• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月03日

青春18きっぷで長岡花火大会へ!!

青春18きっぷで長岡花火大会へ!!  数ヶ月前知人に「長岡花火大会って、日本一の花火大会だって聞きましたが、本当ですか?」と聞いたところ『違いますよ!世界一の花火大会ですよ!!』と回答されたことから、今年の夏には必ず行こうと心に決めてました。
 家族や友人達も誘ってみましたが、平日ということや、花火会場チケットの事前販売はすでに終了、宿もこの時期1泊あたりの単価が高すぎて…等の状況で調整がうまくつかないため、1人旅に決定。クルマか原付二種で行くことを検討していたところ、青春18きっぷが利用できる期間であることに気が付き、在来線でののんびり旅にて新潟県長岡を目指すことに決めました。

【青春18きっぷ】
当日購入可能。
5回(人)で11850円。
在来線、1日乗り放題で2,370円以上かかる区間を乗車するなら青春18きっぷがお得。
有効期限は7月20日から9月10日。

【往路乗り継ぎ予定】
蒲 田 5:40発
⇓ 京浜東北・大船行(4分)2・3・4・7号車
5:44着 川 崎 6:01発 (乗換3分、ホーム14分)
⇓ 東海道本線・前橋行
6:19着 東 京 6:20発 《降車不要》停車1分
   ⇓ 上野東京ライン・前橋行(116分)
8:16着 高 崎 8:24発 (乗換2分、ホーム6分)
   ⇓ 両毛線・前橋行(10分)
8:35着 新前橋 8:36発 《降車不要》停車1分
   ⇓ 上越線・水上行(54分)
9:30着 水 上 9:45発 (乗換1分、ホーム14分)
   ⇓ 上越線・長岡行(123分)
11:48着 長岡

 初めての長岡なので早め早めの予定を立てました。
しかし、当日早朝赤羽駅の線路内で工事車両の故障トラブルが発生し始発から京浜東北線が不通、幸い早めに蒲田駅に到着していたため、折り返し運転を始めた品川行き京浜東北で品川駅へ!品川から予定より1本早い上野東京ラインに乗ることができました。結果的には高崎で時間の余裕ができたため立喰そばをいただきました。


蒲田、長岡間の乗車券は5,250円(川崎経由)。
青春18きっぷ利用で2,370円。

そして予定通り12時には長岡駅に!
駅ビルを少し徘徊して、駅前ロータリーまで行くと、団扇を配っていたのでいただきました。
駅前道路はすでに交通規制されていました。

市役所かな?丁度昼時!ココには露天が出ていてにぎやかでした。
奥の建物の天井や壁にはスノコが貼り付けてある面白いデザインで、きっと有名なデザイナーが手掛けたんだろうなぁーとわかります。

私は昼食や夜のおつまみを買うためにウオロクへ!

事前に下調べをしていたとおり安くいろいろなものが調達できました。
長岡市の台所的なスーパー何でしょうかね!

それにしても、気温が高く体力を奪います。
会場まではもう少し歩きます。

そして、午後1時過ぎ!なんとか空いている無料席を確保



エンジの折りたたみ傘の場所
雨用の傘ですが、開演までの間大活躍したことは言うまでもありません。


とてもいい場所を確保できました。これも一人だったからですね。

いよいよ、開演


 




長岡の花火はデカイ!スケールの違いに驚かされました。
3尺玉は生まれてはじめて生で見ましたが、心にも「ビン!」と響きます。
また、「フェニックス」は本当に綺麗でした。



21時10分 匠の花火で閉幕します。
花火師をありがとう!とねぎらうペンライト。
このペンライトがとても綺麗でした。(画像はありません~)
花火師さんたちは赤い誘導灯で返事を返してくれていました。
この一体感は綺麗を超えて感動的でした。
日本一、いや、世界一と知人が言うのが、よくわかりました。また機会を作って観に来たいと思いました。

さてココからは終演後のことについて
 当初は「カラオケ」か「まん喫」に行き夜を明かし、喜多方ラーメンを食べて福島経由で蒲田に戻ろうと考えていました。
しかし、当日の暑さと人混みからいち早く長岡をあとにしたい気分になりました。当然、宿の準備していないので、仮眠ができて、最低でもシャーワーを浴びさせてもらえるところ!という事で、越後湯沢を目指しました。
人混みの中運良く長岡駅22:38発越後湯沢駅行に乗れ、23:58ころ駅に到着しました。駅に降りると長岡ほどの湿気はなく、適度な温度でした。そこで、利用したことはありませんが、以前から存在を知っていた「ゆざわ健康ランド」まで約30分歩いて行くことにしました。

健康ランドに到着すると、受付は数十人の若者でごった返していました。どうやら、関東からクルマで長岡の花火大会を見に行った人たちが汗を流すため立ち寄っているようでした。
私に受付の順番が来たときには仮眠スペースがあるかないかわからないとのことでしたが、時間も時間ですし他に当てもないので深夜料金と部屋着で2,950円をお支払いしました、まず、最初に仮眠スペースの空きを確認したところ、1箇所だけ空いていましたので即荷物をおいてキープしてから温泉に浸かりに行きました。
そして25:30他人のいびきが鳴り響く中、ようやく就寝となりました。

翌日は朝風呂、軽い朝食を済ませ9:30に越後湯沢駅を目指しました。
外はすでに30℃超えている感じですが、バスは無いようで結局徒歩で駅まで行きました。(ツラ~)

越後湯沢駅ではお土産を購入、それと毎回ココに来るとゲコのクセに楽しんでいる きき酒 をしました。


そして、ほろよい気分で09:54発の在来線で沼田駅を目指しました。
沼田には駅から2分ぐらいのところに、職場の同僚が以前尾瀬のレンジャーをやっていた頃 かよっていた「山彦」という定食屋に行くために途中下車。
ココでトンカツ定食をいただくつもりです。

ところが、電車は時刻表通り11時過ぎに駅に着いたのですが、山彦に行くとまだ営業していない様子で、引き戸を引いて店内に入ると、ご主人にまだ準備ができていないから11:30まで待ってくださいと言われたため、祭礼中の神社まで散歩して11:30ころ戻ってくると、一組の客がお酒を飲んでいました。(いつオープンしたんだよ~、常連客だから入れたのか!)
このお店は高齢の夫婦でキリモリしているようで、ご主人は耳が遠いような感じでした。沼田発12:14分の電車に乗る予定なので早く出てくるといいなぁーなんて思いながら…12:00にようやく配膳されました。
トンカツは厚くとても柔らかくて美味しかったのですが、盛りの良いごはんも含め慌てて食べたため、なんか疲れてしまいました。

12:14予定通り電車にのり蒲田には15:40ころ到着しました。

2日間で3万歩以上歩いたかもしれませんが、在来線の旅もたまにはいいですね~。
来年も機会作っていきたいなぁ~。
今年はもう一箇所観に行きたい花火大会が有るんですよね…。
ブログ一覧 | 鉄道 | 旅行/地域
Posted at 2019/08/04 00:45:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

過ぎたるは及ばざるが如し
アントニオPHVさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

朝ご飯🥪
sa-msさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2023年を振り返って http://cvw.jp/b/169569/47441436/
何シテル?   12/31 16:42
To.TOMOと申します。シトロエン C3エアクロス乗りのおやじです。 機能的な弄くりをしたいと思ってます。 ソロでの活動が多くなってきたので、車中泊な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 炭素繊維敷居スカッフプレート装飾ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:03:26
ドライブポーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:18:56
 
高速日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:13:37
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
初めてのフランス車です。 できるDIYを少しづつやりたいと思っています。
ホンダ PCX ホンダ PCX
コマジェからの乗り換えです。 原二生活を楽しむため購入しました。 ・安定感 ・大容量の燃 ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
平成9年2月~平成18年1月まで所有していた車です。
ホンダ フリードハイブリッド フリハイ (ホンダ フリードハイブリッド)
ホンダ車(4輪)はCR-X(EF7)以来2車種目です。 これから、機能面に特化したいじ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation