• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる@のブログ一覧

2008年09月26日 イイね!

当てられました

奥さんが子供の1ヶ月検診に行った際、病院の駐車場で右スライドドアの所を当てられました。
自分が帰ってきて見てみると、極細ワックス(コンパウンド入り)で消えそうな感じで塗料が付いただけっぽいですが、少し下が出ているかもしれません。
ガラスコーティングもしているので残念です。

スーパーなどでもこちらは当てられないよう遠くに駐車しても、帰ってくると周りに車が停まっていないのにワザワザ並べているヤツもいるので(何故?って感じ)、注意しても注意し切れませんね。
Posted at 2008/09/27 00:10:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2008年06月19日 イイね!

もうRG1スパーダ用マフラー完成したそうです。

某メーカーのマフラーの検証が終わり、パワートレーンはマイナー前と変わらない為、レイアウトなどの検証&見直しなど行い、スパーダ用として設定する事ができたそうです。
早かったです。
土曜日にはそのマフラーが付いて帰ってくる事になりました。
世界で一番早い某メーカーのRG1スパーダとしてのマフラーになります。
楽しみです!

近日中、HPにもUPされるでしょう。

SHOPレベルのマフラーは売っていると思いますが、メジャーなマフラーメーカーとしてのスパーダ用はなかったので、嬉しい事です。
Posted at 2008/06/20 00:27:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2008年06月16日 イイね!

ついに

ついにステップのドックインの日になりました。
某マフラーメーカーの工場に持っていき、代車はオデアブでした。
こんな所で乗りたかった車が来るとは思いませんでした。

とりあえず今週はマイナー前のマフラーがレイアウト上使用可能かどうかの検証と、使えるのであれば、音量のテストや馬力測定、走行時の排気音の収録など色々行うそうです。
使えなければ1回目は色々なチェックで今週末に戻ってきて、2回目にはスパーダ用に設計し直したマフラーにて上記のテストを行い、問題なければ、製品化され、そのプロトタイプ(要は使用したマフラー)をそのまま装着した状態で返却するそうです。
1つ心配だったのは、ホイールを変えてしまった為、タイヤ外径が違うので、定速走行時の音量測定でスピードの誤差が出てしまうので、ギリギリの所で設計するとなると困るらしく、タイヤ交換しなければならないのですが、私はノーマルがない為、一応、メーカー内の社員の車を含め、タイヤサイズの合うものを探してテストするとの事でした。
そこがNGで、話がなかった事で終わるかなと思っていたので、少しホッとしました。
(それだけ製品化しても売れる見込みがあるからという事でしょうか。)

お客様相談室への問い合わせでスパーダ用が欲しいという需要がかなりあったらしく、そこへのピンポイントでの投げかけで実現したこのトライ。
ぜひRG1スパーダオーナーの為にも完遂してほしいです。
(自分が欲しいのが一番ですが・・・(汗))

次回はオデアブの印象でも。
Posted at 2008/06/16 22:41:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2008年06月09日 イイね!

RG1スパーダ用マフラー発売か?

我がおウチの車は、社外マフラーの設定が色々な有名マフラーメーカーのHPを見てもありません。
マイナーして半年経ちますが、何故ないのでしょうか?
あるツテを使って某メーカーで発売しないのか聞いてもらった所、ウチの車を使用してスパーダ用を作りたいような話を頂きました。
勿論喜んで車輌提供致します。
早ければ来週あたり、工場に持ち込みになります。
どこか訳の分からないメーカーの爆音マフラーは多々ありますが、家族車である以上、うるさい物はいりません。
(スポーツカーは性能命ですが)
名の知れたメーカーのマフラーは、音量も抑え、性能も上がり、見た目もよくなります。レースにも参戦しているような所です。
自分的にはストライクなマフラーです。

皆さん、スパーダでマフラー欲しいと思ったらもう少し待った方がいいですよ(笑)

ここでは名前伏せますが、某氏情報提供ありがとうございます。
半分自分からの押しかけ問い合わせでしたが・・・(汗)
Posted at 2008/06/09 23:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2008年05月12日 イイね!

よしよし

よしよしオデアブ代が浮き、またプラスになりました。
インチUPし、ホイールがカッコよくなり、そしてマネーが増える。
マネーは最近減ってばかりだったので、何か嬉しいです。

皆さん、どっちのホイールがカッコいい?
Posted at 2008/05/13 00:37:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記

プロフィール

「deadeeさんへ http://cvw.jp/b/169756/48605640/
何シテル?   08/17 13:40
FISCO本コースデビューし、まだまだNSを乗り続けようと頑張る毎日。 家庭崩壊しない程度に維持していこうと思ってます。 ステップでも家族との思い出作り、頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今度は楽で快適な装備で、色々な所に出向きたいです。 次の車は子供達がかなり大きくなって ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
奥さんにいつ売却の話が挙がるかビクビクしながら乗っています。 私的には一生乗れる車だと思 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
中古価格や維持費がお手頃で使い勝手がよいフィットに乗り換えました 10年前にも同じ仕様を ...
その他 トレック その他 トレック
奥さんの自転車購入に合わせ、買ってくれました。 本当はこれに乗りたかったみたいですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation