• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サッチモ!のブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

マツダ祭り?

お世話になっているソフトレイシーさんに注文していた部品を引き取りにいったところ、マツダ車専門店?といわんばかりに新旧マツダ車が来店していました!


新型アテンザ!
オートエグゼのバンパー装着車です。



工場内には、新車かと間違いそうなくらい綺麗なロードスター!!
オリジナルの塗装のままで、幌は新品に交換されたそうです。




とても20年前の車に見えないエンジンルーム!!
オーナーさんは暇さえあれば磨いているそうです!



自分のFCもこんなレベルに仕上げたいですね(^o^)
Posted at 2013/10/20 21:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年09月21日 イイね!

第10回 FC乗りのツーリング

記念すべき10回目となるFC乗りのツーリングに参加しました。

"サッチモさんから九州上陸のラブコールを受けて"

ということで今回の目的地は私の地元福岡の志賀島に決まりました\(^o^)/

(私は福岡にも来てくださいといったことを忘れていました(^_^;)

ティーズ君がFCを降りるということで、FCでは最初で最後のツーリングになりました。


待ち合わせは壇ノ浦SA。いつものように一時間前には到着です。




初参加のscatteredさん、ガングロななこさんをはじめ広島の方々と
合流後、一路福岡を目指します。


関門大橋を編隊走行\(^o^)/





ガングロななこさんを先頭に爆走!!
続いてFさん!





みなさんお馴染み、よっしーさん!




次の休憩地、古賀SAへ!!





ほどなくして古賀SAに到着!

三連休初日ということもありSA内はすでに満車状態でした。

ヒトデ使い風子さんも合流し、軽く自己紹介とドラミ。









ここから先、志賀島までは地元である私が先頭です。

この後、ツーリングで先頭を走ることの難しさを思い知ることに(^_^;)

古賀インターから志賀島までの道中は後続車両ばかり気になり、

撮れたのはこれくらいでした。

博多湾を眺めながら~




志賀島センターに到着です。





お昼は廻っていましたが、とても混んでいたので鶏さんが予約していてくれて助かりました。
センターでは海鮮丼を頂きました。ゴマだれが美味しかったです(^^♪





食後はそのまま駐車場でダべリング!
ガングロななこさんが珍しくボンネットオープン!!
自ら講師となり、メンテの実技講習会が開催されました\(^o^)/
わかりやすい説明で、みなさん聞き入っていました。
次回もお願いします(^O^)





お隣ではティーズ君のお宝パーツ満載臨時オークション??も開催されました。

私もレアなパーツを譲って頂きました!ありがとうございます。




その後志賀島をぐるりと走り、ツーリングはお開きとなりました(^O^)
いろんな意味で眺めがよかったです(*^_^*)
すれ違った赤の熊本ナンバーのFCが気になってますが、どなたかご存知の方いませんか?





ティーズ君のFC。
FCを降りて新型アテンザへ乗り換えだそうです。
次のオーナーのかたにも可愛がってもらいたいですね!!








参加された皆さん、お疲れさまでした。

初の九州、福岡開催を無事に終えることができ、地元としてはホッとしています。ありがとうございました。主催のガングロななこさんに感謝、感謝ですm(__)m










前回の温泉に引き続き、FC年配組み三人は夜の中州へ~



屋台で軽く引っかけながらミーティング(^O^)



おしまい(^o^)
Posted at 2013/09/23 22:36:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | TRG | クルマ
2013年09月16日 イイね!

ツーリングに向けて。




連休最終日の16日、ツーリングに向けて洗車しました。
軽くコーティングもやったのでツルぴかになりました\(^o^)/




ついで??にストライカーを交換。

これで気持ち良くツーリングに参加できるかな♪
Posted at 2013/09/20 22:35:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年09月14日 イイね!

久々に。



土曜日に晴れたのは久々?だった今日、都市高にのって大野城の

ソフトレイシーさんに行ってきました。

今回は、バキュームホース、ホースクランプ、フィラーキャップ、

Vベルトを注文しました。

バキュームホースは山口7dayでご指摘頂いたのですが、

今やっとです(^_^.)


最近調子の悪いリアゲートダンパー、試しに純正品の価格を聞いてもらいました。

結果ーー、ダンパーステー(L)¥17000生産中止。(T_T)

ダンパーステー(R)¥8700也。

某オクに新品社外品が出品されていて左右セットで¥13500也。


某オク品に決定かなぁ(^_^;)





Posted at 2013/09/14 23:46:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | サバンナRX-7 | クルマ
2013年09月01日 イイね!

ル・マンスピリットを胸に。




マツダはル・マン24時間での優勝を記念したRX-7の特別仕様車

”ウイニング・リミテッド”を9月1日より1000台を限定発売した。

GT-Rグレードをベースに前後のエアロパーツ、MOMOの

ステアリングホイール、BBS16インチアルミホイールなどを

装備したものである。

価格は229.8万円。




22年前、この雑誌広告を見た時一瞬でFCの虜になりました\(^o^)/







Posted at 2013/09/15 20:15:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | サバンナRX-7 | クルマ

プロフィール

2022年4月、NDロードスターに乗り換えました。 ロードスターは初心者なので皆様よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8910111213 14
15 1617181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

ついでにスロットボディ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 16:18:31
7年、過去最高燃費‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 22:15:27
4回目車検9年目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 21:08:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターを沢山楽しみたいです😆
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダディーラーで、4年落ちの平成3年式のGT-Rを購入。 色は希少なブレイブブルーマ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
第59回ル・マン24時間レースでの優勝を記念して、1000台限定発売となった特別仕様車、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation