• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsubnrのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

ZX-4 午後二まで空いた時間は、榛名~赤城へちょいとツー

天気のメチャ良い日曜日。 午後二まで時間が空いている・・・これはZX-4で出掛けねばなりませんなぁ。 朝イチは、既に息がちょいと白いのにはビックリ! 雲一つ無いですが、気の所為か空が高いような。秋ですね~。 北関東道を西に向かってひた走り、先ずは長野新幹線(北陸新幹線)安中榛名駅を目指しま ...
続きを読む
Posted at 2013/10/13 22:46:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2013年10月12日 イイね!

赤GT-R 車高をちょいと。ZX-4では、ちょいとお出掛け

連休2日目の今日(実は金曜日は部門全体が年休取得日なのです)は、ムチャクチャ良い天気。 本当はバイクで出掛けたかったのだが、ちょいと野暮用あり。 なので、取り敢えず車検が上がった赤GT-R、ちょいと車高を***するのだ(笑)。 <Before> 少々車高が***なので、少し調整をしよう ...
続きを読む
Posted at 2013/10/12 20:59:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2013年10月06日 イイね!

赤GT-R ようやく車検が上がった!でもタイヤが・・・(悲)

2W前にDへ車検に出した赤GT-R。 ようやく終了して戻ってきました。 まだ車検証が出来ていないので、証明書をフロントガラスに貼り付け。 今回の車検は、ドライブシャフトのブーツ切れという予想外の出来事もあり、 結構な金額になってしまいました(悲)。 大まかな整備内容は・・・。 <整 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 15:07:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2013年09月23日 イイね!

ZX-4 ZRX1100とランデブー!そしてその存在感に圧倒される

少し雲の多い祝日。 普段は祝日関係無く仕事ですが、今日は部門全体が年休取得促進日。 こんな日はサックリ休まなきゃね。 みん友のおちゃけんさんから、”バイクでお散歩如何でしょ!”と有り難いお誘いを頂きました! 実は今日、朝イチと夕刻はちょいとカミさんの用事の付き合い&Dに赤GT-Rを出さねば、な ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 20:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2013年09月22日 イイね!

ZX-4 奥只見湖と田子倉湖にプチツー?ロングツー?!そして魚沼産新米を手に入れる

連休2日目も天気予報は晴れ。 これはバイクで出掛けねば! 休日の朝は相変わらず早い。 まだ薄暗いうちから出動なのだ。 宇都宮から今市市を越えて先ずは東武鉄道 会津鬼怒川線(野岩鉄道) 男鹿高原駅へ。 ここは秘境駅として有名です。 全く人気のない山の中。 何故こんな所に駅が???正に秘境 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/22 22:34:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2013年09月21日 イイね!

赤GT-R 車検整備?!とダチの秘密基地で遊ぶ

3連休の初日はメチャメチャ良い天気。 9月末で車検を迎える赤GT-Rの整備をせねば。 色々と謎の整備を実施(爆)。 <Before> <After> その途中、悲しい事実を発見・・・。 何と、フロントドライブシャフトブーツがパックリと逝っていました・・・。 5年位前に前後 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/21 20:00:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2013年09月14日 イイね!

赤GT-R 磐梯吾妻で峠を楽しみ、そして曲芸飛行をも楽しむ

夏休み明け以降、暇がある日は雨、所用がある日は晴れ!・・・。 結局全くクルマ&バイク遊びが出来ず、フラストレーション溜まりまくり。 この土曜日、ダチと会いたいのでカミさんが郡山に連れて行ってとの事。 天気予報では今日しか晴れなさそう。 カミさんは赤JUKEで行きたそうだったが、聞き流して赤G ...
続きを読む
Posted at 2013/09/14 22:33:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2013年08月17日 イイね!

赤GT-R 夏休みも終わり・・・東北の西側を廻って帰栃

楽しい夏休みはあっという間。 会社も始まる事ですし、栃木に帰らねばなりません(当たり前か・・・)。 7/16 函館22:05→青森1:45 のフェリーに乗らねば・・・とワタワタと準備。 何故か来る時よりも格段に増えている荷物(汗)。 トランク、運転席後ろのリヤ側も満載。 更に帰りは長女と次 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/17 21:03:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2013年08月15日 イイね!

赤GT-R 道北ツーで、広い景色や各社のテストコース(入口)、炭鉱遺産を巡る

8/13と14の午後一迄、まとまった時間が空いていたので、 赤GT-Rでお気に入りの道北にツーリング。 8/13、朝は相変わらず早い(笑)。 3時半に起きて4時過ぎには家をでて高速へ。 白々と夜が明けてきましたが、気温は20℃。 しかし今年の北海道は雨ばかりだし、湿度も高いのです・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/15 15:08:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2013年08月10日 イイね!

赤GT-R 夕張産業遺跡とスバル アルシオーネ2.7VX!

帰省して2日目の今日。 天気は余り良くないが、折角なのでちょいと夕張までプチツーをしよう。 栃木から1,038kmを走った赤GT-Rは、メチャメチャ汚れて酷い状態。 プチツーの前にちょいと洗車。 北広島方面を抜けて夕張へ向かおう。 野幌総合運動公園の近くを走っていると・・・おぉ、FANU ...
続きを読む
Posted at 2013/08/10 21:38:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「【楽器】ネック折れから5年ぶりに復活♪ GibsonレスポールVOODOO😊 http://cvw.jp/b/1640962/48424367/
何シテル?   05/11 16:07
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation