• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

御嶽山


木曽のナー 中乗りさん

木曽の御嶽さんは ナンジャラホーイ ♪

民謡の木曽節で歌われる御嶽山

地元観光案内には 剣ヶ峰の標高3,067mと紹介されています


昨日の昼に噴火のニュースを知りました

ネット検索すると 登山客が撮影した貴重でショッキングな動画が紹介されていました

時間とともに大変な状況も分かってきました

現在 懸命な救助活動が行われていますが 行方の分からない方々の安否も気がかりです

全員救助されることを願い

被害に遭われた方へお見舞い申し上げます


ところで 昨日は土曜日で晴天   

青空 紅葉 火口湖 景観を楽しむには絶好の日和

登山客も多かったのでしょう


一部のニュースで取り上げていましたが

気象庁は御嶽山の火山の状況に関する解説情報 第1号を 今月11日に発表していました

詳細は割愛しますが 噴火警戒レベル1で入山を規制するものではありませんでした

しかし 火山活動への注意を促す内容が盛り込まれていました

憶測で恐縮ですが この情報を知っている人達は皆無に近かったと思います


御嶽山の火山活動が早期に終わることを願いますが

今後の活動によっては 降灰による影響が心配です

上空の風は刻々と変化しますから どこへ降灰がという予想が知りたくなりますね

気象庁のHPの「防災情報」に「降灰予報」というのがあって 御嶽山も予報されています

http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kouhai/kouhai.html


降灰は クルマにとって大敵ですが 生活上の様々な制約が出てきます

活発な火山活動を続けている桜島  

桜島の降灰に悩まされている鹿児島の方々の知恵を参考にしたいものです

富士山が噴火したら・・・((((( ;゚Д゚)))))
Posted at 2014/09/28 12:28:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation