スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

オールマイティーなハイパワーワゴン - レヴォーグ

マイカー

オールマイティーなハイパワーワゴン

  • BIGN

  • スバル / レヴォーグ
    STI スポーツ R_AWD(CVT_2.4) (2022年)
    • レビュー日:2023年12月3日
    • 乗車人数:1人
    • 使用目的:レジャー

おすすめ度: 5

満足している点
楽ちんな運転もスポーティーな運転もできるハイパワーワゴン。
不満な点
レッドゾーンが6000回転と低い。
CVTマニュアルモードの1~4速がクロス化されていない。
ロードノイズもこのクラスにしては大きめ。
総評
普段は基本1人で乗りますがいざという時に大人数と大量の荷物を積めるワゴンは本当に便利です。
各社、ワゴンの選択肢が少ない中でハイパワーワゴンを出し続けてくれるスバルには感謝してますし、自分が欲しいと思える車に乗れて満足しています。
デザイン
5
賛否両論ありますが全体的に好きなデザインです。ただし、リアバンパー下側はちょっとゴテゴテしすぎている感が否めないのでレイバックのようなスッキリしたデザインが好みです。

あとD型から非EX車がなくなりましたが社外カーナビはいろいろな面で自分的にはベストな選択なのでC型非EX車を購入して本当によかったと思っています。
走行性能
5
ノーマルでも十分パワーとトルクありますがPower Editorを装着して更に良くなりました。特に、低速からトルクが出るので街中はとても乗りやすい。

SPT(CVT)は長年MT乗りな自分でも良くできていると思っており、CVT特有のラバーバンドフィールは全く感じません。

できればカタログ値で300psは超えてほしかったところ。
乗り心地
5
電制サスのおかげで硬さが選択できるのでシチュエーションに合わせて使い分けてます。

静粛性はこのクラスではロードノイズや風切り音が大きめでしょうか。
積載性
5
納車後、両親を連れて能登へ3泊の旅に行ってきましたが3人の荷物に加え、米、野菜、その他お土産をたくさん積んでも余りある積載量でした。
燃費
4
燃費はMTのBPレガシィに劣りますがまあ2.4Lならこんなものだと思います。
価格
2
価格は総じて高いです。

個人的には、一番ワゴンの積載量を使うであろう30~40歳の方が購入可能な価格帯にしないとダメだと思ってます。
故障経験
納車後すぐにCVTからの異音でCVTを交換しましたがその後は特に問題なし。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)