• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kagezouのブログ一覧

2005年11月30日 イイね!

猫の野郎・・・・・

風邪ひきました_| ̄|○ ケホッケホッ 発熱39度オーバーヒート気味です(^_^;)インフルエンザではなく扁桃腺から来るものらしく扁桃腺が凄く腫れていました(^_^;)
 
 ワシの車は入口シャッター無しの車庫に止めているのですが、そこに猫が進入して大事なインプ号の上を土足(当然^^:)で通過していくんですよ!初めてボンネットからトランクまで歩いたのを発見したときは、その場で固まり

 ・・・・あの野郎・・ブッコロしてやる・・。
 
と思いましたね(^_^;)裏の家の猫なんですよ!
 なんつーかですね

   猫に悪気はないから仕方ない

とか

   猫だから諦めるしかない

なんて言葉は

   そんなもん受けいけられるわけねぇだろ!!ボケが!!

って感じですわ・・・・洗車傷が付かないためにわざわざ高い金払ってボディーコーティングしたのにチョクチョク土足で通過されたら意味無いじゃないですか_| ̄|○ チクショー

 そこでペットショップに行って猫が近づきたくなくなる臭いがする顆粒状の薬を買ってきて車庫内に思い切りぶちまけました!!一袋1050円也・・・余計な出費だ・・・ガソリン代も高いのに_| ̄|○ つくづく怒り心頭・・・。とりあえずそれからは載った形跡はありませんがまだ油断出来ないですね・・・電動ガンのMP5には現在弾がフル装填されて部屋に置かれているのはナイショです(^_^;)

 隣の家に注意しても仕方ないので・・・・猫だから言うこと聞くはず無いしね(^_^;)最終手段は捕獲して新潟まで連れて行って釈放かも?(^_^;)
Posted at 2005/12/01 02:18:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月27日 イイね!

リンク追加!!

 リンク追加しました!!
   t-get
INPRESA-NET
の2つです(^_^)
 t-getは、埼玉県行田市にありますチューニングショップです。社長の境さんは全国に20人しか居ないHKSのF-conVproマイスター、F-conSZエキスパートをダブルで取得しているその道の達人です!ワシのインプ号を素晴らしい仕様に仕上げてくれました(^_^)お店の対応も気が利き、とても親切で分かりやすく説明してくれかつ腕も素晴らしいショップですから素人のワシでも大満足でした(^_^)長野くんだりから一泊二日でチューニングしにいった会がありました(^_^)
 INPRESA-NETは、今回インプ号を購入に際し、また購入後のチューンも全てココを参考にして頂いています。
 パーツを取り付け、その実際の効果を検証したりしているところがとても参考になり、管理人さん自ら体感した様子をリアルに表現されています。
 そしてサイト内ではt-getの境さんが出張現車セッティングをしてくれている様子とそのデータが詳細に記録されているのでECUチューンを考えているインプ乗りの方は必見ですね(^_^)実際同様に私もチューンして貰った訳ですが本当に感心感動するほどの腕前です(^_^)
 
 
Posted at 2005/11/28 04:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月27日 イイね!

オフ初参加!!

 本日というかもう日付が変わったので昨日になりますが(^_^;)
   初オフ参加!
してきました!!
 午前九時から上田市にありますオートバックス塩田野店で開催とのことで、軽く洗車しつつ行って参りました。
 ピカピカで参上したかったので大して汚れていなかったものの水洗いして行ったため、参上は午前10時になってしまいました(^_^;)
 敷地に入って
    さてさてどちらにいらっしゃるのかのぅ?
と思うまもなく、インプ&レガシィ7台が集結している場所発見(^_^;)速攻分かりました(^_^;)
 集団内に車を止めてKagezouを名乗って仲間に入れて貰い、作業を見たりそれぞれの車を見せて貰ったりと有意義に過ごさせてもらいましたよー(^_^)
 まだ名前と車と一致してないのは秘密ですが、帰宅してみんカラで確認して・・・・あああああーーって感じで納得したり(^_^;)今後も出来るだけ参加しつつ親交を深めていけるとイイナという感じです(^_^)
 途中からランエボで参加されて来た方のランエボ試乗させて頂きました(^_^)ノーマルだったのですがランエボ自体初めて乗った車だったのでインプの宿敵の性能とやらを分析・・・・出力の出方が若干違う物の「コイツも弄れば化け物に変身する」ってのが良く分かった気がしました(^_^;)
 あとS201で参加されていた方がいて、アレスゴイですね(^_^;)アノ状態で売っているっていうのは反則っぽいスタイルですよ(^_^;)リアなんてジェット噴射しそうな感じのスタイルですもん(^_^;)リアスポイラーもウイング部分がアルミになってますし
    S201恐るべし!
って感じでした。
今後チョイイジリで付けたいパーツがチラホラでてきた感じ、帰りにオプション買って来ちゃいましたよ(^_^;)
 
Posted at 2005/11/28 03:30:32 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2005年11月26日 イイね!

マナーって大事ヽ(´ー`)ノ

 私、基本的にカナリ安全運転です(・ェ・)ノ高速道路を走るときも100~110キロの間で左側車線を

  フンフンフン(´ー`)♪

ってな感じで走っております。
 偶に追い越し車線をロケットのようにGT-RやらRX-7やら、スポーティーな車がビューンと走っていきますが

  おー?元気いいなぁ

とお見送りです(´ー`)ノシ
 中には右にウインカーを点灯し

  怒濤の追い上げをする方もいるのではないですか?

それはそれで楽しいかもね(^-^)フフフ

 まだその手の車に煽られたことはないですねぇ、ステッカー貼ったりしてないから大人し目に見られていたりして?まあそれはそりれでいいのかもしれない(^_^;)
 
 インプレッサが走ってると異様に気になりますねぇ、

  みんカラの人じゃね?( ゚д゚)ジーーー
 とか見たりして(^_^;)なにか不思議な親近感が沸く今日この頃ですヽ(´ー`)ノ

 交通ルールもそうですが、マナーは大事ですね、最近よく思うのが混んでいる駐車場での駐車の仕方がなってない!と喝!を入れたいです。
 駐車スペースに区切っていない場所に平気で駐める人・・・あんた通行の邪魔です・・・。
 身障者スペースが空いていて店の入り口に近いからと駐める人・・・・お前身障者の人が来たらスゲエ迷惑なんだよコノヤロウ・・・・。
 そういう所に駐めるヤツを見るといい歳のオッサンだったりおばさんだったり、そういう家の子供はそれを見て大人になったら同じ様なことをするのだとため息が出ますね(^_^;)
 一度注意した事がありました。どう考えてもそこに駐めたら通行できないだろうと思って・・・もう50位のオッサンだったのですが

    そこ駐めたら他の人通れないでしょ、フツー
   に考えたって分かるでしょ?自分勝手な止め方
   みんなに迷惑だからは止めてくださいよ!

ワシ温厚なんですけど、たまたまそのときは機嫌が悪かったんですね(^_^;)カミサンとでもケンカした後だったのかな(^_^;)良く覚えていませんが(^_^;)なんかスッキリしたのを覚えていますヽ(´ー`)ノ
 
Posted at 2005/11/26 09:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月25日 イイね!

長野の皆さんの登山道は・・・

 みなさんどのアタリで楽しく登山?しているのですか?ワシの近所ですと「菅平・・須坂側」「中野~木島平牧ノ入」辺りで登山している人が多いようです(^_^)
 昔菅平のところでフルカウンターでドリフトってるハチロクをみたりしましたけど、今はどうなのかなぁ・・・昔よりは下火なのでしょうか(^_^;)
Posted at 2005/11/25 03:35:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インタークーラー換装とロゴ塗装 http://cvw.jp/b/163015/47743444/
何シテル?   05/26 01:10
 自己紹介を更新!(H23/2/2現在)    インプレッサからジムニー(JA11-2)へと乗り換え完了し、チューニングも一段落つけることが出来ました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20 21 2223 24 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

TEIN S.TECH シビックタイプR【FL5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:53:01
フリーハブ完全分解 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 18:23:46
ナビ取付(Panasonic) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 19:32:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
 ようやく子供二人を育て上げ、ふたりとも学校を経て就職させることが出来たので乗りたい車に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
 現在メインマシンとして活躍してくれています。    軽でもガンガンいけるようにとカプチ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
 アウトバックの故障からの廃車により、突然所有することになった軽量軽スポーツです。  車 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
 家族移動用グランドツーリング仕様!優雅にかつ暴力的に、楽しく移動できる一台です^^v ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation