• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる@のブログ一覧

2021年03月20日 イイね!

2021タミヤ グランプリ参戦

2021タミヤ グランプリ参戦昨年末のチャンピオン戦以来のレースです。
ショップレースもないので、退屈していましたが、
レースやれる事は嬉しいですね。

参戦はツーリングGPXとM。
ジュニアクラスは全日本レギュとワーチャン有無で考えます。
去年のチャンピオン戦の結果でジュニア卒業マークが付かなかったので、いまの立場としては、どのクラスにも出れるポジションです。

参加車両はこちら


ツーリングは24台。
ボディは、ここ最近のボディ指定で、シャーシは何でもあり。
見ていると、ベンツCLKとマスタングが占めており、スープラが少々だけでした。
我がマツダは1台のみ。まあボディだけじゃない事を示そうと思います。
シャーシもTA07で参戦ですが、皆さんギア比優遇されているシャーシを持ってきていて、尚更、頑張りがいがあります。

路面が思ったより重く、リアグリップを確保するセットできたので、かなりの強アンダーでした。
そこは修正しましたが、予選は当てられては回され、2回共最下位へ、
上がってくるも、1秒足りず、微妙な結果へ。
普通に走れば5位以内には入れたタイムでしたが、こういう時にうまくまとめてこないといけませんね。
一部の人は、ジュニア戦で一緒に走った人達の方が上手でした。

決勝はしっかり走ってきましたが、11位決定戦のトップは何とも言えません。

Mは25台。
まあ楽しくやるか位でしたが、何か微妙な走りで1回目が終わり、順位だけは何故か4位。その時点でドライバー本人はM頑張る方に気持ちが傾いたのかもしれません。
2回目もタイム更新し、3番手。(ポールの方は賞典外なので、形式上は2位)

で頑張ろと決勝、1台抜かし、2番手(トップ)を走ります。
キッチリ離していましたが、忘れた時に関して、例のやらかしが発動。
抜け出した時のソラを使うような単独ゴロンで抜かれ、(しかも私の目の前)
チャージするも1車身届かず2位。



ムラのあるレースでした。

まあ楽しかったし、勝ち運の貯蓄をしたという事にしてました笑

また、ジュニアの子がいなかったから寂しく、日曜の方に回っていたみたいなので、今度は一緒にやりたいですね。

Posted at 2021/03/21 23:07:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2021年02月06日 イイね!

実車の21年の新車発表に合わせ

実車の21年の新車発表に合わせ去年の全国大会にかけてツーリングに絞っていたので、夏からお休みしていた車を久々に整備しました。

全バラすると、意外とダメな所もあり、再組み立てし、中断以降、学んだ事を少しだけ取り入れてみました。
寒いですが、そろそろ動かそうと思います。
想像通りに変わるか楽しみです。


で、こちらも届きました。

次の休みの日にでも取り付けようと思います。
今のは何ともないので、しばらくは保険で保管しておこうと思います。
Posted at 2021/02/07 07:55:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2021年01月04日 イイね!

10分の1、初走り

10分の1、初走りホームコースで今年の初走りを実施してきました。

そして、ずっと冬眠状態だった車も年末リフレッシュし、今年の主力?マシンとしてシェイクダウンさせました。
去年活躍のTTもまだまだ健在ですが、やはりドライバーの気分とタイムはリンクするのか、新型は路面状態はイコールではないので参考記録扱いですが、15.3台をいきなり記録し、15.6でラップするポテンシャルは素晴らしいとつくづく思いました。

TTと共に新型にも愛を注がないといけませんね。
今年も楽しみです。

今年もよろしくお願いします。
Posted at 2021/01/04 20:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2020年12月31日 イイね!

今年一年振り返って

今年一年振り返って今年も色々ありましたが、この大変な一年、色々な所で対策しながら、無事過ごせた事に感謝します。
来年も今と変わらない状況かと思いますが、来年も状況に合わせ、過ごしていきたいと思いますので、また、よろしくお願いします。

実車の方は、今年は全く活動する事は無かったですが、
アバルトに乗り換え、Nワゴンとは違った、免許取立てを思い出すような感じで過ごせました。
NSXは普段、もうちょっと乗りたかったです。
諸事情によりサーキット走行は出来てないですが、手軽なアバルトでショートコース復帰できるといいです。
基本は親子レースのラジコンになりますが、
そちらは息子が全日本ジュニアチャンピオンになれたのが1番です。
毎週、コースに通い、頑張った結果がでました。
こちらも来年、クラス考えて参戦できると嬉しいです。

来年もまた、よろしくお願いします。
Posted at 2020/12/31 19:31:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2020年12月29日 イイね!

20エポックタミチャレSP

20エポックタミチャレSP今年の走り納めで参加してきました。

クラスはGTとM。
コースレイアウトを見て、ストレート前のシケイン、絶対ぶつけるなと思っていました。



Mは14台。
いつもよりいけそうな感じなので、鬼の居ぬ間の表彰台を狙います。

予選は4回あり、ポールを獲得。
見ていてもそのままポールトゥウィンできそうです。

決勝、先頭をキープ。

やはりシケイン区間で数回ヒットし、2位に落ちます。
最終周の最終コーナーで仕掛けたものの、失敗して2位。
ちぐはぐしたレースでした。
予選トップ嬉しいですが、やはり勝つ方が嬉しいですね。

GTは29台。
まず目標はA入りです。

予選、チャンピオン戦では取り止めた今年買った新品バッテリー投入するも、全くストレート伸びません。
頑張って抑えていましたが、軽く抜かれる始末。
今年のフェラーリみたいでした。。。
インフィールドでは喰らい付いていましたが、しょうがないです。
それでも7位でA入り。

決勝は好スタートで5番手上がり、付いていけそうだなと思った瞬間、軽く接触され、最後尾へ。

その後追い上げるも、また揉み合いながら、5位でゴール。

先週末頑張った分、今回、集中は欠いていた感じでした。
元々今日は結果関係なく楽しくやろうという事でしたので、
大一番頑張ってくれればいいかという感じです。

今年、大変なご時世、レースできただけでもよかった中、色々な節目で結果出せたのでよかったです。

また来年も楽しくレースできると嬉しいです。

Posted at 2020/12/31 18:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「ボイチャレ第4戦 http://cvw.jp/b/169756/48764287/
何シテル?   11/13 23:21
FISCO本コースデビューし、まだまだNSを乗り続けようと頑張る毎日。 家庭崩壊しない程度に維持していこうと思ってます。 ステップでも家族との思い出作り、頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今度は楽で快適な装備で、色々な所に出向きたいです。 次の車は子供達がかなり大きくなって ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
奥さんにいつ売却の話が挙がるかビクビクしながら乗っています。 私的には一生乗れる車だと思 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
中古価格や維持費がお手頃で使い勝手がよいフィットに乗り換えました 10年前にも同じ仕様を ...
その他 トレック その他 トレック
奥さんの自転車購入に合わせ、買ってくれました。 本当はこれに乗りたかったみたいですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation