• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月05日

スポーツクロノ装着

今年初ネタとなりますが、ケイマンGT4にスポクロを後付けして貰いました🕒
GT4の場合、スポーツクロノはストップウォッチ機能とPADMとなるため、PADMの故障を考えて敢えて装着されない方もみえる様です。うちのGT4にもスポクロは付いておらず、997時代でも使った事が無かったためあまり気にしてませんでした。

(これはこれでスッキリしていて好きです…。ハザードも押しやすいし😝)

ただ、何となく気になり出して調べてみると、981での後付けはなかなか厄介な事が分かりました。
981のケイマン、ボクスターにお乗りの方なら分かると思いますが、スポクロを後付けする際に991や718の様にパネル交換とコーディングだけではクロノウォッチは付けられません💦
981はダッシュボードに穴開けしてクロノウォッチを装着しなければならないため、穴開け加工して貰うか?新しくクロノ対応のボードを買い直すか?となります。
厄介と分かると逆にやってみたくなって昨年中頃より色々なショップに問い合わせさせて頂き、相談、打ち合わせした結果、関東のショップに現状のダッシュボードに加工して作業をお願いする事としました。
年の瀬も迫り慌ただしい中非常に丁寧かつ親切に対応して頂けたおかげで安心してお任せする事が出来ました😊
ちなみに、関東までは積車を手配して頂き運んで頂きました🚚


(1週間のお別れとなると寂しい😢)
レザーインテリアだったので、穴開けは大丈夫か心配でしたが、とても綺麗に作業して頂き、作業過程も逐一ご連絡下さいました。
帰還した愛車を見ると、バッチリ付いてます!




クロノの項目も増えてます。




夜はイルミネーションと連動するのでいい感じ😊
自己満のネタですが、981乗りの方で予算や依頼先等ご興味ある方はメッセージください✨

ブログ一覧
Posted at 2024/01/05 21:44:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ケイマンのバッテリーが年代物でした。
azno77さん

ボンネットダンバー
somethingoodさん

MATCHBOX:PORSCHE ...
やまっちAPさん

ポルシェ ケイマン ドア内張り修理 ...
artbodyさん

日本語版・ボクスター解説本
トヨタ~さん

ケイマンのクリアエンジンカバー推し ...
ペッキーさん

この記事へのコメント

2024年1月6日 2:09
おー!スポクロ後付け良いですね!
私もPADMの故障を嫌ってスポクロ無しを探して買ったので、とっても羨ましいです。
お手隙の時にこっそり予算と依頼先教えていただけないでしょうか?🙇
コメントへの返答
2024年1月6日 13:15
こんにちは!
承知しました。ひとまずメッセージにお送りしますね。

プロフィール

「@padre1119 さん、ありがとうございます。
駆け抜けて喜びます💨💨」
何シテル?   09/17 19:15
///momoです。よろしくお願いします。BMWはE36 318is→E46 318ci→E36 318is→E92 M3とMT車ばっかり乗り継いできました。そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほぼ冬眠💤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 00:06:19
PPF (Paint Protection Film) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 02:05:32
ポルシェ(純正) カラーシートベルト/シルバーグレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 02:05:23

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
次に左ハンドル、MTで乗るなら981ケイマンで、と考えていました。 生まれて初めての羽根 ...
AMG Gクラス AMG Gクラス
人生2度目のGクラス。G350Dを探していて見つけてしまいました。認定中古車で2018年 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフGTIを増車しました。 RHD MT 機械式メーターの前期型 一応認定中古車
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
不意のお別れで、寂しい思いをしたので載せてませんでしたが、そろそろ吹っ切れたので。 11 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation