• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サッチモ!のブログ一覧

2014年03月28日 イイね!

夜桜。

夜桜。テレビで桜の満開宣言が出たのですが、週末は雨の予報だったので一番綺麗であろう時に恒例?の夜桜見物に場内(舞鶴公園)に行ってきました(^O^)

皆さん考えることは同じだったようで、花より団子(人並み)が凄かったです!
ふと見上げると城壁には人の壁ができていました(笑)

Posted at 2014/04/05 13:53:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月21日 イイね!

長崎は今日は晴れでした。

随分足が遠のいていた祖母の墓参りに行ってきました。
長崎旧車スペシャルというイベントも開催されていたので、まずはそちらを見学に向かいました。


三瀬を超え、佐賀大和インターより高速にのり、



せっかく高速で移動するので、中村屋さん推奨の圧縮回復の儀式「フィードバックゾーン走行」を行いました(^o^)/
ほぼ100キロ縛りなのでメーターと睨めっこしながらの走行です。







会場到着時刻が遅かったので、イベント会場もまばらでした。



そんななかにもマツダ車を見つけました!!
ファミリア・クーペです!
フロントのエンブレムを見て初めてマツダ車と知りました
日本車らしくないスタイリングだと思ってましたが、調べてみると
イタリアのベルトーネがスタイリングを担当したそうです。







こちらのコスモHBはギャラリーでこられていたみん友のリトラさん。
現地で偶然お会いしました(^o^)/
急遽プチオフ状態になり撮影会!
リトラさん、絡んでいただきありがとうございました。






会場を離れた後は久しぶりに県民の森に登りました(^-^)
バックには大村湾。



イベント会場で行き違いになった昭和の車さんとは、
ここでも行き違いに(T_T)



ここを降りた後は、メインの目的である祖母の墓参りに行きました。
手を合わせたあと、次はいつこれるかなぁと・・・



またまた圧縮回復の儀式を行いながら帰路につきました。











Posted at 2014/03/23 01:09:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年03月15日 イイね!

鉄は熱いうちに、サビは??

とてもいい天気だったので、FCを少し綺麗にしました(^O^)/


コントロールリンクの交換で下に潜った時に、凄く目に付いたマフラーのパイプやブレーキディスク周りの錆をワイヤーブラシなどでゴシゴシと。



ワイヤーブラシだけでもかなり錆が落ちました。




錆が酷い部分にはサビチェンジャーをヌリヌリ。




キャリパーはタッチアップ用の塗料でお化粧してあげました(^O^)
スポークタイプのアルミを履いているので、ずいぶん見栄えが良くなるはずです(笑)
ついでにダストカバーやタイコも磨きあげました。


サビチェンジャーが完全に乾燥したら耐熱シルバーを塗る予定?です。


昭和の車さんに製作して頂いたコントロールリンクですが、
今のところ大丈夫みたいです!

Posted at 2014/03/16 14:42:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 磨き | 日記
2014年03月09日 イイね!

第3回模型オフに参加しました。・・・ギャラリーですが(^_^.)

junchan_R33主催の模型オフに参加してきました!
3回目の開催となる今回は山口、広島からの参加もあり、総勢16名となりました。


会場はこんなかんじで所狭しと作品がならびます。






























今回のお題は1970年代の国産車ということで、
まずは広島から参加の闇一郎さん。
スズキセルボ。



オミえもんさん。
ホンダN360と、TE27レビン。



セリコロさん。
福岡仕様?のケンメリと、2台の片山カラーのサバンナRX-3。






主催のjunchan_R33さん。
草ヒロなスカイライン。
錆の再現はどうやったのでしょうか?



山口から参加のアメ吉さん。
セドリック230とクジラと呼ばれるクラウン。



筑前慕情さん。
ブルーバード510。



お題のお披露目の後は3代のサバンナを並べて(^o^)/



今回もギャラリーで参加させて頂きありがとうございました。
次回もまたよろしくお願いします!!

Posted at 2014/03/21 23:41:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年03月09日 イイね!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!


Q1 あなたの洗車頻度は?
(1)1週間に1回 (2)2週間に1回 (3)1ヶ月に1回 (4)2ヶ月に1回 (5)3ヶ月に1回 (6)半年に1回 (7)半年以上に1回

(2)2週間に1回


Q2 洗車される際の場所はどこですか?
(1)自宅 (2)洗車場 (3)ガソリンスタンド (4)その他(   )

(3)ガソリンスタンド


Q3 普段お使いになられているコーティング剤やボディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。
商品名:スマートミスト
理由: ボディだけでなく、ガラスや樹脂などに使え、他社製品より安いので。

Q4 「スムースエッグ」ブランドをご存知ですか?
(1)はい (2)いいえ

(1)はい


Q5 Q4で「はい」と答えた方に質問です。「スムースエッグ」をどこで知りましたか?
(1)雑誌 (2)新聞 (3)店頭 (4)インターネット(みんカラの広告やソフト99のホームページなど)
(5)ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) (6)友人・知人から聞いた

(3)店頭


Q6 お車を購入された際ディーラーやプロ施工者によるコーティングを施工されましたか?
(1)はい (2)いいえ

(2)いいえ


■フリーコメント
この製品でどれだけボディに傷をいれずに汚れを落とせるか試してみたいです。



※この記事は「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん! について書いています。
Posted at 2014/03/09 02:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

2022年4月、NDロードスターに乗り換えました。 ロードスターは初心者なので皆様よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
91011121314 15
1617181920 2122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ついでにスロットボディ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 16:18:31
7年、過去最高燃費‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 22:15:27
4回目車検9年目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 21:08:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターを沢山楽しみたいです😆
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダディーラーで、4年落ちの平成3年式のGT-Rを購入。 色は希少なブレイブブルーマ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
第59回ル・マン24時間レースでの優勝を記念して、1000台限定発売となった特別仕様車、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation