• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月11日

リモコンエンジンスターター

リモコンエンジンスターターってMT車には取り付け出来ないんですね。
まーそんなのはどうにかできるんだろうが、情報も無く購入する勇気がなかったので、今回の購入は諦めました。

せっかくボーナスもらったので買いたい衝動にかられながらも
勇気ある撤退をしました。

しかし、諦めません。
これくらいのことはどうにかしてエンジンスターターをつけてみせます。
毎朝の通勤を快適にするために
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/12/11 20:20:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も洗車から〜復活しました(後編 ...
AngelPowerさん

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

曇り(さいわい)
らんさまさん

曇天の邑楽タワーのち麺活(群馬県)
よっちん321さん

神楽岡公園からオロロンラインへ 2 ...
kitamitiさん

苗処分終了 除草剤撒きボート 練習
urutora368さん

この記事へのコメント

2006年12月12日 0:27
ほぼ対応がATになってますよね!MT用ってやつはないんですよね(^^;シフトがニュートラルとなってるのを確認できないっていうのが一番なんだと思います!取り付けは別にできるみたいですが、お店では絶対にやってくれませんね!
コメントへの返答
2006年12月12日 22:48
まったく意味がわかりません。
なんでATに付けられる物がMTには取り付けてはいけないのか。
暴走するとかいうなら対策すればイイだろうに。
MTには付けられないパーツという物を初めて見たので、チョッとムカッとしました。
2006年12月12日 0:31
初めまして^^; どんなエンジンスターターでもMT・ATに関係なく取り付け可能ですよ^0^ ただし、最近のMTの場合はクラッチを踏み込んだ状態でないとセルが回らないようになっているので それさえキャンセルしてしまえば問題なしです!!私もパッソにも付けていますので...^^
コメントへの返答
2006年12月12日 13:17
まー何にしろ12Vか5Vの電圧入れてあげれば車の信号なんていくらでもごまかせるので、どうにでもしますよ。
2006年12月12日 11:03
MTにも普通に取り付けできるそうですよ~
ただ、建前上取り付け不可なだけだそうです!

ギアが入った状態でもエンジンかかっちゃうので危険防止だそうです。
コメントへの返答
2006年12月12日 13:19
ただエンジンスターターがどんな信号を見ているか分からなかっただけで、昨日ネットで調べたら、たいしたことなさそうだったのでとりあえず買ってみます。

プロフィール

「大森メーター風メーターを自作しました http://cvw.jp/b/168099/43223148/
何シテル?   09/02 23:15
はじめましてtaka_fitです。 HNのfitはホンダのフィットのことです。 みんカラ始めた頃に乗ってた車です。 それからブーンX4に乗り換えて、今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
駐車場の車輪止めを気にする生活から開放される為に、フォレスターを買いました。 画像は参 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼでドライブ そこに非日常の世界があります。
三菱 アイ 三菱 アイ
メイン サブ共にミッドシップ・リアドライブになりました。
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホイール以外はフルノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation