• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

///momoのブログ一覧

2021年06月30日 イイね!

仲林工業 ジュリア専用ボディカバーTT 9000

仲林工業 ジュリア専用ボディカバーTT 9000 ジュリアもGTA同様青空駐車なのでボディカバーを注文しました。
少し前にGTA用にカバーライトを購入したのですがしっかりしている反面、収納時のサイズが大きく、重かったので結局使わずでした。
今回は色々調べて仲林工業さんのボディカバーにしましたが、被せやすくボディにもピッタリでした😊裏起毛もボディに優しそうで安心です。
オプションの通気孔も付けました。


親父のクルマが出ているうちに自宅で練習して…


ちゃんとカバー出来ました💯






Posted at 2021/06/30 20:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月27日 イイね!

慣らし中💨

ジュリアの慣らしを地道に行なってますが、基本的には156GTAを通勤に使っているため週に2回ほどしか乗らないのでなかなか距離を稼げません💦
昨晩は、少し時間があったので高速を一定の回転数で流してみました😊
足廻りは一般車としてはかなり硬い部類に入ると思いますが、ほとんどのクルマで足廻りを替えてきた僕としては、車高以外はこのままで全く問題無いレベルでした。
何よりもオートハイビームの賢さに感心しました💡対向車のライトや周りの明るさを感知し、周りがほぼ真っ暗になるとハイビームになり、対向車が来るとちゃんとロービームに戻ります😝
155と156しか知らない僕は現代のイタ車の装備に感動しつつも、アルファロメオ はそんなにハイテクにならなくても良いのに…、とも思っちゃったりして😆
でも、多くの輸入車のメーターパネルが液晶のフルデジタルになってる中で未だにアナログな針が動くのは嬉しいです🇮🇹


内装の雰囲気はとても気に入ってます。

まだまだ新車の香りも残ってます✨

ちなみに、我が家のアナログマシン156GTAは
近々ボロけたトルクロッドの交換です✌️



Posted at 2021/06/27 20:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月20日 イイね!

ジュリア クアドリフォリオ🍀

この梅雨の最中に我が家にやって来たジュリアクアドリフォリオですが、今のところ元気です😝
少し乗ったのでうちにある2台のアルファロメオ で比較でもしようか?と思いましたが、156GTAとジュリアクアドリフォリオを比較するのは難しいかもしれませんね。


排気量は近いものの、エンジンは自然吸気か過給機付きか?とかFFとFRという駆動方式の違い、ハンドルの左右やMTかATか?など…。何よりも18歳差(笑)全てが違いますが、唯一素人でもハッキリ分かるのはステアリングがどちらも本当にクイックに切れるという共通点がある事ではないでしょうか?エンジンもさることながら、個人的にはこのステアリングフィールこそがアルファロメオ の魅力じゃ無いか?と思っています。
あとの共通点は、エンジン掛けたらアルファのロゴが出てくるとか😅
今じゃ普通ですが、18年前の156でも荒いドットで頑張って表示させていたかと思うと何とも微笑ましいです。


シンプルに真っ赤っか💦


鮮やかなロゴですが、モニターの画質が…。


ジュリアはしつこいくらいロゴが出てきます😝
まだ150キロくらいしか走ってないので、慣らし中のためクルマの本質は分かりかねますが、比較するなら前に乗っていたC63なのかなぁと思います。
そもそもジュリアのクアドリフォリオが気になりだしたのは、C63で高速走行中にクアドリフォリオにピッタリつけられてからですから❤️
それにしてもRACE modeにするとかなり爆音になり、ヤル気にさせてくれます💨💨💨
早くバルブコントローラー付けたいな…。
Posted at 2021/06/20 00:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月14日 イイね!

ジュリアがやって来た🇮🇹

少し前に契約したジュリア クアドリフォリオが納車されました🇮🇹
156GTAでお世話になり始めたディーラーさんにずっと置かれていた15kmしか走行してない新古車✨登録してナンバーつけちゃったから新古車ですが、色んなクルマ好きが座ったり触った以外は公道を走らせた事の無い機関的には新車同然の車輌です。
お店に行く度に気になって写メ撮ったり、座ってみたりしてましたが、その頃はまさか自分が買う事になるとは思いもしませんでした。
何度か見てるうちに、このヴェスヴィオグレーとブラック×レッドの内装が気に入ってしまい気が付いたら商談してました…。流石に台数も増えるし、時期も時期なので商談は即決とは行かず一度は諦めかけましたが、担当の方には真摯に対応していただき、色々と条件も考えて貰い無事契約→納車となりました。
納車日は雨☂️なんやかんやで、まだ全く乗っておりませんのでもう少し走らせてみて何かご報告出来ればと思います。







Posted at 2021/06/14 15:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月02日 イイね!

洗車日和☀️

今日は仕事がOFF。天気も良かったので朝からサイクリングしてきましたが、しばらく乗って無かった癖に登りが続く道を選んだため脚が攣りそうになりました(笑)
それでも、坂を登り切った後の下りは最高に気持ち良かったです🚴‍♂️


ヘロヘロで帰宅しましたが、天気の良い休みが勿体無いので、156GTAとロードバイクの両方を洗車しました✨




Posted at 2021/06/02 16:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@padre1119 さん、ありがとうございます。
駆け抜けて喜びます💨💨」
何シテル?   09/17 19:15
///momoです。よろしくお願いします。BMWはE36 318is→E46 318ci→E36 318is→E92 M3とMT車ばっかり乗り継いできました。そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1 2345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

ほぼ冬眠💤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 00:06:19
PPF (Paint Protection Film) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 02:05:32
ポルシェ(純正) カラーシートベルト/シルバーグレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 02:05:23

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
次に左ハンドル、MTで乗るなら981ケイマンで、と考えていました。 生まれて初めての羽根 ...
AMG Gクラス (ハッチバック) AMG Gクラス (ハッチバック)
人生2度目のGクラス。G350Dを探していて見つけてしまいました。認定中古車で2018年 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
不意のお別れで、寂しい思いをしたので載せてませんでしたが、そろそろ吹っ切れたので。 11 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
156GTAでアルファロメオ にハマってしまい、まさかの増車🇮🇹 マイナーチェンジ後 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation