• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsubnrのブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

ZX-4 道東~道北 弾丸ツー! みん友さんとも会えて最高のひと時♪ でも雨に打たれて途中帰還・・・

ZX-4 道東~道北 弾丸ツー! みん友さんとも会えて最高のひと時♪ でも雨に打たれて途中帰還・・・
帰省しても相変わらず腰は落ち着かない(笑)。 ちょいと道東~道北にツーリングに行かないとね♪ 道東・帯広では、みん友さんとも2年ぶりの再会なのだ。 実に楽しみ♭♯ 今回もかなり長文、且つ、一部マニアックな為、 気になる方はスルーをお願いしますね。 今回のツーリング、本当は・・・3泊4日 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/16 12:31:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2016年08月13日 イイね!

ZX-4 今年も快速で行くぜ♪♪ サクッと走ってアチコチ探索♯♭

ZX-4 今年も快速で行くぜ♪♪ サクッと走ってアチコチ探索♯♭
直前迄ドタバタしましたが、 とにもかくにも、8/12PMより夏休みと相成りました♪ いやぁ・・・セーフ(笑)。 今年も恒例により?!ZX-4で北海道に帰省なのだ。 AMで何とか仕事を片付けて、サクッと荷物を積んで取り敢えずスタートだぜ。 何時もの風景・・・会社の先輩は美瑛に似ている ...
続きを読む
Posted at 2016/08/13 21:10:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2016年07月10日 イイね!

ZX-4 FCRのファンネルをSP仕様オリジナルに変更。マフラーは爆音?!仕様へリターン♪

ZX-4 FCRのファンネルをSP仕様オリジナルに変更。マフラーは爆音?!仕様へリターン♪
久しぶりにZX-4を弄りたい。 夏休みに札幌に自走で帰らないと♪ですしね。 (赤GT-Rが長期出張中でもあるので・・・(爆)) 今回は、FCRのファンネルとマフラーをちょいと仕様変更なのだ。 某オクで手に入れたZXR400R用FCR。 本体は既に 4に付けているので(笑)、ファンネルの ...
続きを読む
Posted at 2016/07/10 19:10:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2016年06月11日 イイね!

ZX-4 サクッと奥只見湖~田子倉湖をツーリング。 新緑が実に眩しいですね♪

ZX-4 サクッと奥只見湖~田子倉湖をツーリング。 新緑が実に眩しいですね♪
やっと訪れた休日、”原動機付きに乗りたい!”症候群が 抑えられず、今朝もメチャ早起きなのだ(笑)。 実は先週土日は、学生時代のダチ、 ZAKI7さん、双子のとーちゃんさん達と 長野で”高性能車確認会(!?)”兼同窓会♪ ・・・だったのですが、急な仕事でドタキャン(爆)。 なので、この一週間 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/11 22:50:19 | コメント(17) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2016年03月20日 イイね!

ZX-4 筑波山近辺をフラッと散歩♪ そしてラストライブを楽しむ♭♯♪

ZX-4 筑波山近辺をフラッと散歩♪ そしてラストライブを楽しむ♭♯♪
土曜日と打って変わって、 気持ち良く晴れ、そして気温も上がる日曜日。 これはちとお出掛けせねば。 今日は筑波山近くのFANUCの工場、 そして筑波山麓にある小田城跡を探索なのだ♪ 赤GT-Rは、サイドステップの再塗装の為、未だDなり。 よって出動はZX-4で・・・(爆)。 代車のティ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/20 21:28:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2016年03月06日 イイね!

ZX-4 鹿島臨海鉄道の秘境駅?!巡り♪ そして赤GT-Rは再びDへ・・・

ZX-4 鹿島臨海鉄道の秘境駅?!巡り♪ そして赤GT-Rは再びDへ・・・
雨が降ると予報されていた日曜日。 起き出してみると・・・おっと、曇りじゃん。 しかも予想気温は17℃?! これはZX-4で出掛けないとね♪ 今日は茨城県にある、鹿島臨海鉄道の秘境駅をちと訪問なのだ。 予報に反して、日が差してきた何時もの場所。 朝方は結構冷えましたが、日が射すと暖 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/06 21:06:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2016年02月13日 イイね!

ZX-4 小春日和の今日はちょいと散歩。そして気になるバイク♪

ZX-4 小春日和の今日はちょいと散歩。そして気になるバイク♪
予報では、土曜日は随分気温が上がるとの事。 しかも日曜日は雨。 ・・・これは、ちとZX-4で散歩しないとね♪ 今日は、お気に入りの渡良瀬遊水地の近く、 随分前から気になっていた 東洋大学キャンパスを見学なのだ。 長女が小さい頃、埼玉のアウトレット?!か何処かに行った帰り、 たまたま東洋大 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/13 19:20:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2016年01月03日 イイね!

ZX-4 渡良瀬遊水地でのんびりひと時。そして赤GT-Rは空中浮遊?!

ZX-4 渡良瀬遊水地でのんびりひと時。そして赤GT-Rは空中浮遊?!
年が明けた1/3。 今年の冬は実に暖かい。 関東地方は気温が15℃迄上がるとの予報。 ・・・これは、ZX-4で出動しないとね♪ 今日は渡良瀬遊水池でのんびりひと時を過ごすのだ。 開けた視界が非常に気持ち良い、超・お気に入りの場所ですね。 とは言え。 やはり朝は寒い(笑)。 まるでブ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/04 00:00:28 | コメント(25) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2015年11月21日 イイね!

ZX-4 BEET ナサートチタンRは女性的な音色?!そして鉄フェンダーを外し軽快なハンドリング♪

ZX-4 BEET ナサートチタンRは女性的な音色?!そして鉄フェンダーを外し軽快なハンドリング♪
小春日和の連休初日。 ・・・とはいえ、朝イチちょいと某所へお出掛け(爆)。 更に祝日関係無しの勤務の為、 月曜日は当然の如く仕事。 でも、こんな日はバイクをちと弄りたいなぁ。 つい先日、某オクにてBEETナサートチタンRを入手。 ちょいと交換しようかな。 何時もの通り、車庫でリフトア ...
続きを読む
Posted at 2015/11/21 22:33:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2015年11月07日 イイね!

ZX-4 ミルクで乾杯!素敵なバイクとクルマ達♪ そしてちょいと廃墟と紅葉と

ZX-4 ミルクで乾杯!素敵なバイクとクルマ達♪ そしてちょいと廃墟と紅葉と
金曜の気持ち良い秋晴れと打って変わって、 昨日は何だか曇天な朝。 とは言いえ。 会社のダチ達と、日光・霧降高原の大笹牧場まで 楽しいプチツーなのだ♪ 集合は9:00-。 でも、早起きしてあれやこれやをやっておきたい(笑)。 カワサキ車特有?!のクラッチスイッチとスタンドスイッチ。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 09:53:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記

プロフィール

「【楽器】ネック折れから5年ぶりに復活♪ GibsonレスポールVOODOO😊 http://cvw.jp/b/1640962/48424367/
何シテル?   05/11 16:07
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation