• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2014年09月19日 イイね!

ホンダ店へ


インテのつばさ 今月4日に6か月点検をしてもらった際

TypeRの足回りへ換装の件 見積もりをお願いしました 

12日に電話で進捗状況を確認し

今日19日 ブイブイのついでにお店へ寄ってみました


 isへTypeRの足回りを組むのは・・・労(費用)多くして何とやらという結論に


第一優先は 点検で指摘のあった劣化部分の手当て 

その話しの成り行きから 

本来のis用のダンパーがコスト面やバランス面から見て 無難・確実という方向で

落ち着きました


80年代 90年代のホンダの人気車が 事故や故障で このお店にも時々やって来るんだそうです

一番苦労するのが パーツの確保

以前お世話になったお店でも同じことを話していました


規格が似通った他種のパーツを転用することも 制約があったりして難しいのだそうです

早い話が 必要なパーツは 専門店で社外品を探すか オークションや中古車解体屋で探す

そのパーツをDIYでこなすか 何でも扱ってくれる整備工場で作業する・・・

これが近道なのかもしれない ということでした

Dラーは新車販売のノルマをこなすのが本業でもある訳ですから

でも いまのホンダの新車に・・・・・・インテグラに該当する車種はありませんよ?

これには 担当の営業マンも激しく同意 

インテグラに限らず プレリュードなど往年のクルマへ人気が高いことも 大きく頷き

年式の古い車を維持することの大変さに お互いため息をつきました

車齢が13年を超えると増税なんていう話もありますから
 

年式の古い車のオーナーになる心得として

先ず 事故に遭わない  故障させない  傷めない  が基本にあり 

さらに欲を言えば 屋根付きガレージに駐車し 雨・雪を避け 補修パーツを確保

こういった地道な努力と環境と財力を 求められる・・・

そんな雑談をしながら お店を出ました


来年2月の車検をネタに 見積もり額から値引きしてくれないかと お願いをしましたが・・・

営業マンのぎごちない笑顔を見たら

誰でも無理っぽいと思うだろーなぁ(;´・д・)


Posted at 2014/09/19 21:24:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation