• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いし@くさののブログ一覧

2022年02月28日 イイね!

赤信号が、楽しくなる?

赤信号が、楽しくなる?
ミラージュのブレーキジャダー修理完了。 ローターを社外の新品に交換。 今回は中古車の保証として対応いただき、費用負担はなし。 「保証料は諸経費に含む」となっていて、気兼ねなく対応をお願いすることが出来たし、即答で対応いただけた。 中古車購入は、やっぱりショップ選びも大事。 町中ならばさほど気に ...
続きを読む
Posted at 2022/03/05 13:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラージュ | 日記
2022年02月27日 イイね!

スクーター復活

スクーター復活
最寄りのショップに依頼していたスクーターの修理完了。 費用3万7千円・・・orz 部品が高いんだよなぁ。 クランクポジションセンサーの不良なのに、ステーターコイル丸ごと交換必要とは、さすがスズキだ。 アドレスV125でよく壊れると評判の部分は、これでひととおり壊れて直したので、これでまた当分 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 18:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月23日 イイね!

ブレーキジャダーが、、、

ブレーキジャダーが、、、
9年落ち格安中古車のミラージュ。 125ccのバイク買うような値段でお手頃だったが、納車直後からブレーキのジャダーが少しあった。 しばらくショップで動いていなかった車だし、しばらく使えば軽減するかと様子を見ていたが、500キロ走っても変わらず、試しに熱を入れてみたがやっぱり変わらず(少し悪化した ...
続きを読む
Posted at 2022/02/23 18:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラージュ | 日記
2022年02月20日 イイね!

遂に壊れた・・・

遂に壊れた・・・
通勤用スクーターアドレスV125G、遂に壊れた・・・orz 少し前からエンジンかからない頻度が増えてきたが、本日は何をやってもかからない。 先週リセットしておいたエラーコードを見ると、今回も「21」のクランクポジションセンサー不良。 最寄りのバイク屋で診てもらったら同じ診断で、導通も電圧も出ない ...
続きを読む
Posted at 2022/02/20 19:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月13日 イイね!

GSRのアーシングについて考えてみる

GSRのアーシングについて考えてみる
ず~っと前に、GSRのアーシングを企んで道具と材料をそろえたが、いまだ施工に至っていない。 そろそろ、重い腰を上げようか バイクの場合情報量が少なく、どこをつなげばよいのか自分で考えるしかない。 とりあえずハーネスのアースがフレームにボンディングされているところを整備書で探す。 と、図面を見た ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 19:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月12日 イイね!

スクーター、エンスト&再始動困難

スクーター、エンスト&再始動困難
通勤・下駄用アドレスV125G、 年に数回エンジンがかからなくなり、いろいろやっているうちに突然始動してその後絶好調という謎の現象があったが、最近頻発するようになってきた。 先週、仕事帰りに交差点停車で突然エンスト、スターターで再始動しないのでイソイソと路肩に押していき、再始動を試みるも再始動せ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/12 18:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月11日 イイね!

ミラージュ納車されました。

ミラージュ納車されました。
我が家の次期主力戦闘機ミラージュ、本日納車。 早速広島周辺を走ってみたが、 市街地・郊外・高速を流れに乗って走って燃費は余裕の20キロ越え。 高速は外側車線なら25キロは行くんじゃなかろうか? 2万キロしか走っていないが、9年も前の車なので気になるところもあるにはある。 しかし、15年落ちの ...
続きを読む
Posted at 2022/02/11 23:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月10日 イイね!

格安中古車を買ったのだが、

格安中古車を買ったのだが、
単身赴任先の下駄のKeiの代替えとして、うまいこと格安中古車を買うことが出来、 いよいよミラージュの納車前日の今日、 RVRのミラーを破壊したと妻から連絡・・・orz 部品代だけで3万円オーバー。 コスト削減の努力は、こうやって吹き飛んでいくのね。 これも人生だ。
続きを読む
Posted at 2022/02/10 17:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | 日記
2022年02月09日 イイね!

ミラージュというクルマ

ミラージュというクルマ
先週納車のミラージュについて色々調べてみる。 もともと買ってもよい車リストに入れていたので、概要は調査済み。 みんカラって、こういう時便利だし。 で、グローバル戦略車なので、海外の評価も調べてみた。  日本車も入ってる!? 最も評価の低い自動車2017 ふーん、 まぁ、車に関して不幸に ...
続きを読む
Posted at 2022/02/15 22:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラージュ | 日記
2022年02月09日 イイね!

ミラージュを買うときの話

ミラージュを買うときの話
このクルマを買うときの話。 車は格安だが、車検整備付きとはいえ諸経費がちょっと高い印象だった。 車庫証明は自分で取得  →諸経費変更無し 住民票は島根なので県外登録  →諸経費変更無し ETC取付  →諸経費変更無し アイドリングストップ用のバッテリー新品交換  →諸経費変更無し 社外HIDを車 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/09 20:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラージュ | 日記

プロフィール

シビックなどで小僧やってたおっさんです。新車よりポンコツが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 2345
6 78 9 10 11 12
13141516171819
202122 23242526
27 28     

リンク・クリップ

PCX125(JK05) 締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:31:43
締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 13:19:59
PCX 2018- (JF81 KF30) 締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 06:46:31

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
急遽乗り換えることになったのですが、 このバイク一択でした。 出来の良いバイクとはこう ...
三菱 RVR 三菱 RVR
我が家のファミリーカーです。5人家族にはちょっと狭いかもしれないが、あまりでかいクルマは ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのスクーターは3台目です。
スズキ コレダスポーツ50 スズキ コレダスポーツ50
不動車を譲り受けて直して乗ることにしました。 2スト・MT・スズキ製  スズキのバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation