• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月02日

クライマックス2日目

クライマックス2日目 昨日に引き続き、フリー走行と予選2回目と決勝です。

上から2番目の組になってしまい、一番上ではないので、タイムアップが大変そうだと思いました。

実際スタートして2周目にもう前と追い付き、3台位詰まっていて、最後尾がウチの子でしたが、あきらかにウチのが速いのに譲ってもらえず、1回目よりも7秒タイムアップしましたが、Aメイン入りできませんでした。

Bメイン4番手からスタートから順位が上がり、1位を追える所でミスし、4位に落ち、2位よりもあきらかに速いんですが、抜けずミスしたらまた追い付くの繰り返し。
最後は1位に追い付いた状態で終了でした。

AメインとBメインの1位はトロフィーや盾貰えたのですが、残念ながら手ぶらでした。

まん中より上が目標でベスト10いければラッキーな中、よく善戦しました。

ベストラップもベスト10には入っているので、ミスなければ戦えるのが再確認できました。

初の2日間イベントで最初の1本目のつまづきが最後まで響くのが分かり、ワーチャンも同じ感じなので、いい経験できました。

年内は後1レース参加するので、レース毎にスキルが上がっているので、初優勝は無理でも初勝利が欲しいです。
勝った事がないんですよねー(^^;;

楽しい2日間でした。

ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2018/12/02 21:56:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FC-WORKS10月オフに参加し ...
つよ太郎さん

もう1つのご当地パン
アーモンドカステラさん

出張で時間調整のつもりが・・・コメ ...
pikamatsuさん

給水力を確認したい!
ターボ2018さん

鹿児島市の路面電車
こうた with プレッサさん

雨対策!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2018年12月2日 22:42
おばんです。

2日間、お疲れ様でした。初めての「お泊りレース」、夕飯、朝食はししっかり食べられてたでしょうか?

予選のみ走りを見させていただきましたがセナくんの成長とさとるさんのクルマ作りの進歩には感心させられました。お祭りとはいえ初の全国大会で快走できましたね。うちはカーペット時代とはいえ大苦戦しましたから・・・。

いろいろあったようですが来年のワーチャン挑戦が楽しみですね。

コメントへの返答
2018年12月3日 0:11
どうもです。

お泊まりレース、意外と疲れますね(^^;;

夕飯は懇親会、朝はホテルの朝食でした。
しっかり食べましたが、せなには食べられるものが限られてました。

全国から集まったメンバーの中では、良い経験ができたかと思います。
この車で秋祭り走っていたらどうだったか、そちらのレースのが楽しかったかも。

来年の全日本が楽しみです。
今年は気持ちよく締めたいです。

プロフィール

「250920タミヤグランプリ全日本選手権 http://cvw.jp/b/169756/48679978/
何シテル?   09/27 14:20
FISCO本コースデビューし、まだまだNSを乗り続けようと頑張る毎日。 家庭崩壊しない程度に維持していこうと思ってます。 ステップでも家族との思い出作り、頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今度は楽で快適な装備で、色々な所に出向きたいです。 次の車は子供達がかなり大きくなって ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
奥さんにいつ売却の話が挙がるかビクビクしながら乗っています。 私的には一生乗れる車だと思 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
中古価格や維持費がお手頃で使い勝手がよいフィットに乗り換えました 10年前にも同じ仕様を ...
その他 トレック その他 トレック
奥さんの自転車購入に合わせ、買ってくれました。 本当はこれに乗りたかったみたいですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation