• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる@のブログ一覧

2023年11月18日 イイね!

タミヤGPワールドチャンピオン決定戦2023初日

タミヤGPワールドチャンピオン決定戦2023初日ついにこの日がやってきました。2019年以来、4年ぶりの開催です。
2020年に雪辱を果たせませんでしたが、全日本選手権として、2020年にジュニア、2021年にST、2022年にGTと3カテゴリーを優勝で締める事ができ、いよいよ、本来の目標であるワールドチャンピオンを目指しての参戦です。
土日の2日開催で、初日は予選2回目までが実施されます。

息子が参戦するクラスはSTクラスで、予選通過した29人で争います。
事前に準備もできているつもりでしたので、私がいうのも何ですが、優勝候補として負けれないという気持ちもあります。
ライバルはいつも一緒にホームコースで走っている身内です。

車はNSXでシャーシはTA07MS。

フリー走行は1回のみで、走り始めると路面のカーペットに対し、指定タイヤが全くグリップしません。
1周目から転倒してますが、周りも乗り難そうに走っています。
まあ、予選はトラックエボリューションで、かなりグリップが上がってくると思われるので、特に何もせずに予選に臨みます。

予選1回目、たまたま最終組の2番スタートという良いポジション。
ライバルは同組の4番手で、息子を後ろから追いかけながら走れる、これまた良いポジション。

スタートすると、やはりこの2台でベストタイムを更新しあいながら周回を重ね、0.6秒差の2番手発進となりました。
3番手とは3秒離れており、やはり一騎打ち状態です。

予選2回目、1回目からグリップが良かったのもあり、駆動系を前後共に変更、旋回速度を上げる方向にしました。
で、ここで相手にトップタイム取られると初日でポール確定されてしまうので、ここは、息子の1周目からのアタックに期待。
早速、1周目にそのヒートのベストタイムを出す位の勢いで先頭を追いかけ、ミスを誘い、トップタイムを計測。

同点ポイントとし、ポールは2日目に持ち越す事ができました。
ただ、路面のゴミをタイヤがベタベタする為に拾ってしまい、全員がオーバーステアで苦労してました。
そこはドライバーのスキルと車がそうなっても多少コントロールできるようにしてあったので、3番手以降とは更に6秒差付ける結果となりました。

最低限の結果を出し、翌日に臨めます。

Posted at 2023/12/11 16:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2023年11月04日 イイね!

ゼストタミチャレ最終戦

ゼストタミチャレ最終戦12月にあるタミヤチャレンジカップクライマックスのショップ代表枠をかけての最終戦になります。
ポイントトップは8月のタミチャレで別チームでエントリーとなったので、チャンスでもあります。
一応、現状のポイントでは、ポイントトップが抜けなくても圏内にはいたみたいです。

エントリーは先週のレースで確認取れたMとGT。
Mは20台位。GTは40台位です。

Mはやはり調子良く、でも今回は先週と違いミスしまくってますが、予選2位でした。
決勝、トップよりペース良く追い回すも、残念クラッシュで下り、3位ゴール。
安定しませんね。

GTは予選1回目トップもイマイチでしたので、セッティングを換えた所、遅くなってしまい、予選3位。
決勝、2周目でトップ立ち、後ろとの差を見ながら周回してましたが、ファイナルラップの最終コーナー手前で周回遅れがスピンしており、避ける為に少しライン外れた所を頑張って付いてきていた2位に差されてしまい、2位ゴールでした。
周りには魅せるレース良かったよと言われましたが、そのつもりだったのかよく分からないです笑

両レース安定して終われれば嬉しかったのですが、まあGTはそつなくこなしたので、いいんじゃないでしょうか。

一応、ポイントも加算し、代表に選ばれました。
去年、中学生以下のクラスで優勝し、卒業してるので、一般枠での参戦です。

こちらはこちらで楽しみですが、まずはワールドチャンピオン決定戦に集中したいです。
Posted at 2023/11/15 22:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2023年05月21日 イイね!

ゼストタミチャレ参戦

長々忘れていたので、記録として記載。

今回は久々にMもエントリーし、GTとのダブルエントリー。
GTは60台。
今回、いつもと違うセットできました。
毎回、アンダー気味だったのがうまく走るかの実戦テストです。
スタッガースタートで先頭で走り始めますが、全くトラクションありません。
ホームコースで少しオーバー気味な作ってきたので、タミサでニュートラルになるだろうと思いましたが、全くそうならずに後ろから攻められるので、譲ります。
ドライバーもミスをして、過去最悪な予選でした。
Cメインポール。。。
決勝は後ろのジュニアドライバーの様子見ながら、楽しんで走ってました。
まあ、今回は車の仕様がよろしくなかったのが分かったので、その方向でのセットはしていかないという教訓になりました。

Mは26台。
M07でフィアットで参加。
セットも前からそのままで、タイヤも前年のタイヤを使用。
まあ走りゃいあや位でしたが、そういうテキトーな時に限って激走。
予選4位。
決勝もトップ下の2位を走行で、タイヤが、全く喰っていなく、足も潰れ過ぎている中、しっかりキープしてゴール。
まあ、そんなものですね。
GTの方は少しセットを見直し、夏に備えます。
Mはそのまま、ノーメンテで全日本に出る事で納得しました。

まあ、今年はまだ2回目のレースで経験値が足りないので、もっとレース参加する機会が欲しいです。
Posted at 2023/07/25 22:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2023年01月14日 イイね!

20230114新春タミヤグランプリ

20230114新春タミヤグランプリ今年も楽しく走りたく、年明けイベント的なレースに参加しました。
この時期はボディ形状に指定があり、NSXでは出れないので、マクラーレンセナで参加しました。
参加クラスはツーリングクラス
台数は110台オーバーです。

天候は雨ですが、湿度が多く、路面がオイル浮く部分もあり、ちょいヌルヌルしてました。
いつもは一択なタイヤですが、皆さん、どうするか悩んでます。
こういう駆け引き、楽しいです。

皆さんのタイヤ選択を見るとコンディション悪い用のタイヤでしたが、わが車はドライタイヤ相当の普段履くタイヤでいきます。

出走待機場行くと皆さん、ドライタイヤではありません。
まあ、フリー走行でいけそうな感じでしたし、ドライバー本人も問題ないという事でしたので、そのままいきます。

予選1回目は後列のアウトサイドの為、出遅れ気味でスタートしてよいという指示だけし、うまく出遅れました。
で混乱抜けて、1周目、トップで帰ってきます笑
そのまま問題なく走り、暫定5位。
周りの人はタイヤ、ドライもいけるのか迷わす位の僅差でした笑

2回目もそのままいきます。
今度は前列イン側の為、普通とホールショットを取り、無難に周回。
予選4位で、A決勝に向かいます。

周りはGTクラスの時のメンバーや普段見慣れた上位の方々ですが、全日本と違い、緊張感もない為、皆で楽しくやるかー的なノリで過ごしてます。
それでも全日本のTRF、GT、ジュニアチャンピオンや、上位入賞者がたくさんいるので、どうなるから楽しみです。

決勝はあたりが暗くなってきて、少し見難いです。

ここで、我が家の車だけ暗い系の色だったのが、悪夢を呼びます。
スタートすると1周目のバックストレート奥で車を見失い、クラッシュしてしまいます。
15位で戻ってきて、追い上げを開始しますが、クラッシュしたポイントはやはり見難く、他の方も引っ掛けており、毎週、前の人のそれに付き合うので、なかなかは上がれません。
でも、何とか9位まで上がりゴール。

終わってそうそう、ドライバーから、『やっぱりLEDライト付けるべきだったよー』との文句が出ました。
まあノンタイトル戦なので、それくらいで普通に終わりました。
この反省が翌日に繋がりました。

でも、見ていて楽しく、また、ウチの車はなかなかのオールラウンダーである事が分かりました。
Posted at 2023/02/03 00:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2023年01月04日 イイね!

初走り

初走り今年の初走りは実車ではなく、1/10です。
ホームコースでまずは戯れました。
特にこれといって試していないですが、まあ、気分良く走りました。

また、ランチさんも無事に動く事ができました。

今年もよろしくお願いします
Posted at 2023/01/04 23:29:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「deadeeさんへ http://cvw.jp/b/169756/48605640/
何シテル?   08/17 13:40
FISCO本コースデビューし、まだまだNSを乗り続けようと頑張る毎日。 家庭崩壊しない程度に維持していこうと思ってます。 ステップでも家族との思い出作り、頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今度は楽で快適な装備で、色々な所に出向きたいです。 次の車は子供達がかなり大きくなって ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
奥さんにいつ売却の話が挙がるかビクビクしながら乗っています。 私的には一生乗れる車だと思 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
中古価格や維持費がお手頃で使い勝手がよいフィットに乗り換えました 10年前にも同じ仕様を ...
その他 トレック その他 トレック
奥さんの自転車購入に合わせ、買ってくれました。 本当はこれに乗りたかったみたいですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation