• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

クルマとは不思議なモノ


F1へ参戦のホンダが世界にアピールできるクルマとして開発されたNSX

1990年から販売された当時は景気も良く 

経済性や実用性は二の次とされたクルマも多かったですね

いま80年代や90年代のクルマが懐古されるのは 多様化が見直されてきたからでしょう

そんな中でも NSXは別格でした

(ホンダオートテラス羽黒店にて)


年月が経ち 経済低迷 地球温暖化 環境問題・・・

現在は 経済性・安全性・実用性が最大優先事項で 市場はそれらを求めています


低い制限速度に抑えられる一般道路を走るだけなら

軽の方が圧倒的に優位でしょう 

そう思うと  いま存在するNSXとは一体何なんだろう(。´-ω・)

クルマ離れが進む若い世代にとって この種のスタイルはカッコいいと思うのでしょうか

交差点で停まったNSXと周囲のクルマを見比べて 

ふと そんなことを考えてしまいました




ワタシみたいな中高年おやじでも 心は若い時のままです 憧れる思いだってあります

昔 憧れた女優さんや女性歌手達は 老いを止めることはできませんが

クルマは修復・復元というリストアが可能です

タイムスリップしたかのような 当時の憧れたクルマを見かけると

ワタシの心もタイムスリップします °+(*´∀`)b°+°
Posted at 2014/09/15 12:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation