
本日も昨日を引きずっても仕方ないので、まずはAメイン残りを目指します
フリー走行は普段から一緒に走っているジュニア最速の友と走り、悪くない感じ
さて予選2回目
セットもそのまま出るも強風が吹いており、車が安定しません
しかも走行グループが同じタイムで走るには差がありすぎるメンバーの為、9番スタートから前車全てパスするくらいの勢いでしたが、詰まってしまいタイム大幅にロス
しかも2回目終了時点でトップではなく、僅差の2位
残りの組の結果待ちです
全組終了後、予選2回目の6番手を記録
予選10位でギリ突破しました
決勝は下がる事ないので、気分良く追い上げるだけです
まあポジションがポジションだけに楽しんで上がってきて、テールトゥウィンできたらカッコいあなという冗談言える位のノリで送り出します
決勝スタートまさかの1周目、5台抜きでトップの後ろ5位で戻ってきました
ペース的にもチャンスありでしたが、4位の方のペースが上がらなく、また何回か当たってこちらが回ってしまい、上がっていけません
で、何回か当たっては追い付いての繰り返しで4位に上がりましたが、先頭からはもう6秒近く離されてます
そのまま普通に走り切り4位
冗談が一瞬、実現しそうな気になったのは面白かったです
結果は4位でしたが、チームランキングが総合3位で表彰台獲得
なんだかんだで楽しんだ2日間でした

先月に出し切っているので、今大会はライトな気持ちで来てたので、こんな感じでもよかったのかもしれません
来年、クラスAとなりますので、更に楽しむ感じで出れればと思います
Posted at 2025/02/25 23:50:23 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記