプの付け根に数箇所適度な穴を開け、そこに入り込んだガスケットがホースを引き止められるような加工をしてあります。

 今後の課題としては

   上のホースに数箇所穴あけ工事を施す

   エンジンルーム内の設置箇所の検討

です。
 コレ用にブローバイホースもシッカリした物を準備しました。ソレについても次にご紹介しようと思います。
 オイルクーラーの取りつけが中々進みません^^:とりあえず寒いのでこの作業をチマチマ進めながら計画を立てようと思っている今日この頃ですw












Posted at 2016/01/30 23:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「インタークーラー換装とロゴ塗装 http://cvw.jp/b/163015/47743444/
何シテル?   05/26 01:10
 自己紹介を更新!(H23/2/2現在)    インプレッサからジムニー(JA11-2)へと乗り換え完了し、チューニングも一段落つけることが出来ました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456 789
1011 121314 1516
1718 1920212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

TEIN S.TECH シビックタイプR【FL5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:53:01
フリーハブ完全分解 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 18:23:46
ナビ取付(Panasonic) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 19:32:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
 ようやく子供二人を育て上げ、ふたりとも学校を経て就職させることが出来たので乗りたい車に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
 現在メインマシンとして活躍してくれています。    軽でもガンガンいけるようにとカプチ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
 アウトバックの故障からの廃車により、突然所有することになった軽量軽スポーツです。  車 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
 家族移動用グランドツーリング仕様!優雅にかつ暴力的に、楽しく移動できる一台です^^v ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation