• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

DIREZZA CHALLENGE 2012 タカスRd

DIREZZA CHALLENGE 2012 タカスRd 2012.10.7(日)のできごと。


さぁいよいよディレチャレ本番です。

(こちらもリアルタイムとのズレがかなりありますが以下同文。)



去年のディレチャレを思い返してみれば、最後の最後でクラッシュしてしまって
涙で締めくくった記憶しかありません。


初参加で、前川さんのシルビアを借りて、あんな大舞台でやってはいけないことを
やってしまったという事実。
他のエントラントにも迷惑をかけてしまいました。


自分に自信がなくなって、もうクルマをやめようとかいろいろ考えた。



でも、周りの仲間たちが心の支えとなりました。


私自身クルマが大好きだし、走らなきゃ生きていけないし、やめたところでなんにもプラスになんない。


どれだけお金がかかっても、時間がかかってもいい。

もっともっとうまくなりたい。だから今年も参戦することにしました。


自分のクルマのメンテから、大会出場のサポートなどを全面的にしてくださっている
前川自動車さん。


今年もクルマを貸して貰っている以上、私も何か恩返しをしたい。


頑張って走って結果を出して、前川さんにも喜んで貰いたい!

そんな思いで本番まで過ごしました。



マシンの方ですが、私が普段から乗っている愛車もNAのシルビアということもあって


乗り慣れたNAのシルビアなら、多少パワーが上がっても乗れるだろうという前川さんの考えで
参戦マシンはNAに決定。

つまりクラス2での参加になります。


ほぼS2000のワンメイク状態の中にシルビアが混じってたらおもろいやん?(ノ∀`)

ていう目論見もありき(笑)


ボディは走行距離4万キロのAT車を使いました。

もう一台の部品取りシルビアとニコイチでーす。


エンジンはオーテックバージョンのヤツをちょこっといぢってのっけました。

ステキなエンジンを組んでくださったバロックさん、ありがとうございます!



内装はなんにもないです。ドンガラガッシャン。

ついでにエアコンもなけりゃデフロスターもつかえない。ヒドめです。



でもカッコイイからいいのです。うふ(*´∀`*)





今年のタカスRd、クラス2の参加車両は12台。うち2台が賞典外です。


~車輌内訳~


えすに

えすに

えすに

しるびあ

えすに

えすに

えすに

えすに

ふぇあれでぃ

えすに

えすに

えすに





お!仲間1台おるやん!(・∀・)人(・∀・)ナカーマ


Zは何秒で走るんかな・・・ドキドキ



とりあえず練習走行です。10分しかないので頑張って走りました。

ベストは5秒フラット。自己ベストのコンマ7落ちです。

でも次のTAでがんばればいいんです。



~ TA1 ~

よーし!いっしょうけんめいはしるどー!!



と  お  も  っ  た  ら


ありえないほどの大雨。瞬時に路面はフルウェットに。やめてよねホント。

ウチのコ、エアコンとかそーゆーのついてないから。曇るのよ。


ぜんせんさんにクリンビューを借りて窓をフキフキしましたが、出走してしばらくしたら
真っ白になっちゃいました。ぜんぜん効果なかったっす。(笑)


あとから知りましたがフキフキしたらダメなんですね。曇り止めって。www



あとから車載を見るとゾッとするぐらいの雨量ですた。もー前が見えん。

曇り+豪雨=目隠し走行

てなカンジでしょうか。

ついでに前を走るクルマの水しぶきもスゴイので、うかつに近づけないです。


カンで走ってた部分が多少なりともありました。


でも、ZⅡはウェットでもすっごい止まる気がします。
最終コーナーの進入もあんまり怖くなかったです。

そのあとに出たアンダーの方が怖かったです。www


タイムは10秒938


一発目のアタックで出したタイムがベストでした。

順位は7位だったと思うです。




~ TA2 ~


さっきとはうってかわって完全にドライです。変な天気(;´∀`)

ここまでコンディションが違うというのも珍しいであります。

一周走ったらさっきのウェットのイメージは完全になくなりました!!



さくせん:ガンガンいこうぜ


(`・∀・´)ヒャッハー!!



序盤はタイムが出なくて焦りましたが、3アタック目でなんとか4秒526をマーク!!

ベストのコンマ2落ちまできました。

が、その後はタイム更新ならず・・・。(m´・ω・`)mショボーン

短い時間の中で一周をまとめてタイムを出すのはホント難しいです。


そんなわけで、今年はクラッシュもなく無事に走り終わりましたが、3秒台を狙える
マシンだっただけにちょっと残念でした。

もっと修行しないとですね(´;ω;`)



さ、競技が終わったあとはマイカー診断のお時間です。

ドライバーは山田プロ!!


前日に大井さん、青木プロに乗ってもらってるんで、これで3人ともコンプリートですww

大井さんのタイムが何秒で、レブは8000で、といろいろ言ってたら

「いやいや、クルマの診断だけなんで攻めないですよー。」とか言うのですww

えーそんなー(´Д⊂


とか言いながらコースイン。


数周走ったあと、4秒を切れないことに気がついた山田プロ。

横に乗ってる限りじゃ結構攻めてらっしゃると思うのですがwww

しまいには「俺の走り方、どっか変?(;´∀`)」と聞いてきました(笑)


完全に攻める気まんまんやん!!(*´∀`*)www

このへんがおかしい、なんて流石に言えないので、とりあえずラストアタックに入ります。


3秒9!!出ました!!

やっぱり数周でここまで持ってくるプロはすばらしい(/ω\)




では最後に表彰式です。


私には全然関係ないと思っていました。




でも



名前が呼ばれました。



司会進行のチャンネー「クラス2、6位、ゼッケン34番の藤沢さん!」


はい!!ヽ(*´∀`)ノ


なんだかにわかには信じられませんが、入賞してしまいました!


(≧∇≦)ヤッタネ!!!



まさか自分がここに登れるなんて夢みたいです。



ついでに審査員特別賞も青木プロより頂くことができました!

カーツのデフオイル4L×2げっと☆





そしてそして、我らが前川さんはクラス3で堂々の優勝!!

オメデトウ(^▽^)ゴザイマス!!

前川自動車のメカニックもなんと初参加でクラス3の3位をゲット!!

二人共マジでスゴイっす!!!!





クラス4ではパーRSさんが優勝!!ウェットでのアタックはシビレました!!

オメデトウ(^▽^)ゴザイマス!!


TA1の車載見せてくださってありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ
ストレートが短く感じるほど車速が高いのがよく分かりますですwww





今年は私も結果が残せて、ホントにいい経験になりました。

なによりほんとに嬉しいです。


タラレバな話になりますが、あと一つ順位が上だったら決勝への切符を手にすることができました。


女性ドライバーで決勝進出した人は過去一人もいないので、あやうく快挙になるとこでした。←いいやん


今年決勝へ行けなくても、またチャンスはあります

もっと練習して、決勝へコマを進めるのが目標です。


参加された皆様、ギャラリーに来てくださった方々、お疲れ様でした!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/10/13 20:04:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

次男とツーリング。
ベイサさん

12345
R_35さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2012年10月13日 22:42
お疲れさまでしたるんるん


入賞おめでとうございます(^∇^)

やはり仲間の支えって本当大切な事ですよね>^_^<

これからも無理せずに上を目指して頑張ってくださいねO(≧∇≦)O !!
コメントへの返答
2012年10月16日 21:20
どうもありがとうございます!


私一人ではなにもできないので、周りにいてくれる方々あってこそのプチ沢です。


応援してくださってありがとうございます♪
プチ沢なりに頑張りますよー(*^^*)
2012年10月14日 8:49
ぎんびあがくろびあに…(゚∀゚)!!

入賞おめでとうございます!かっこよすぎます!
前自勢の応援行きたかったんですけどねー(´д`)
来年は快挙目指して頑張ってください(*・ω・)ノ
コメントへの返答
2012年10月16日 21:23
大会までに一色にできて良かったっすww

スケジュール的には結構ヤバめなカンジだったんですよ。実は。


おかげさまで結果残せました!!
ていうか応援来てくれよ!!www


来年はおまいさんもクラス1で参加ね。
2012年10月14日 16:28
入賞おめでとうございます。

当日の雨は、地元勢には有利に働いた感じがしますね。
県外組は、どうしてもウエットでの走りに慣れてない感じがありました。

特に、「ゲッチャン」から「グリップエンド」に関しては、ドライと走行ラインが変わってませんでしたから。

さすが、雨・・・ゴニョゴニョ


お願いだから、来年はやめてね? 自分の車、屋根開けて走るから(笑)
コメントへの返答
2012年10月16日 21:27
ありがとうございます。


てか私もそんなライン変えてなかったような・・・ww
というよりも、ガラスの曇りとウォータースクリーンで前が見えてませんでした。
多分ものすごい変なライン通ってたと思います。


ツボカプも来年参戦するなら、雨神様は必ず降臨すると思いますよ。www
2012年10月14日 19:06
入賞おめでとうございます。

来年は負けないように頑張ります。
コメントへの返答
2012年10月16日 21:29
恐れ入りますm(_ _)m


また来年、一緒に走らせていただけるのを楽しみにしています!!
2012年10月19日 15:20
はじめまして。
R Mid Runnerと申します。

ディレチャレのクラス2でS2000勢の中、S15で入賞はすごい! と思わずコメントしてしまいました。

自分はNAのSW20に乗っていて、来年のディレチャレ参戦を考えてはいたものの、最近はS2000ばかりだったので、ちょっとためらっていました。
なので他車種が入賞して、とても嬉しくなりました。

自分はここまでクルマを仕上げることはできないかもしれないですが、来年の参戦に向けて頑張りたいと思います。
コメントへの返答
2012年10月19日 19:38
はじめまして!
とっても嬉しいコメントをありがとうございます。


NAのSW20イイですねー!
私も好きなクルマです☆

確かに右も左もS2000だとちょっと萎縮しちゃいますよねww


来年に向けて、私ももっと練習しておきます!
ぜひぜひ、一緒にDZC参戦しましょう!(´∀`)ノ
2012年10月24日 23:30
はじめまして

2リッターNAで3秒台ってスゴいですねぇ

同じ2リッターNAなのに7秒台です(ノ∀`)車重も変わらないのに

これから色々と参考にさせていただきますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年10月28日 19:26
はじめまして!


乗っていただいたプロの方々には3秒台出していただいてますが、自分ではまだ出せていないのが現状です。

こちらこそ、いろいろと情報交換させていただければ幸いに思います!(^ω^)

プロフィール

「昨日の焼肉サイコーやった♪(´∀`*)ウマー」
何シテル?   03/25 11:00
初めまして!石川県を拠点にタイムアタックしています。 2010年の6月にS15シルビアのNAを買って、2ヶ月後にはサーキットデビュー。 あっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

我慢できなくて~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 23:21:24

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
通勤からサーキット走行まで一台で乗り回してます。 黒いシルビアなので 『くろびあ』 と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前川自動車さんよりお借りしているマシンです。 所有している私のNAシルビアと姿形はそ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation