
タミサで行われるゼストタミチャレに参加しました。
参加カテゴリーはGT、M、ラリー。
朝、雨が降っていたので路面が濡れており、まずはラリーのみやるとの事。
ラリーは26台です。
いつものグラベル仕様のインプで頑張りますが、ターマックはやはり厳しく、予選17位でした。。。
決勝で乗りやすく微調整して、まあ、楽しく走れるようになりました。
順位は不明笑
で、ラリーが終わる頃は路面乾いていたので、GT、Mに移ります。
まずはGT。
参加台数は50台。
ゼストはスタッガースタートなので、少し気が楽です。
先頭でいかせてもらうよう、最前列に位置し、そこからスタートし、まあ無事にヒートトップ。
暫定4位。
トップとは3秒差。
動きはエポック戦よりよくなっており、でもまだ曲がり難い所が見えたので、少し修正。
予選2回目も途中パイロンジャンプでロスしながらもタイムアップしたが順位変わらず4位。
トップとは2秒差に詰まりました。
決勝はキレイにスタートし、途中3位に上がりますが、すぐに抜かれ、4位争いをゴールまで続けます。
後ろの車と比較すると、車が曲がろうとせず、ドライバーが曲げているように見えます。
そのまま4位ゴール。
前回との違いが見れたので、まずはいいかと。
Mは、17台と少し寂しいです。
前日、ボールデフをオーバーホールしたのがまずく、滑りまくって、フリー走行まともに走れませんでした。
予選1回目、2回目とパッとせず、エポック戦の良さが全く出てないです。
ミスも多く、11番手でB落ちでした。。。
決勝は危なげなく走りメイン優勝でしたが、まあ、私のボールデフスキル不足が招きましたので、申し訳ないです。
今度からは組み直したは、1回はホームコースで慣らしてから、参加しやうと思います。
ツーリングの方が上積みありましたので、よかったです。
ここで気になった点をまた戻って調整しようと思います。
ブログ一覧 |
趣味 | 日記
Posted at
2022/06/04 23:20:18