• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サッチモ!のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

オールドカーフェスティバル in 三角にいってきました。

GW前半の昭和の日に、オールドカーフェスティバル in 三角に行ってきました(^o^)/

11時位に着いたのですが、駐車場はすでに満車状態でした。

会場内の様子。
芝生の公園内ではいろんなイベントも行われていました。




エントリー車両。
マツダRE勢から(^O^)





コスモスポーツ。
人だかりでなかなか撮影できませんでした。





筑前慕情さん率いる?シティカブリオレ軍団!!
ご本人は発見できませんでした。



モトコンポ、いいですね~
手前の白は売りにでてました(^O^)



レパードと奥にはソアラも。



お決まりの赤色灯(^O^)



硬派なZ。



エレガント?なフェアレディ



ロータス・エラン。



10ソアラ。



あまり長居できませんでしたが、現地では昭和の車さん、ぢゃんけんさん、リトラさんにお会いしました(^o^)

今回の戦利品。
この雑誌、昔持ってたのを思い出して即買いしました!!
SAのミニカーは少し昨年?サークルKサンクスで売られてました。
Posted at 2014/05/11 11:21:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年04月27日 イイね!

らんなーずさんが福岡にやって来ました。

らんなーずさんが福岡にやって来ました。連休二日目の日曜日、らんなーずさんが広島から福岡にやって来られました(^-^)/
GW中ということで、ご家族での来福です。
先日のブログへのコメントで、福岡に遊びに来たいということを知り、ご都合がつけばお会いしたいと連絡したところ快諾して頂きました!

キャナルシティ博多(ご家族はこちらでショッピング)で待ち合わせし、その後駐車場でFC談義!
らんなーずさんの愛車遍歴は13Bのコスモ?でしたか、からはじまり、今のFCは三代目という筋金入り(^-^)のRE乗りだそうです。
1時間位立ち話して、まだまだ話足りない位でしたが、次回は7月の広島7dayでの再開を約束してお開きとなりました。

らんなーずさん、時間を作って頂きありがとうございました!
お土産も美味しく頂きました(^-^)/
Posted at 2014/04/28 21:47:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月27日 イイね!

ダイアグチェック エラーコード13の確認。

ダイアグチェック エラーコード13の確認。先日のスロットルポジションチェッカーを代用してのダイアグチェックですが、
圧力センサーのカプラーを外してエラーコード13がでるか確認してみました。











Posted at 2014/04/27 19:27:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年04月20日 イイね!

ダイアグチェックからの~。

昨年一度だけソフトレイシーさんで診てもらったダイアグチェックを、やっと自分でもやってみました。

アナログテスターや専用のチェッカーは持っていないので、ガングロななこさんのを参考にスロットルポジションチェッカーを代用しました。
測定方法はOH!さるさんのHPを参考にさせていただきました(^_^.)

IGスイッチをONにした後、最初の3秒間ほど断芯チェックの出力(赤が点灯)があっただけでした。
その後点灯しなかったのでエラーコード無しということで、センサーは正常と思われます(^o^)/
次回はどこかしらのセンサーのカプラー外してちゃんとコードがでるかの確認もしてみます。



その後、ライトカバーについたデポジットを除去し、さらに簡易洗車をしてコーティングをしていたところ、オミえもんさんから電話が。
先日連絡頂いたFCのミニカーを急遽受け取りにいきました(^O^)

待ち合わせ場所には、偶然お会いしたというFD乗りのつくね7本さんもおられ、しばらく三人で駄弁ってました(^O^)






オミえもんさんから頂いたミニカー!
京商の1/64なのですが、FCのミニカーはあまり出回ってないみたいなので凄く嬉しかったです!!
ありがとうございましたm(__)m

Posted at 2014/04/21 00:58:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年04月13日 イイね!

前作よりいいかも・・・です。

前作よりいいかも・・・です。ハイマウントストップランプのプロテクター(ゴムの枠)を作り直しました。
前作はスポンジパッキンで作っていたので、耐久性が?でした。
今回は昭和の車さんよりいい材料を手にいれ、さらに純正と同じように加工(切り貼りしただけ(^O^))したのでクオリティーが若干よくなりました!(笑)
Posted at 2014/04/13 13:28:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

2022年4月、NDロードスターに乗り換えました。 ロードスターは初心者なので皆様よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

ついでにスロットボディ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 16:18:31
7年、過去最高燃費‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 22:15:27
4回目車検9年目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 21:08:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターを沢山楽しみたいです😆
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダディーラーで、4年落ちの平成3年式のGT-Rを購入。 色は希少なブレイブブルーマ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
第59回ル・マン24時間レースでの優勝を記念して、1000台限定発売となった特別仕様車、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation