• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる@のブログ一覧

2019年11月09日 イイね!

ワーチャン練習終了そして

ワーチャン練習終了そして最終練習で久々にレジャランへ。

確認走行という感じで、無事に終了。
結局、速いのか遅いのか分からずに終了。
でも、本人が走っていて納得していたからいいでしょう。
いい時はベストと0.1変わらずに連続周回していたので、調子はいいと思いますが、崩れるとグズグズっぷりも出していたので、いかに機嫌良く当日迎えるかが鍵です。

で、終了後、いつぞやのリベンジディナーへ。

普通のにしておきました。
海老名は何か胃にもたれたのですが、平塚は大丈夫でした。
素材管理に違いがあるのかなという感じでした。

ラジコンに戻りまして、後は自分がしっかり整備するだけですが、基本的なメンテは、先週終わらせてあるので、軽くチェックする位です。

掛川からあっという間で、時間が空いていなかっただけに、気が抜けずにやれたのは良かったかなと思います。

今回、普段良くして頂いているホームのおじ様(お兄さま?)方も、色々ご協力頂き、目的持って過ごせたので、楽しかったです。
持つべきものはコミュニケーションというのを改めて感じました。

本人も今出来る事を頑張る感じで過ごしたので、当日、運の部分(最初の走行順)もありますが、私の思っている所はいけると思ってます。
予選会でノレていると思ったのは2回ほどしかないのですが、そこよりは上手くなっていて、もちろん、掛川大会よりも良くなっているから、周りの仲間達とのレベルの高いレースを期待したいです。
あっきーさん、当日、よろしくお願いします。
レースはもちろん、新しい友達も作り、今後も楽しいラジコン生活を続けていきたいですねー


Posted at 2019/11/10 09:19:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2019年10月27日 イイね!

エポックタミチャレ参戦

エポックタミチャレ参戦この日はタミチャレ統一デーにいう事で、近所のロックウェーブでもありましたが、お誘いを受け、エポックさんの方におじゃましました。
あっきーさんはもちろん、意外にもヒロシィさん息子さんもエントリーしており、賑やかに過ごせました。

今回もMとGT。
GTはゼストに引き続きTA07です。

予選、Mは何故か皿に乗り、転がり、復帰した瞬間、バカのひとつ覚えである猪突猛進で車の向いている方向に加速し、皿だろうがなんだろうが乗り越え、また転ぶを繰り返します。
全日本の2戦とも同じですし、全然学習できません。
フタバエポックの予選3位はなんだったんでしょう。。。
もちろんMマイスターのCHOKUさんもいたので、Bメイン2位。

決勝は何故かいい走りをし、2位を引き離すも、またまた先頭での単独クラッシュ。
それも2回。
復帰した時は直後に2位が迫り、離した所でまた転がり、2位が後ろに。
これを繰り返しながらもトップゴール。
安定した部分だけみれば、Aメインですね。
猪突猛進を直さないと、連鎖クラッシュが止まりません。きっと転がっている最中もアクセル離してないんだろうな。。。

GTも同じく、最初の2周でやらかします。
こういう時は大体、最後までダメです。
もちろんBメイン。

赤が好きなので、目立ちますねー

決勝も同じく、最初無理せず付いていけばいいのに、勝手に皿乗ってクラッシュし、自滅。
またそれも最初の2分で、後半の4分はノーミス。
でも順位変わらず、フリー走行状態でしたので、最初、ミスしなければゼストのレースや今回の予選1ヒート目のように、ガチ走りしなくても結果出るんですよね。

本当に上手くなっているのか分かりませんが、SNSの課金ガチャのように、稀に凄い時があるので、それがそこそこ出るくらいまでは安定させたいです。

でも楽しかったです。
次に向けての仕込みもあったし。

あと3週間、ワーチャンドライバーとして、精進してもらわないと。
Posted at 2019/10/28 23:00:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2019年10月19日 イイね!

レジャランへ

レジャランへゼストタミチャレも終わり、金曜にこれが届きました。
読んでいると、一部、今の車と合致しない所が。。。
そこもやらないと思い、レジャランへ練習に行きました。
もちろん走行しますが、今回はこちらの誘惑に負けました。

超ビックサイズのミニ4駆コース。
これを前回見ているので、ちゃっかり家にあった放置車両のミニ4駆持ってきてました。
で、そこで走らせ楽しんでます。

途中、知らないお兄さんや、外人さんとバトルしてました。
もちろん、うちの車自体がノーマルプラスアルファなので、同じような車の人達でしたが、見ていて、勝手に仲良くなってました。
相変わらず仲良くなるのうまいなと感心しました。
なので、ラジコンも色んな人と話して仲良くなれるんだなと。

脱線しましたが、ラジコンの方はまあ、それなりに走りましたが、誰もジュニアでやってる人いないんで、比較対象なく、速いのか遅いのかも分かりません笑

感覚的にいい時はいいから、いいんだと思います。

Posted at 2019/10/21 10:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2019年10月13日 イイね!

ゼストタミチャレ参戦

ゼストタミチャレ参戦天気も回復し、8月以来の参戦です。
静岡に向かう幹線道路が全て通行止めの為、遠回りし、山道経由で入りました。

今回はGTとM。
車はいつものTTはワーチャン仕様の為、放置のTA07を前日整備し、持ち込みました。
F1は前回のゼストタミチャレ以来、全く手をつけていないので、お休みの為、せなのみ参戦です。
GTはいつもの2クラス開催で、予選はクラス2の7番手。
やはり皿乗ってひっくり返らなければ、もう少しよかったかなと。
2回目はミス減ったけど、タイムは微妙なタイムアップ。
真夏のような暑さでしたので、仕方ないです。

決勝、スタートで4番手に上がり、2周目に1台パスし、3周目にトップがぶつかっていた所をパスし、早々に先頭へ。
後ろを引き離していき、途中、やっぱりやってしまった単独クラッシュ。
これは1番やってはいけない事であり、かなり離していたので、トップで復帰し、そのまままた突き放しゴールしました。
ゼストでのAメイン優勝は初めてでしたので、クラス2とはいえ、嬉しいですね。
先頭での単独クラッシュは、意識させないといけないですね。
車も普通に走り、よかったです。
予選、決勝と尻上がりに良くなってました。

Mも皿乗ってからの、伸身前方宙返り3回転などの大技を繰り出し、Aの6番手に沈みました。
何か上に全然いけただけに勿体ないと思うようになりました。
スタートし、4番手を走るも、GTよりミス多く、6位で終了。
ペースはトップ2台には敵いませんが、3位以下とは近いペースで走っていただけに勿体なかったです。

ビックジャンプはまだやりますが、とりあえず各ヒート1回まで減りました。
無くす事が大事ですが、この調子でいけば、来年には無くなってくれると思ってます。
ワーチャンに向けて、実戦の感覚は無くしておきたくなかったので、いいイベントになりました。
またTTの練習、頑張りたいと思います。
Posted at 2019/10/14 10:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2019年09月28日 イイね!

ワーチャン練習走行開始?

ワーチャン練習走行開始?とりあえず先週の掛川で権利取れ、カーペット路面を体験すべく、厚木レジャランへ。
セットは先週と変わらずで持ち込み、タイヤがラジアルからCタイヤに変更し、変化を確認するのと、本人の運転の慣熟が本日の目的なので、セット変えませんでした。

初のコースなので、楽しんで走ってます


途中、お腹が空いたので下のスーパーで美味しそうな弁当を買い、ご満悦。
つまみ

もゲットし、食べながらゲーゼン物色し、欲しいものを発見。
パパの得意な糸切りクレーンゲームだったので、しれっとゲット

カッコいいね、ゴジータ笑笑

で、しっかりツーリングの練習するも次の誘惑が。。。
会社の知り合いが近辺に住んでおり、ここでドリフトやっているらしく、その車を持って参上しました。
せなはそっちに興味深々。
で、色々話をした結果

走ってるし。。。笑笑

で、最後、少し形になってドリフトできていたし。
順応性の高さを改めて感じました。
帰るまでやっていました、ドリフト。

本人、その甲斐あって、しっかりツーリングも上手く走れるようになってました。
また来たいと言ってたので、第1印象は良かったのは助かりました。
持ち込んだセットが普通に走った事で1日快適に走れました。
でも唯一と言っていい皿に乗っかりゴロゴロしていたので、そこは直さないといけませんね。
楽しんでやるのはいいものです。
ドリフトもまたやるそうです(レンタカーで)
次の景品はゴテンクスとか言ってたので、クレーンゲームやりに行くのかよってね笑

本人、しっかり楽しんでいた1日でした。
Posted at 2019/09/28 23:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「deadeeさんへ http://cvw.jp/b/169756/48605640/
何シテル?   08/17 13:40
FISCO本コースデビューし、まだまだNSを乗り続けようと頑張る毎日。 家庭崩壊しない程度に維持していこうと思ってます。 ステップでも家族との思い出作り、頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今度は楽で快適な装備で、色々な所に出向きたいです。 次の車は子供達がかなり大きくなって ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
奥さんにいつ売却の話が挙がるかビクビクしながら乗っています。 私的には一生乗れる車だと思 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
中古価格や維持費がお手頃で使い勝手がよいフィットに乗り換えました 10年前にも同じ仕様を ...
その他 トレック その他 トレック
奥さんの自転車購入に合わせ、買ってくれました。 本当はこれに乗りたかったみたいですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation